MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
連載
EJ新書
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
ウィキペディアの歩き方
ウィキペディア~インターネット最後の最高で最低な(官僚制の)ユートピア【北村紗衣】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回は、設立以来の理念を堅持しつつ知識の民主化を目指すウィキペディアの姿について、詳しくお話しいただきます。
2023-11-01
この上なくしょうもない、避けられない戦い~ウィキペディアの編集合戦【北村紗衣】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回はウィキペディアでたびたび勃発するという「編集合戦」について教えていただきます。
2023-10-04
「良質な記事」や「珍項目」とは?~ウィキペディアにおける記事の選考【北村紗衣】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回はウィキペディアのメインページに表示される「選り抜き記事」などがどのようにして決まるのか、その選考方法についてお話しいただきます。
2023-09-06
エディタソンって何?~三康図書館エディタソンを例に【北村紗衣のウィキペディアの歩き方】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回はウィキペディアンが集まって記事を編集したりするイベント、エディタソンについて教えていただきます。
2023-08-02
知ってるようで知らない、ウィキペディアの歩き方【北村紗衣】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。「便利だな」と思いはしても、それ以上深く、その存在意義まで考えたことがある方は少数派かもしれません。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――本連載では、ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、詳しく教えていただきます。
2023-07-05
2023
12
NEW BOOK
おすすめ新刊
AI時代を生き抜く! 圧倒的に伝わる英文を書く技術
詳しく見る