スピーキング・英会話・発音

「3語の英語」で、書いたり話したりがもっと楽になります。
複雑な表現を使ってくたびれるより、わかりやすい「3語の英語」でどんどん発信しよう!そのコツを教えてくれる本をご紹介。
2017-03-07
スパルタ英会話合宿をライター(英語苦手)が体験【2日目】
国内にいながら海外留学に匹敵するほどの英語体験ができるという「イングリッシュブートキャンプ」に、英語が苦手なライターが2日間の体験取材に行ってきました! 今回は2日目の様子をご紹介します。
2017-02-22
東京の英語合宿 EBC(イングリッシュブートキャンプ)をガチ体験【1日目】
国内にいながら海外留学に匹敵するほどの英語体験ができるという「イングリッシュブートキャンプ」に2日間の体験取材に行ってきました!第1日目の様子をお届けします。
2017-02-22
「神対応」「意識高い」「リア充」などなど、今どきフレーズは英語でなんて言う?人気サイト「英語 with Luke」から生まれた本!
「神対応」「意識が高い」「リア充」などなど、今どきワードや日常会話でよく使うフレーズを、英語で言うための発想法をご紹介!
2017-02-21
バレンタインのモヤモヤを英語でディスります!「社内恋愛」って英語でなんて言う?
2月の大事な行事といえば?そう、バレンタインデー!職場でチョコを配ることについては賛否両論ありますが、コミュニケーションの潤滑油と思えば、まあいいのではないでしょうか。女子にとっても男子にとっても何かとソワソワしちゃうこの日を、英語でディスってみます。
2017-02-09
関西人による関西人のための英会話本は関東人にも役に立つ!?関西弁と英会話を同時に学んでコミュ力アップ
関西人による関西人のための英会話本は関東人にも役に立つ!?関西弁と英会話を同時に学んでコミュ力アップ
2017-01-10
短期合宿で英語力アップ! 電車で行ける「国内留学」の選び方
手軽に留学体験ができる「国内留学」をアルク編集部がご紹介。良いプログラムがたくさんあるのですよ!
2016-12-22
TOEIC SWの勉強法:スピーキングテストはどんな問題が出る?対策方法は?
TOEICスピーキングテストとは? 「TOEIC」と聞くと、就活や昇進などで使われるListening & Readingテストのイメージが強いですよね。しかし実はSpeaking & Writingテストというものも存在します。 また、この2つを区別するために、最近では前者をTOEIC L&R、後者をTOEIC S&Wと呼ぶようになりました。 TOEIC L&Rは、問題集などの勉強だけで高得点を取得することも可能です。しかし、L&Rで高得点だからといって、英語が話せるとは限りません。 そこで、もっと実践的な英語力の指標としてTOEIC S&Wテストが登場したのです。 まずはスピーキングテスト…
2016-12-09
人工知能(AI)フル活用の英語・英会話アプリ5選
人工知能(AI)の進歩につれ、勉強のスタイルも進化しています。人工知能を活用した英語学習アプリを5つご紹介!
2016-12-06
同じ英語でも意味が違う!?イギリス英語 vs. アメリカ英語
アルクがクラブアルク会員様向けに発行している語学情報誌、『マガジンアルク』より「イギリス英語 vs. アメリカ英語」と題して、さまざまな違いについて全3回に渡りご紹介します。 英語ネイティブたちの言葉の混線リアル事情 第1回は、語彙・つづりの違いについてご紹介しましょう。ネイティブスピーカー同士で、イギリス英語とアメリカ英語の違いに困ることはあるのでしょうか?アルクオンライン英会話の講師が実体験を明かします。 Case1:講師仲間のイギリス人の会話に頭の中は「?」だらけ Peter先生/ニューヨーク出身ニューヨークのブルックリン育ち。26歳の時に来日し、関西の英語学校や企業で英語を教える。日本…
2016-11-17
トランプ大統領誕生の悲劇。アメリカでツイッターにあふれた、嘆き悲しみの英語コメント
NIGHTMARE: PRESIDENT TRUMP アメリカ大統領選挙は、多くのアメリカ人、そして世界中の人々の予測を裏切る結果となりました。この「世紀の番狂わせ」を、アメリカ人はどのように英語で表現したのか、SNSなどに流れた、切実な生の声を英語と日本語で見てみましょう。 信じられない、夢なら覚めて OMG I am just beside myself. Somebody wake me up and tell me I was having a bad dream. うそでしょ。絶望感でいっぱい。誰か私の目を覚まして、悪い夢だったと言って。(OMGは、Oh, my god.の略。bes…
2016-11-15
Let's do this! 最終にして最強の練習法「カタカナ英語」をやってみよう
ニューヨークで英語が通じず苦労した、脳科学者の池谷裕二先生。彼が編み出した独自の練習法で、あなたの英語も怖いほど通じるように!これまで日本人がやっていたローマ字式のカタカナ英語とはひと味もふた味も違う、池谷式「カタカナ英語」を試してみませんか!
2016-11-01
英語の先生に聞く!完璧な文法よりも大事な電話会議のコツ3つ
アルクがクラブアルク会員様向けに発行している語学情報誌、『マガジンアルク』よりビジネスパーソン必見の特集をお届けします。電話会議でうまく意見を伝えられず、学習のモチベーションも 低下気味という相談者に、カン先生がアドバイスします! 教えてくれた先生 カン・アンドリュー・ハシモト先生作詞家・作曲家。ジェイルハウス・ミュージック代表取締役。アメリカ・ウィスコンシン州出身。小学校でのALTを経て、教育・教養に関する音声・映像コンテンツ制作を手掛け、英語教材や教育用映像を多数制作。著書に『3語でできる おもてなし英会話 すぐに使える簡単な案内&接客フレーズを厳選!』(ディーエイチシー)など。 相談者 …
2016-10-06
2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る