【就活生必見】TOEICは何点からすごいと言われる?

TOEICは多くの大学生や社会人が受験している、知名度の高いテストです。就職活動でも利用されるケースが多いため「TOEICは何点からすごいと思われる?」と疑問をもっている方は多いでしょう。
そこで本記事では、TOEICが評価対象になる点数について詳しく解説しています。また、TOEICスコアを面接でアピールするコツや、おすすめの勉強法なども紹介します。

就職で有利になるためには、目標スコア達成までに多くの時間が必要になる場合があります。学業や仕事などで忙しい方には、効率的に目標を達成するための学習ツールが必要です。

アルクが運営する「Santa アルク」は、AIによる95%精度のスコア診断や、目標達成までの最適な学習スケジュールを提案できる点が強みです。もちろん、TOEICで必要になる知識は網羅できるため、できるだけ早く目標を達成したい方は、Santa アルクの活用を検討してみてください。

TOEICは何点からすごいと言われる?

TOEICで「すごい」と言われる点数は、ライフステージによって異なります。本章では、以下の3つのライフステージにおけるTOEICスコアについて解説します。

  • 高校生
  • 大学生
  • 社会人

本章で解説している「すごい」の定義は、TOEIC公式が発表しているDATA & ANALYSIS 2023が報告している平均点以上としています。

参考:TOEIC Program DAA2023(和文)2023年8月版

高校生

TOEIC公式が発表しているDATA & ANALYSIS 2023において、全国の高校生の平均点は508点と報告されています。そのため、高校生で「すごい」と呼ばれる点数は、508点以上だと考えられます。

高校生の場合、TOEICを使用する場面は受験がメインです。志望する大学によっては508点では合格基準に満たない場合があるため注意しましょう。

大学生

学生で「すごい」と思われるスコアは、全国の大学生の平均点である588点以上だと言えます。

ただし大学生の場合、通っている大学や学部によって、TOEICの平均点は異なります。588点はあくまで目安として考えましょう。

また、就職活動で履歴書にTOEICスコアを書く場合、600点以上からが好ましいとされています。志望企業がTOEICスコアを採用基準にしている場合、588点以上が必要になるケースがあることを理解しておきましょう。

TOEICで就活を有利に進めたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

社会人

DATA & ANALYSIS 2023では、社会人の平均点は638点と報告されているため、それ以上の点数で「すごい」と思われる可能性があります。

TOEIC公式が発表しているデータでは、2022年の全体平均点は608点でした。全体平均と比較すると、社会人の平均スコア638点は少し高い水準です。

参考:公開テスト 平均スコア・スコア分布 一覧

ただし今回参照しているのは平均点であるため、従事している業界や企業によって「すごい」と思われる点数は異なります。

転職でTOEICスコアを利用したい場合は、転職先によってはさらに高い点数が必要になるでしょう。

TOEICスコアを転職活動で活用できる企業を以下の記事で紹介しています。

TOEICのスコア別レベル感!何点から業務に活かせる?

TOEIC公式によって、スコア帯別の英語力が公表されています。スコア帯別の英語力を、以下に示します。

スコア英語力可能な業務
860〜990専門外の分野でも、語彙・文法・構文を正確に理解して、流暢に会話できる。専門的なプレゼン発表・国際的な会議への参加・英語の報告書・論文の作成
730日常会話は完全に理解できる。文法や構文の誤りはあるが、業務に支障はない。簡単なプレゼン発表・簡単な顧客対応・英語でのメール業務
470日常会話であれば、ある程度応対できる。複雑な会話になると意思疎通が難しくなる。英語を使った簡単な資料の読解
220ゆっくり話したり、繰り返してもらったりすれば会話を理解できる。-
10〜220ゆっくり話してもらっても、部分的にしか理解できない。-

参考:PROFICIENCY SCALE

上記の表から、業務レベルで英語を活かせるのは730点以上であると判断できます。ただし個人差があるため、730点に及ばないスコアでも英語を活用できる場合もあるでしょう。

将来英語を使った業務に携わりたい方は、730点を目指してみましょう。

TOEICの点数別レベルについては、以下の記事で詳しく解説しています。

就職活動でTOEICがすごいと言われるのは何点から?

