クリスマス和製英語4択クイズにチャレンジ!クリスマスケーキは英語?和製英語?

日本に在住して18年。北九州市立大学准教授であり、和製英語の研究者でもあるアメリカ人のアンちゃんが、クリスマス特別企画「和製英語4択クイズ」を作ってくれました。和製英語と本物の英語を区別できるか、チェックしてみましょう!

※本記事は、2018年12月21日に公開した記事を再構成したものです。

言葉だけでなく文化も取り入れるのが得意な日本

ハロー!!言葉と文化が大好きなアンちゃんです。

私はいつも、「文化の背景が分からないと、その国の言葉を完全に理解することはできない」と言っています。クリスマスのお祝いひとつを取っても、言葉と文化の繋がりをはっきり見ることができます。

日本はいいとこ取りが得意な国です。他の国の言葉や文化を取り入れて、形をちょっと変えて、自分のものにします。日本語の語彙の50%は中国から取り入れたといわれているし、10%は他の外来語でできています。そして、取り入れた言葉の発音も日本人が発音しやすいように変えたけん、立派な日本語になりました。どんな国でも少なからずこういうことはありますが、日本語は他の国より多いと思います。

日本は言葉だけでなく、文化も取り入れます。

日本のクリスマスは他の国のクリスマスと全然違います。プレゼント、クリスマスケーキ、サンタクロース、パーティーなどはあるけれど、クリスチャンの国ではないから、キリスト教の関係のものをあまり取り入れていませんね。

そして、ケンタッキーのチキンを食べること!これは完全にMade in Japanのクリスマスの風物詩やね。

以前、和製英語の連載をしていましたが、実はクリスマス関連の和製英語もあるバイ!やけん、今日はクリスマスの和製英語クイズを用意しました。さて、始めよう!

【第1問】次の四つのうち、和製英語はどれ?

A ローストビーフ
B フライドチキン
C フライドポテト
D クリスマスケーキ

正解は、Cのフライドポテト!

フライドポテトはアメリカ英語で、“French fries”と言います!

ケンタッキーでチキンと一緒にフライドポテトやコールスローなどサイドメニューを頼みますよね!「フライドチキン」は和製英語じゃないけど、「フライドポテト」は和製英語だから気を付けてね。

ケンタッキーはアメリカ発のお店なのでアメリカでももちろん有名ですが、「ケンタッキー」とは呼ばず、「KFC」と略して呼びます。やけん、「ケンタッキーに行こうよ!」という意味で、“Let’s go to Kentucky!”と言ったら、「え、なんでケンタッキー州に行きたいの?」と思われるかもしれません。

それから、アメリカではクリスマスにチキンを食べる習慣はありません。代わりに七面鳥(ターキー)、ハム、ローストビーフをよく食べます。

その他の選択肢は、roast beef、fried chicken、Christmas cakeと全て英語です。

Christmas cakeは一応英語でも言いますが、日本人が食べるクリスマスケーキとは全然違います。生クリームと苺をたくさん使ったようなクリスマスケーキは、日本独自のデザートです。ヨーロッパ人はフルーツケーキやストーレンを食べ、アメリカ人はパイをよく食べるバイ!

【第2問】次の四つのうち、和製英語はどれ?

A クリスマスリース
B ホワイトクリスマス
C クリスマスイルミネーション
D クリスマスカード

正解は、Cのクリスマスイルミネーション!

クリスマスイルミネーションは通じなくはないですが、英語圏では“Christmas lights”と言う方が自然です。

アメリカ人のChristmas Lightsに対しての愛情はハンパない!本格的に凝る人は、ものすごくお金を掛けて自分の家の周りを装飾します。私が小さい頃、家族で車に乗ってイルミネーションを見に行ったことをよく覚えています。最近は、日本の家のイルミネーションもどんどん規模が大きくなっていて、アメリカといい勝負です!

日本では、クリスマス以外のイルミネーションもたまにありますね。このときも、英語で言うならlightsでいいと思います。ちょっと物足りない気もしますが、他の言い方がありません。

クリスマスリースは英語ですが、つづりは気をつけてね。 「リース」やけんrから始まりそうな気がするけど、英語は“ wreath”です。

ホワイトクリスマスはバリ和製英語っぽいけど、英語です。毎年全国のアメリカ人は、I hope it’s a White Christmas!と言います。ホワイトクリスマスはバリバリ雰囲気が素敵バイ。つい、“I’m dreaming of a White Christmas.”と口ずさみたくなってしまいます。

そして、クリスマスカードも英語です。多くのアメリカ人は友達や親戚にChristmas cardsを送ります。日本の年賀状のような役割です。たいてい家族写真が載っているので、もらったら冷蔵庫にたくさん貼り付けて写真だらけにすることがアメリカのクリスマスの特徴です。

【第3問】次の四つのうち、和製英語はどれ?

A クリスマスソックス
B クリスマスマーケット
C クリスマスクッキー
D ホットココア

正解は、Aのクリスマスソックスです!

クリスマスの飾りに使う靴下のことは、stockingと言います。

アメリカでは、家族全員分のChristmas stockingを用意します。暖炉の脇に掛けておくと、夜中にサンタさんが中にたくさんのキャンディーや小さいプレゼントを入れてくれます。日本語でいうストッキングには、女性が履くパンストの意味しかないですね。英語でもそれをstockingと言いますが、panty hose、hoseと言うこともあります。

けれど、間違いなくあのバリでかくて、プレゼントが入る靴下は、ソックスじゃないバイ。stockingと言ってね

クリスマスマーケットは英語です。よくヨーロッパで行われています。この間、私は生まれて初めてクリスマスマーケットに行きました。福岡の博多駅前でやっています。素敵なイベントやったけど、寒いのが苦手なアンちゃんは、我慢ができなくてすぐホットココアを買いました!

ホットココアも英語なんだけど、アメリカでは、hot chocolateの方がよく使われます。hot cocoaと言うときの発音に気を付けてね。「ア」は発音しないからさ。「ホットココ」と言ってね

最後に、クリスマスクッキー。これも英語です。多くのアメリカ人は、11月の感謝祭からクリスマスまで食べてばかりです。延々とクリスマスクッキーとキャンディーを作っています。この期間にアメリカ人の体重は平均3キロくらい増えると聞いたことがあります(笑)。クリスマスクッキーは英語ですが、アイシングクッキーやデコレーションクッキーは和製英語です!気を付けてね。

何問正解したかな?

そういうわけで、クリスマスの和製英語クイズが終了しました。どうだった?満点やった?

満点なら、サンタさんからストッキングにプレゼント入れてもらえるかもね!ドキドキ!

アン・クレシーニ
アン・クレシーニ

アメリカ生まれ。福岡県宗像市に住み、北九州市立大学で和製英語と外来語について研究している。著書に『アンちゃんの日本が好きすぎてたまらんバイ!』(合同会社リボンシップ)。自身で発見した日本の面白いことを、博多弁と英語でつづるブログ「アンちゃんから見るニッポン」が人気。Facebookページも更新中! 写真:リズ・クレシーニ

アン・クレシーニさんの本

アン・クレシーニさんの連載

編集:末次志帆

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50
詳しく見る