「イタい(痛い)人」は英語でなんて言う?

「痛い(イタい)人」という表現は、自分が同じ立場だったら耐えられないほど恥ずかしいと感じる人を指します。さて、この「痛い」は英語ではどのように伝えるとよいでしょうか。そのニュアンスを捉えた英語表現をいくつか紹介します。

「痛い(イタい)人」は英語で?

見ている人が気まずい気分に襲われるような状況、「見ていて恥ずかしい」といった様子を指す表現は英語にもあります。

cringey

cringeyは口語表現で、「悪趣味な」や「見ているこっちが恥ずかしくなる」という意味で、日本語の「痛い」にぴったりな表現です。cringyとつづられることもあります。

Her juvenile choice of clothing was cringey.
彼女の幼稚な服装の選び方は痛い。

Her photos on social media are overly edited and cringey.
彼女がSNSにアップする写真は、盛り過ぎで痛い。

cringeworthyという言葉も、cringeyと同じ意味で使われます。

His attempt to show off was so cringeworthy that I had to look away.
彼が自慢しようとする様子は痛くて見ていられなかった。

painfully embarrassing

painfully embarrassingは、「痛々しく恥ずかしい」という意味で、自分がその立場だったら耐えられないような状況を指します。

It’s painfully embarrassing when he talks to the boss in a wheedling tone of voice.
彼が上司にネコなで声で話し掛ける様子は痛い。

似たような意味を持つその他の語句

痛い」と同じような意味合いを持つ英語表現は他にもあります。

a bit much

a bit muchは、「過剰である」「度が過ぎている」という意味です。行動や態度がやり過ぎていると感じられる場合に使います。

Her overly dramatic reactions are always a bit much.
彼女の大げさなリアクションは、いつもちょっとやり過ぎだよね。

stand out in a bad way

stands out in a bad wayは、「悪い意味で目立つ」「悪い印象を与える」という意味です。ポジティブな意味で際立つのではなく、ネガティブな意味で目に付くことを指します。

Wearing flashy, casual clothes to a formal business meeting made her stand out in a bad way.
フォーマルなビジネス会議に派手でカジュアル服を着てきたので、彼女は悪い印象を与えた。

out of touch

out of touchは、「現実感がない」「ズレている」といった意味で、空気が読めない人や見当違いな行動をする人に使われることがあります。

He’s so out of touch with what’s appropriate in social settings.
彼は社会的な場での適切な振る舞いに関して、いつもずれている。

outlandish

outlandishは、常識外れや奇妙な振る舞いを指す言葉で、「イタい」という言葉が持つ特異な行動や考え方を表現するのに適しています。

Her ideas are often outlandish and not well-received.
彼女のアイデアは常識外れで、受け入れられないことが多い。

oblivious

obliviousは「無自覚な」という意味で、自分の行動が周囲にどう映っているのかに気付いていない様子を表します。

He’s completely oblivious to how his words affect others.
彼は自分の言葉が他人にどう影響するかについて、全く自覚がない。

まとめ

英語にも「痛い」を表すcringeyという表現があります。他にも「見ている方が恥ずかしくなる」ニュアンスが伝えられるさまざまな表現を紹介しました。もし、「痛い人」に遭遇したら、学んだ表現を使ってこっそりつぶやいてみましょう。

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

英文校正:Peter Branscombe

トップ写真: Adobe Stock

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が読み放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、100冊以上の書籍が使い放題に!

また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します