
日常会話やSNSで「勉強に全振り」「趣味に全振り」と言いたいときに役立つ英語表現。フォーマル度やニュアンスで言い分けられます。
※Instagram「 英語のアルク 」と連動中!“全振り”系表現は動画でチェック!
日常会話やSNSで「勉強に全振り」「趣味に全振り」と言いたいときに役立つ英語表現。フォーマル度やニュアンスで言い分けられます。
- 友達トークやSNSで「○○に全振り中!」とカジュアルに言いたいとき
- 強調して「完全に○○だけに打ち込んでる!」と表現したいとき
- ビジネス寄りで「資源を全投入している」と説明したいとき
1. ○○ maxxing:○○に全振りする(カジュアル)
英語表現:○○ maxxing
ニュアンス:「○○に全力投入してる」ネットスラング的。若者やSNSで流行。
使用シーン:友人トーク、SNSの軽いノリ
例文
He’s sleep maxxing this weekend, no parties at all.
彼、今週末は睡眠に全振りするって。パーティーはゼロ。
ひと言英語メモ
ゲーム用語「max」から派生したネットスラング。趣味やライフスタイルに使いやすい。
2. focus on ~:~に集中する(中立・丁寧)
英語表現:focus on ~
ニュアンス:「~に集中している」客観的で幅広く使える。
使用シーン:学校・仕事・説明的な場面
例文
I need to focus on my studies this month.
今月は勉強に集中しなきゃ。
ひと言英語メモ
スラング色なし。誰にでも通じる万能フレーズ。
3. all in on ~:~に完全投入する(強調)
英語表現:all in on ~
ニュアンス:「完全に~に賭けている」「徹底的に取り組む」。力を入れている感を強調。
使用シーン:友人への宣言やSNSでアピール
例文
She’s all in on marathon training right now.
彼女、今はマラソン練習に全振りしてるよ。
ひと言英語メモ
カジノの「オールイン」が語源。情熱を示すのに便利。
4. dedicate oneself to ~:~に身を捧げる(フォーマル)
英語表現:dedicate oneself to ~
ニュアンス:真面目でフォーマル。「~に打ち込む」「献身する」。
使用シーン:スピーチ、ビジネス文脈、正式な紹介
例文
He dedicated himself to improving the company’s culture.
彼は会社の文化改善に全力を注いだ。
ひと言英語メモ
誓いや使命感を表すニュアンスがあり、格式ばったシーンにぴったり。