
「心臓バクバク」「胸が高鳴る」――そんなときに使えるのが“ドキドキする”。英語ではどんな表現を使うのでしょうか。実は日常会話やSNSでよく登場するフレーズがあるんです!
「ドキドキする」って英語でどう言う?ネイティブっぽく言い分けよう【こなれ英語】
※Instagram「 英語のアルク 」と連動中!「ドキドキする」は動画の3番目の表現をチェック!
日常会話やSNSで「緊張してる!」や「胸が高鳴る!」と言いたいときに役立つ英語表現。ニュアンスによって言い分けられます。
- 恋愛でときめいたとき!
- 試験や発表で緊張するとき!
- ネイティブっぽくサラッと使える◎
butterflies:恋愛で胸が高鳴るドキドキ
英語表現:butterflies
ニュアンス:恋をしたときのときめき、緊張まじりのドキドキ
使用シーン:デート、片思い、SNS投稿
例文
Every time I see him, I get butterflies.
彼を見るたびにドキドキするの。
That’s cute. You really like him.
かわいいね。ほんとに好きなんだね。
ひと言英語メモ
お腹の中で蝶が舞ってるイメージ。恋愛の定番フレーズ。
heart racing:緊張で心臓バクバク
英語表現:my heart is racing
ニュアンス:緊張や不安で鼓動が速くなる
使用シーン:試験、面接、発表前
例文
My heart was racing before the exam.
試験前に心臓がバクバクしてた。
ひと言英語メモ
物理的に鼓動が早まっている感覚をそのまま表現。
pumped:わくわくでドキドキ
英語表現:pumped
ニュアンス:楽しみで胸が高鳴る、わくわくする
使用シーン:ライブ、旅行、イベント前
例文
I’m so pumped for the concert tonight!
今夜のライブ楽しみすぎてドキドキする!
ひと言英語メモ
緊張ではなく「ワクワクのドキドキ」に使えるカジュアル表現。
jittery:不安でそわそわドキドキ
英語表現:jittery
ニュアンス:落ち着かなくて小刻みに揺れるような緊張感
使用シーン:初対面、スピーチ、試合前
例文
I always get jittery before speaking in public.
人前で話す前はいつもドキドキする。
ひと言英語メモ
ネガティブ寄りの「ドキドキ」。緊張や不安に近いニュアンス。