月刊『ENGLISH JOURNAL』の人気コーナー「Mystery Speakers」。過去に掲載した問題を聞いてGuess what‘s talking!(何が話しているか当てましょう!)。訳や音声、正解などもこちらからご確認ください。
トークを聞く
音声を聞いてみましょう。
問題を聞く
Q1~3に答えましょう。「何」が話しているか分かりますか?
Q1 What is the speaker made of?
a) PVC
b) Concrete
c) Grass
d) Cloth
Q2 What does the speaker have to do?
a) Stand upright by herself
b) Twist into complicated poses
c) Protect her owner’s knees
d) Clean dirt off of the floor
Q3 Who is speaking?
スクリプトを読む
問題のスクリプトを見ながら、音声を聞いてみましょう。
「➊Lying Down ➋on the Job」
You want me to talk about this, like, now? I mean, sure, but look at me! I’m all sweaty! Well, no. Obviously, it’s not my sweat — it’s my owner’s. But anyway ...
I know, I know. I make it look easy. I mean, all I have to do is lie around and relax, right? But it’s not all ➌fun and games. I mean, my owner just, like, literally walks all over me, OK? So I have to be tough. Most people would probably say I’m made of rubber. I mean, ➍for real. But actually, I’m a specially ➎engineered ➏PVC. (The V stands for vinyl.) You know why? Well, first, I need to be thin and flat but soft enough for her to ➐kneel on me without hurting her knees on the concrete floor. Second, I’m easy to clean. So when she — Hello! — ➑wipes all this sweat off me, I don’t get smelly. I mean, ➒ew! And third, PVC doesn’t get so ➓slippery when it’s wet. So if my owner is doing some kind of, like, ⓫complicated pose, she won’t ⓬fall over ⓭or whatever.
You know, the funny thing is that even though the poses my owner is doing are, like, thousands of years old, my kind totally isn’t. Back in India, where this started, most people just practiced on the ground or on, like, grass! ⓮Gross, right? I’m much cleaner. And I protect your knees! And if you want to practice somewhere else, you can just, like, ⓯roll me up and take me with you!
Oh, OK. This is the part of the practice I like best! — the last few minutes, when my owner just lies down, like, all the way across me to relax and meditate. Ah. Now this, this is totally easy. ⓰Namaste, everybody.
語注を確認する
➊ lie down 横になる ★本文3行目のlie aroundは「寝そべる」の意。
➋ on the job 仕事中に
➌ fun and games 楽しいこと、ごく簡単なこと
➍ for real 本気で、まじで
➎ engineer (技術を使って)~を作る
➏ PVC ★=polyvinyl chloride(ポリ塩化ビニル)。
➐ kneel on ~ ~の上にひざまずく
➑ wipe A off B AをBから拭き取る
➒ ew おえ、げっ ★生理的嫌悪感を表す。
➓ slippery 滑りやすい
⓫ complicated 複雑な
⓬ fall over 倒れる
⓭ or whatever ~ ~とかそういうこと
⓮ gross 気持ち悪い、ぞっとする
⓯ roll ~ up ~を巻き上げる、~を丸める
⓰ namaste ナマステ ★インド系の人々が会ったときや別れるときのあいさつ。
訳を確認する
訳を確認し、もう一度音声を聞いてみましょう。
「寝たまま仕事」
この話をしてほしいって、なあに、今?ええ、いいけど、でも見てよ!私、汗まみれだし!あら、やあね。もちろん、私の汗じゃないわよ―ご主人様のよ。だけどとにかく・・・
そう、そう。楽そうに見せてるけどね。て言うか、私のすることって言えば、寝そべってくつろぐことだけでしょう?でも、そんなに楽しいことばかりじゃないわよ。だって、ご主人様は、なんか、私の上を文字どおり歩き回るのよね、わかる?だから、私はタフじゃなきゃいけないの。きっと、私のことをゴム製だと言う人がほとんどでしょう。ねえ、まじで。だけど本当は、特製のPVCなのよ(Vはビニールのことよ)。なぜだか知ってる?そう、一つには、私は薄くて平らだけど、十分柔らかくないといけないから。私の上にひざまずくご主人様が、コンクリートの床で膝を痛めないようにね。二つ目は、簡単にきれいになるってこと。だからご主人様が・・・ねえ!わかってる?・・・私からこの汗をすっかり拭き取ったら・・・私は臭ったりなんかしないわ。もう、おえって感じ!三つ目は、PVCなら濡れてもそんなに滑りやすくならないから。それで、ご主人様がすっごく複雑なポーズをしても、倒れたりなんかしないわけ。
面白いのは、ご主人様が取るポーズは何千年も前のものみたいだけど、私たちは全然違うってことよ。昔インドで、これが始まった頃は、ほとんどの人が地面とか、草の上とかでやってたんですって。ぞっとするわよね?私はもっときれいよ。膝も保護してあげるし!それに、どこかほかの場所でやりたかったら、私をただ、ねえ、丸めて持って行けばいいのよ!
ああ、そう。これが私のいちばん好きな練習よ!―最後の数分間、ご主人様は私の上に、ただ長々と横になって、リラックスして黙想するの。ああ。そうこれ―これはすっごく楽よ。ナマステ、皆さん。
問題・訳と正解
Q1 What is the speaker made of?
(話し手は何でできていますか?)
a) PVC(ポリ塩化ビニル)→○正解
b) Concrete(コンクリート)
c) Grass(草)
d) Cloth(布)
Q2 What does the speaker have to do?
(話し手は何をしなければなりませんか?)
a) Stand upright by herself(独りで立つ)
b) Twist into complicated poses (体をねじって複雑なポーズをとる)
c) Protect her owner’s knees (ご主人様の膝を守る)→○正解
d) Clean dirt off of the floor (床のほこりを掃除する)
Q3. Who is speaking?
(話しているのは、誰でしょう?)
A yoga mat (ヨガマット)
トップ写真:Elena Kloppenburg from Unsplash、本文写真:EnergieDeVie from Unsplash 、cfarnsworth from pixaby
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。