TOEICは主に就職活動で利用されるテストです。就職活動とTOEICスコアの関係について、以下の3点から解説します。

  • 履歴書に書くのは600点から
  • 企業によっては700〜900点が必要になる
  • 入社後もTOEICの点数は有利に働く

TOEICを就職活動で利用したい方は、参考にしてみてください。

履歴書に書くのは600点から

一般的に、履歴書に書けるのは600点からだとされています。大学生の平均スコアが588点であることから、平均以上の600点から一定の英語力を示せるのです。

参考:TOEIC Program DAA2023(和文)2023年8月版

また、TOEIC公式が公表している英語活用実態調査2019では、日系企業が新入社員に求めるTOEICスコアは535点です。企業が求める平均ライン以上のスコアである点を考慮しても、600点から履歴書に書けるのは妥当だと言えます。

参考:英語活用実態調査2019

TOEICを就活でアピールしたい場合は、まず600点を目指して学習するとよいでしょう。

TOEICスコアを履歴書に書く予定の方は、以下の記事を参考にしてみてください。

企業によっては700〜900点が必要になる

TOEICは600点から履歴書に書けるとはいえ、企業によっては700点〜900点が必要になるケースがあります。

たとえば、楽天の新卒採用においては、800点以上が好ましいとされています。三菱UFJ銀行グローバル部門に求められるのは、900点以上と高難易度です。

参考:FAQ | 新卒採用 | 楽天グループ株式会社
参考:募集要項 | 三菱UFJ銀行 | Recruiting Information

志望企業によっては高いスコアが求められるため、事前に企業の募集要項を確認しておきましょう。

入社後もTOEICの点数は有利に働く

会社によっては、TOEICスコアで社内評価が上がり、昇給や昇格につながる場合があります。

英語活用実態調査2019では、企業の30〜40%がTOEICスコアを昇進・昇格基準に挙げています。

参考:英語活用実態調査2019

また、TOEICスコアによって多くの業界が資格手当を支給していることも調査で明らかになっています。

企業によってTOEICスコアに対する評価が異なるため、確認しておくとよいでしょう。

TOEICスコアを就職面接でアピールするコツ

TOEICスコアを就職活動で活かしたい場合、以下のポイントを意識して面接にのぞみましょう。

  • スコアだけでなく学習の過程で学んだことを話す
  • 業務と関連づけて話す

面接で効果的にTOEICスコアを活かすために、参考にしてみてください。

スコアだけでなく学習の過程で学んだことを話す

TOEICスコアを取得する過程で学んだことを面接でアピールすると、英語力以外もアピールができます。

とくに新卒採用の場合は、学生時代に学んだことや性格などを重視される傾向があるため、英語力以外も重要です。

参考:帝国データバンク|企業が求める人材像アンケート

たとえば、TOEICで700点を取得するために毎日2時間学習を行ったとすると、「継続力がある」や「意欲的である」という長所に結びつけられます。目標スコアを計画通りに達成したのであれば、「計画を立てる能力が高い」という長所も面接で伝えられるでしょう。

TOEICスコアは英語力にも、さまざまな長所を伝えられます。英語力を伝えるだけではもったいないため、学習の過程で学んだことを積極的に面接で話しましょう。

業務と関連づけて話す

TOEICスコアを取得する過程で学んだことを話す際は、面接している企業の業務と結びつけられるとさらに評価が高くなります。

たとえば計画通りに目標スコアを達成できた場合は、計画性の高さが業務に活かせるスキルであるとアピールできます。

志望業界の業務につなげられるポイントを洗い出して、面接に備えておくとよいでしょう。

業務と結びつけてアピールする手法は、英語を業務で使用しておらず、TOEICスコアが採用に影響しない企業であっても適用できます。

TOEICスコアは英語だけを伝える実績ではないと意識して、学習を行ってみましょう。

TOEICの点数別に目安の職業を紹介

TOEICの点数別に、就職する職業の目安を紹介します。

TOEICスコア目安の職業
600点〜730点英語をあまり活用しない企業(一般事務、接客業など)
730〜800点英語を頻繁に活用する企業(オンライン英会話の講師、翻訳アシスタント、国際展示会スタッフ、外国人観光ガイド)
800〜満点英語のみの環境での仕事(外資系企業での経営企画・マネジメント・マーケティングなど、外交官、国際法務、国際的な研究開発)

英語を活用していない企業であれば、600点以上のレベルで十分通用します。一方、英語でコミュニケーションをとる機会が多い職種であれば、730点以上の英語力が求められるでしょう。

また、外資系企業や外交官など、英語を日常的に扱う仕事は800点や900点が必要になります。

自分がどのキャリアを目指すかによって、目標スコアを決めましょう。

TOEICのレベルチェックで現状を把握しよう

目標スコア達成のために計画を立てる際、現在の自分のレベルを知っておく必要があります。

現在のスコアを確認するためにTOEICを受験するのは大変です。以下に、手軽に現在のレベルチェックを行える方法を示します。

  • アプリ
  • webサイト
  • 問題集

レベルチェックを行うと、目標スコアや学習計画を適切に決められるメリットがあります。TOEICのレベルチェックに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

レベルチェックの精度が高く、TOEICの学習も同時に行えるツールとして、アルクが運営するスマホアプリ「Santa アルク」を紹介します。

Santa アルクではAIによる95%精度のレベルチェックを行えます。さらに苦手分野の分析や、目標達成までの最適な学習計画の立案などもAIが実施するため、効率的に学習を進められる点もメリットです。

