アプリ

「トーキングマラソン」に新機能登場!「フラッシュトレーニング」で英会話に強くなろう
アプリ「トーキングマラソン」に新機能が追加されました!そこでEnglish Journal Online編集部員である筆者が、新機能を体験してみました。
2022-10-18
発話量は英会話スクールの5倍!独学で英会話を習得できる「トーキングマラソン」ってこんなアプリ
皆さん、こんにちは!英会話講師のエリです。私はロンドンの日本大使館で2年勤務し、現在は外資系企業の営業として勤務するかたわら、オンライン英会話の講師としても働いています。留学未経験ながら、独学でTOEIC900点と英語検定準1級を取得しました。今回はそんな私が英会話をマスターするのに重宝した「トーキングマラソン」というアプリを紹介します!
2022-09-30
シャドーイングを継続するにはアプリが一番!効果的なおすすめ学習法
アルクが提供する英語学習アプリ「booco」に搭載されているシャドーイング機能を使った学習法を紹介します。
2022-09-29
アルクの教材使い放題プランがついに登場!英語学習アプリ【booco Plus】を徹底解説
2020年4月に誕生したアルクの総合英語学習アプリ「booco(ブーコ)」にて教材使い放題プランをリリースしました!気になるポイントをピックアップしてご紹介します。
2022-09-22
英語学習アプリのカオスマップを公開!辞書アプリからスピーキングまで学習に役立つ人気アプリ84選
最近は、スマートフォンのアプリを使って英語の勉強をする機会が多くなってきたかと思います。定番の辞書アプリから最新のAIが搭載されたスピーキング学習まで、アプリのバリエーションは増え続けており、自分にあったアプリを見つけるのも一苦労。そんな人のために、英語学習アプリのカオスマップを公開しています!ぜひ、参考にしてみてください。
2022-05-27
豪華客船で英語を使って働く私が英会話アプリをおススメするワケ【トーキングマラソン活用術】
「英語を話せるようになりたい」そんな風に思っている方は多いのではないでしょうか?最近ではオンラインスクールなどで、英語を学ぶチャンスが身近になりましたが、せっかく時間をかけるなら、きちんと身に付けたいですよね。この記事では海外就職の経験もあるかおちんさんに、話題のアプリ「トーキングマラソン」を100日間継続したリアルな声をシェアしていただきます。
2022-04-22
【累計40万DLの英語学習アプリ】お客さま目線で進化する「booco」の魅力
2020年4月にリリースされたアルクの英語学習アプリ「booco」。語学学習一筋のアルクが、ユーザーの声に寄り添いながら日々アプリのアップデートを重ね、現在累計ダウンロード数は40万人を突破!(2022年10月26日時点)そんなboocoの魅力を、booco開発チームの開発秘話とともにお届けします。
2022-01-28
聞き流しからシャドーイングまで!リスニング力UPに最適な英語学習アプリ「booco」はもう使った?
アルクの英語学習アプリ「booco(ブーコ)」が、2021年夏にバージョンアップ!新たに追加されたのは、リスニング学習にうれしい機能やコンテンツ。「どんなことができるようになったの?」「無料で使えるものはあるの?」など、開発チームメンバーが詳しくご紹介していきます。
2021-11-19
スマホアプリで瞬間英作文!中学英文法を「話せる」に変える練習法
「瞬間英作文」または「クイック・レスポンス」と呼ばれる英会話の練習法をご存じですか?日本語の文を即座に英語に置き換え、口に出して言う方法です。シンプルですが、続けるとかなり効果があるというこの練習法、スマホアプリを使って取り組んでみませんか?
2021-11-12
中学英文法の復習がカギ!「TOEIC600点の壁」の攻略法
初めてTOEICを受ける方や、リーディングセクションが苦手な方に、おすすめの学習法を紹介します。ベテランTOEIC講師の本をスマホアプリで学べば、続けやすい上に学習効率もアップ!
2021-11-09
TOEICリスニング対策におすすめ!「鬼の変速メソッド」学習法
「TOEICテストのリスニングが苦手」「頑張ってるけど伸び悩みを感じる」そんな方にぜひ試してほしい、ちょっと変わったリスニング学習法を紹介します。便利なスマホアプリを使って、今すぐスタート!
2021-11-05
日常生活が英会話上達のチャンスになる!一度試してほしい「つぶやき」練習法
暑いし、蒸れるし、生きてるだけでイライラ&モヤモヤするこの季節。そんな毎日を英会話の練習に生かしてみませんか?ロングセラーの英会話本とスマホアプリを使えばらくらくです!
2021-11-02
英語力アップのカギ!中学英文法をやり直すためのおすすめ勉強法
「英語力アップのカギは、中学レベルの英文法にあり!」というわけで、ちまたには「中学英語やり直し本」があふれていますが、いったいどれがいいのでしょう?アプリでさくさく学習できる、おすすめの本を紹介します。
2021-10-29
300の例文を音読!英語をスムーズに話せるようになるためのおすすめ学習法
電話や会議など、ビジネスシーンで英語を話せるようになりたい方に、おすすめの学習法を紹介します。スマホアプリを使うので、今すぐにスタートできます!
