週末のひとときに、のんびり英語クイズに挑戦する「週末英単語」。略して「マッタン」。今回のお題は、国内外で話題となっている「国葬」についてです。
「国葬」って英語でなんて言う?
イギリス歴代君主として最長の70年にわたり在位したエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。女王の国葬は、9月19日11時よりロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われます。ウェストミンスター寺院は、11世紀以来イギリス国王の戴冠式および埋葬式が行なわれる場所でもあり、国王ジョ-ジ6世の死去に伴って即位した、当時25歳のエリザベス女王の戴冠式もここで執り行われました。
葬儀には王室のメンバーをはじめ、世界から500人近い国家元首級や王族らがする予定です。アメリカのバイデン大統領夫妻、フランスのマクロン大統領、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相、ドイツのフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー大統領、ブラジルのジャイル・ボルソナロ氏、韓国のユン・ソクヨル氏などらが、出席の意向を示しています。
日本からは、天皇、皇后両陛下が参列される予定で、岸田文雄首相は国葬への参列を見送る方針を固めたと報じられています。
そんな世界的な注目を集めている「国葬」ですが、英語では何というのでしょうか?
CNNの報道で表現を確認してみましょう!
When Queen Elizabeth II receives a state funeral at London’s Westminster Abbey on Monday, it will be one of the largest diplomatic occasions of the century.(*1)
月曜日にロンドンのウェストミンスター寺院で行われるエリザベス2世の国葬は、今世紀最大の外交の場のひとつとなるだろう。
原文はこちら: Who’s on the guest list for Queen Elizabeth II’s state funeral?(CNN)(*1)
「国葬」は、英語でstate funeralと言います。直訳すると「国家的な葬儀」となるのでそのままですね。ちなみに、national funeralという場合もあるそうです。以下、例文を確認してみましょう。
国葬が執り行われる be given a state funeral(主語〔亡くなった国民的英雄など〕のために)
国葬に出席する attend a state funeral
国葬級の壮大な葬儀 magnificent funeral service on the scale of a state occasion
「崩御」は英語でなんて言う?
ちなみに、天皇、皇帝、国王等の君主や、太皇太后、皇太后、皇后などの死亡を表す敬語に「崩御」という言葉がありますが、エリザベス女王の死去に関する報道でも、日本ではこの言葉が使われていました。
それでは、英語でこの「崩御」に対応する単語はあるのでしょうか?訳語としてはdeathの婉曲語である“demise”が用いられることもありますが、首相官邸のホームページでは、岸田総理の会見に現れた「崩御」という言葉を“The passing of~”と訳していました。
The passing of Her Majesty Queen Elizabeth II, who led the United Kingdom amid a rapidly changing global situation, is a great loss not only to the people of the United Kingdom but also to the international community. Japan’s thoughts are with the United Kingdom as the people overcome this deepest sadness. I respectfully express my sincere condolences.(*2)
激動の世界情勢において英国を導いたエリザベス二世女王陛下の崩御は、英国民のみならず国際社会にとって大きな損失です。英国民の皆様がこの深い悲しみを乗り越えるに当たり、日本は常に英国と共にあります。謹んで哀悼の意を表させていただきます。
戦後のイギリスの象徴であったエリザベス女王の死は、まさに歴史的な出来事ですね。日本ではNHKがエリザベス女王の国葬の模様を、19日午後6時からBS1で放送すると発表しています。ご興味のある方は是非ご覧になってみてください!
語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本
ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。
本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。
すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集
大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。