レベルチェックを正確に行い、目標達成までの近道をしたい方は、Santa アルクをご検討ください。

TOEICですごいと思われる点数を取るための勉強法

TOEICで「すごい」と思われる点数を取得するために、以下の3つの勉強法がおすすめです。

  • 単語力・文法力を身につける
  • レベルに合った参考書・アプリで学習する
  • TOEICのテスト形式に慣れる

効率に目標スコアを取得するための参考にしてみてください。

単語力・文法力を身につける

TOEICでスコアアップを目指すなら、単語や文法の学習を行いましょう。

リスニングでもリーディングでも、基礎となるのは単語力と文法力です。

単語力と文法力を伸ばすためには、単語帳やアプリを利用するとよいでしょう。

TOEICは決まった形式で問題が出題されたり、よく出る単語が決まったりしているため、TOEICに特化した教材を選ぶと効率的な学習が可能です。

まずは単語力・文法力を伸ばして、「すごい」と思われるスコアを取得するための基礎を固めましょう。

レベルに合った参考書・アプリで学習する

TOEICの単語帳を選ぶ際には、現在の英語力や目標スコアを考慮しましょう。自分に合った単語帳やアプリで学習すると、目標スコアへの到達が早まります。

たとえば、目標スコアが600点の方であれば、基本的な単語や頻出単語を重点的に学べる教材がおすすめです。一方、800〜900点を目指す方は、マイナーな単語まで網羅して学べる教材がよいでしょう。

自分に合った参考書やアプリを選んで、効的な学習を行いましょう。

TOEICのアプリのおすすめについては、以下の記事で紹介しています。

TOEICのテスト形式に慣れる

TOEICでは、出題される問題の形式が決まっています。テスト形式に慣れておくと、本番で焦ることなくテストに取り組めるようになります。

テスト形式に慣れる方法としては、TOEICに特化した教材で学習するか、過去問を利用するのがおすすめです。

過去問は、TOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会が出版しています。日々の勉強に単語帳やアプリを使いつつ、テスト前に過去問を解いてみて、本番の環境を意識した学習も行ってみましょう。

TOEICに関するよくある質問

TOEICに関するよくある質問として、以下の2つの質問を用意しました。

  • TOEICの平均点は何点ですか?
  • TOEICの目指すべきスコアはどうやって決めればいいですか?

気になる質問の回答を参考にしてみてください。

TOEICの平均点は何点ですか?

TOEIC公式から発表されているデータによると、2022年度の平均点は608点でした。

直近で行われた試験の平均点は595点です。

「すごい」と思われるためには、最低でも平均点以上を取得する必要があるでしょう。

参考:公開テスト 平均スコア・スコア分布 一覧

TOEICの目指すべきスコアはどうやって決めればいいですか?

TOEICの目標スコアは、志望する企業や大学が求める点数によって決めるとよいでしょう。

ただし、目標スコアと現在のスコアが大きく離れている場合は、目標スコアを細かく刻みながら決めたほうが学習のモチベーションを維持しやすくなります。

たとえば現在のスコアが500点で、目標スコアが800点とします。300点のスコアアップは取得まで時間がかかるため、学習意欲が低下する可能性が高いです。

最初の目標スコアを600点にして、達成したら700点に設定するように、段階的に目標スコアを上げましょう。

TOEICですごいと言われる点数を目指して学習しよう!

TOEICで「すごい」と言われる点数は、ライフステージや所属している大学・企業によって異なります。

とくに就職活動では、企業によって採用に影響するスコアが異なります。周りにはすごいと思われていても、志望企業が求めるスコアに達していないケースがあるため注意しましょう。

TOEICですごいと思われるスコアを取得するためには、本記事で紹介した勉強法を意識してみてください。

ただし、目標スコアによっては達成までに多くの時間が必要です。効率的に学習を行うツールとして「Santa アルク」を検討してみてください。

Santa アルクでは、95%精度のAIスコア診断によって、現在のレベルが高精度に測定できます。目標達成までの学習ルートを最適化できたり、苦手分野の分析が行えたりするため、効率的な学習が可能です。

「すごい」と思われるスコアを最短で取得できるようになるために、ぜひ活用してみてください。

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

【Santaアルク】3分でできる英語力診断

AIが弱点・伸びしろ・TOEICスコアを予測

  • Santaアルクを使って学習しているユーザーは世界で800万人以上!
  • 20時間の学習で平均165点のスコアアップ実績
  • AIがユーザーのTOEICスコア・弱点・伸びしろを診断し、個別最適化されたカリキュラムを提供

SERIES連載

2024 12
NEW BOOK
おすすめ新刊
キクタンタイ語会話【入門編】
詳しく見る