新着記事
ビジネスパーソンの留学にはどんな種類がある?
社会に出てから、「もっと勉強しておけばよかったな」なんて思ったことはありませんか? 度々実施されているこういった民間アンケートでは、毎回50%以上のビジネスパーソンがもっと勉強をしておけば良かったと答えています。また、もっと勉強しておけばよかったと思う科目はダントツで「英語」。実際に仕事をしていく中で、英語が必要になる場面も増えてきている現代。海外出張や海外駐在などのチャンスを逃してしまわないように、仕事をしながら英会話レッスンに通うというビジネスパーソンも多いようです。 英会話スクールや独学での英語学習ももちろん有効ですが、留学もやはり人気。ではビジネスパーソンにはどんな留学スタイルがあるの…
今さら聞けない海外インターンシップの基本
海外インターンシップってなに? インターンシップとは、学生が就職前に企業で一定期間、就業体験をすることで、もともとはアメリカで、就職や転職のミスマッチを防ぐために始まった制度です。 そんなインターンシップは、新入社員の早期退職が問題になり日本でも取り入れる企業が増えています。しかし日本の場合は、1週間やもっと短く1日、2日といった短期間なのが一般的です。就業体験というよりは、企業見学に近いですね。 一方欧米でのインターンシップは、専門的なスキルを求められます。インターン生として採用される=専門スキルをある程度持っているとみなされ、インターンシップを経て正社員として採用されることもあります。その…
2019-11-05