
デスクワークが多く、肩こりがひどい、と言っているうちは若い証拠(?)。そのうち、肩が上がらない、回すと痛いなど、炎症を起こしてしまい・・・。今回はそんな「四十肩」を英語でなんて言うかを考えます。
「四十肩」はforty shoulders?
痛いですよね。冗談抜きに腕は上がらなくなるし、動かせる範囲が狭くなるし・・・。デスクワークで姿勢の悪さが習慣化していることが、私の場合は第一の原因ではないかと思います。
そして、「四十肩は英語で?」などと、サッと英語が出てこないお題を考えると、頭まで痛くなってきたりして。はい、年ですね。
そんなわけで今回のお題は「四十肩」。早速、Google検索で「四十肩 英語」を調べてみました。検索結果のトップに表示されたのは、
forty shoulders
40個の肩(?)
ええと、私、そんなに肩を持っていませんし、明らかに違うと思います。
うちの英文校正スタッフに確認したところ、毎度のことですが、この日本語に相当する表現は英語にはなく、次のように説明するしかないようです。
stiff shoulders due to age
加齢による肩こり
症状を考えると、もっと深刻な気がします。それを加味すると、
pain in the shoulders someone suffers from around 40 years old
40歳頃からわずらう方の痛み
「肩こり」というより「痛み」と言った方が、少し近くなった気がします。漢字3文字で表現できたものが、英単語10個。日本人はうまい表現を考えたものだ!と痛みを忘れて感動すら覚えます。
ちなみに、医学的には「肩関節周囲炎」という名称で、いわゆる肩こりとは別物とのこと。英語にも医学用語がありました。
shoulder periarthritis / scapulohumeral periarthritis
肩関節周囲炎
難しくて覚えられません。
frozen shoulder
こり固まった肩
これなら2語!覚えられますね。
ちなみに、日本語の「肩」はざっくりと「肩の辺り」を指すことが多いですが、英語では、こる場所によってneckだったりshoulderだったり、使い分けをするようです。
(chronic) stiff neck/neck pain
(慢性的な)首こり/首痛
「四十肩」に関係する「痛い」例文集

「四十肩」に関連する用例を見てみましょう。
I’ve got a terrible stiff neck.
肩こりがひどい。
I have a pain in my shoulders and can’t move them easily.
痛くて肩が回らない。
I really need to do something about my neck pain. I’m thinking of seeing a physician.
肩こりをなんとかしたいから、医者に行こうかな。
You should stretch yourself every day to keep stiff shoulders away.
肩こり予防に毎日ストレッチをしましょう。
If only I could replace my painful neck and shoulders!
痛む首や肩が交換できたらいいのに!
Can you rub my neck and shoulders if you don’t mind?
ちょっと肩をもんでくれない?
ここまで読んでくださった皆さん、もし、デスクに座りっぱなしであれば、ちょっと立ち上がって肩をぐるぐる回し、ストレッチ!血流を改善して肩こりを和らげて仕事に戻りましょう。
トップ画像:Paolese/adobestock
本文画像:Viktor Talashuk from Unsplash
語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本
ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。
本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。
すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集
大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。