「癒される」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】

「疲れた…」「しんどい…」――そんなときに必要になる“癒し”。英語ではどんな表現を使うのでしょうか。実は日常会話やSNSで大活躍するフレーズがあるんです!

「癒される」って英語でどう言う?ネイティブっぽく言い分けよう【こなれ英語】

※Instagram「 英語のアルク 」と連動中!「癒される」は動画の1番目の表現をチェック!


日常会話やSNSで「癒される!」と感じたときに役立つ英語表現。ニュアンスによって言い分けられます。

  • 動物や赤ちゃんの動画に癒されたとき!
  • 自然の風景に心が落ち着いたとき!
  • ネイティブっぽくサラッと使える◎

wholesome:心温まる、癒される

英語表現:wholesome
ニュアンス:健康的で心が温かくなる、ほっとする
使用シーン:動物、家族、ほのぼの系コンテンツ

例文でチェック

That video of the dog and baby was so wholesome.
ワンちゃんと赤ちゃんの動画、めっちゃ癒された。

ひと言英語メモ

SNSで大人気の表現。「心が洗われる」「優しい気持ちになる」ときに使える。

soothing:落ち着く、癒される

英語表現:soothing
ニュアンス:気持ちをなだめてくれるような「癒し」
使用シーン:音楽、声、香り

例文でチェック

Her voice is so soothing.
彼女の声、ほんと癒されるね。

ひと言英語メモ

リラックス効果のあるものを表すときにピッタリ。

comforting:安心する、癒される

英語表現:comforting
ニュアンス:「安心感を与えてくれる癒し」
使用シーン:人の言葉、優しい行動

例文でチェック

His words were really comforting.
彼の言葉、すごく癒されたよ。

ひと言英語メモ

人に寄り添うやさしさを感じたときによく使う。

healing:癒しの、回復させる

英語表現:healing
ニュアンス:心や体を回復させるような癒し
使用シーン:自然、スピリチュアル、体験

例文でチェック

A walk in nature is truly healing.
自然の中を歩くと、本当に癒される。

ひと言英語メモ

精神的にも肉体的にも「回復」を感じるときに使える。

relaxing:リラックスできる、癒される

英語表現:relaxing
ニュアンス:緊張や疲れをほぐしてくれる癒し
使用シーン:お風呂、休日、旅行

例文でチェック

That bath was so relaxing.
あのお風呂、めっちゃ癒された。

ひと言英語メモ

気楽に使える定番。誰にでも伝わりやすい癒し表現。

SERIES連載

2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します