「イライラする」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!

「またこれかよ…」「なんでこんなことでイライラするんだろ」――そんなとき、英語ではどう表現する? ネイティブがよく使う「イライラする」気持ちの表現やリアクションをマスターしよう!

「イライラする」って英語でどう言う?シーン別に使い分けよう!

※Instagram「英語のアルク 」と連動中!

うまくいかないとき、誰かにイラっとしたとき、理由はわからないけどなんとなくムカつくとき……。そんな「イライラ」の場面で使える英語表現を紹介!ネイティブが日常的に使うリアルな「frustration(苛立ち)」表現を、会話やSNSで使ってみよう。

  • 「イライラする」ときの定番表現
  • 「ムカつく!なんなの!」という怒りの出し方
  • 「ちょっとストレスたまってる」の伝え方

driving me nuts:イライラする/むかつく


英語表現ニュアンス使用シーン
driving me nuts我慢できないほどイライラする音・動作・人の言動などがしつこいとき

例文でチェック!

Buri-chan:The noise upstairs is driving me nuts.
上の階の音、マジでイライラする。
Kiyomi:Same here.
わかる〜。

ひと言英語メモ

“drive me nuts” は「頭がおかしくなりそう」「イライラしてたまらない」という強い不快感を表すカジュアルな表現。“nuts” は「狂った」のスラング。

pissed off:マジでムカつく

英語表現ニュアンス使用シーン
pissed offめっちゃムカついてる怒りの感情が爆発しているとき

例文でチェック!

He was pissed off when they changed the schedule last minute.
急に予定変更されて、めちゃくちゃ怒ってたよ。
I would be, too.
うわ〜、アイツっぽいわ。

ひと言英語メモ

“pissed off” は「ムカついた」「キレた」のカジュアル表現。スラング寄りなのでフォーマルな場面では避けた方が無難。

annoyed:ちょっとイラっとする

英語表現ニュアンス使用シーン
annoyed軽いイラつき・モヤモヤ小さなトラブルや相手の言動に対して

例文でチェック!

I was annoyed by his constant tapping.
本当にごめん、でも今夜のディナー行けそうにないんだ。
Oh no! Everything okay?
えっ、大丈夫?

ひと言英語メモ

“annoyed” は「ムカムカする」「イライラする」のやや穏やかな表現。怒りというより「不快・不満」のニュアンスに近い。

frustrated:思いどおりにいかなくてイライラ

英語表現ニュアンス使用シーン
frustratedストレスがたまってイライラ努力してもうまくいかないとき

例文でチェック!

I’m getting so frustrated with this project.
このプロジェクト、思うように進まなくてイライラする。
Want to take a break?
ちょっと休憩する?

ひと言英語メモ

“frustrated” は「うまくいかなくてイライラ」の定番。自分に対しても他人に対しても使える。フォーマルでも使える便利表現。

on edge:ピリピリしてる

英語表現ニュアンス使用シーン
on edge神経が尖ってる・ピリピリ緊張・ストレスで感情的になっているとき

例文でチェック!

Sorry, I’m just a bit on edge today.
ごめん、今日はちょっとピリピリしてて。
Rough day?
つらい一日だったの?

ひと言英語メモ

“on edge” は、緊張・ストレス・不安などで神経がとがっている様子を表す。攻撃的になってしまう前に伝えておくと◎。

SERIES連載

2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します