2021-10-26
TOEIC 300点を突破したい人&超初心者に!おすすめリスニング学習法
「TOEICで300点を突破できない」「TOEIC対策本は難しすぎる」という方に、すぐに試せて効果を実感できる学習法を紹介します。あれこれ迷う前にぜひお試しを!
2021-10-22
TOEICのPart 5を得点源にする!語彙問題への苦手意識を克服する方法
何かと忙しいなか英語学習を続け、TOEICのスコアを上げるなら、やはりスマホアプリが便利です。狙ったパートだけでなく、英語力全体を底上げしてくれそうなコンテンツを紹介します。
2021-10-19
【無料で使える】TOEIC初心者にこそ試してほしいアプリ学習法
TOEICに初めて挑戦する方におすすめの、英語学習アプリをご紹介。「やらなきゃ・・・」「でも何から?」と悩む前に、さくっと始めちゃいましょう!
2021-10-15
【2021年版】TOEIC対策おすすめアプリ3選!満点90回以上 もりてつ先生が厳選
TOEIC対策にアプリを活用したいけど、たくさんあってどれを使ったらいいかわからない・・・という方!TOEIC満点を90回以上達成している英語講師もりてつ先生がTOEIC対策におすすめのアプリとその活用方法を解説してくれました。
2021-07-01
世界中のネイティブから即座に回答が届く!英語Q&Aアプリ「HiNative」を使い倒した結果
英語やそのほかの外国語について気になったことをアプリで質問すると、世界のネイティブから回答がもらえる夢のようなアプリ「HiNative」。海外ドラマ大好き女子が徹底レポート!
2021-05-11
急に決まった英語でWeb会議!さて何をすべき?
Web会議は場所を選ばず便利な反面、戸惑うこともたくさんあります。ましてや英語でとなるとなかなか大変。英語でのWeb会議が急に決まったら、どうすればいいのでしょう?
2021-04-21
ガチで英語が必要になる人必見!ビジネス英語に特化して学べる「HiNative Trek」を詳細レビュー
春から英語を使う会社に入社予定のフレッシュマンが、着実にビジネス英語力を高められると評判の学習サービス「HiNative Trek(ハイネイティブ・トレック)」を体験レポート!
2021-04-09
TOEIC例文990本を叩き込む!アプリを使った英語勉強法
TOEICの問題をたくさん解いているのに、いまいち手応えがない・・・。そんなあなたには英語の基礎体力が不足しているのかも!便利な英語学習アプリを使ってみませんか?
2021-03-24
現役ビジネスパーソン直伝!雑談から交渉までホントに使える表現集【ブックレビュー】
多忙な社会人がビジネス英語を学ぶなら、せっかくですから、現場で「使える」実用的な表現を学びたいもの。ぜひ手に取ってほしい1冊を紹介します。アプリを使えば効果も倍増!
2021-03-16
英語学習に最適!?今話題のSNSアプリ「Clubhouse」を体験してみた!
今年1月末から急に日本でも話題となり始めた「Clubhouse(クラブハウス)」。どんなことができるの?ほかのSNSとの違いは?など、まだまだ謎多き新しいSNSですが、ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部員が実際に利用してみた感想をシェアします!「Clubhouse」が英会話や英語学習におすすめな理由もご紹介。
2021-02-12
英語中級者以上にもおすすめ!語学アプリ「Duolingo」活用法
世界で最も人気のある語学アプリ、「Duolingo」(デュオリンゴ)。総ユーザー数はなんと世界中に5億人以上!オバマ前大統領やビル・ゲイツ氏もユーザーとして知られています。今回はアプリの特徴と、英語中級者以上にもおすすめの「Duolingo」活用法をご紹介いたします。
2021-02-03
英会話アプリ「TALKING Marathon」が、人気の英語学習ゲームアプリ「英語物語」とコラボ!
英会話トレーニングアプリ「TALKING MarathonR(トーキングマラソン)」×英語学習アプリ「英語物語」のコラボキャンペーンを実施!トレーニング体験の感想投稿で、おうちトレーニング応援グッズやゲーム内アイテムがもらえるチャンス!
2021-02-01
海外在住者はなぜ英語が話せるようになる? 脳科学的に解説
英会話ができるようになりたい!その目標を実現するための効果的なトレーニングが、脳の働きを理解することで見えてきました。海外在住者が日々自然と繰り返している、あるトレーニングとは?――この記事はイラストレーター、上大岡トメさんによる全3回のマンガコラムでお届けしています。
2020-11-27
パッ!と英語が出てこない人に、英会話の素振りが大事な理由
「英単語は知っているのに、とっさの一言が英語で返せない」「TOEICのスコアは高いのに、英会話ではフリーズしてしまう」そんな方は、あるトレーニングが足りていないからかもしれません。――この記事はイラストレーター、上大岡トメさんによる全3回のマンガコラムでお届けしています。
2020-11-25
人気急上昇中の英会話トレーニングを面白マンガでご紹介
最近、アルクで人気急上昇中のスマホ英会話トレーニング『TALKING Marathon(トーキング・マラソン)』をご存じですか?英語学びなおし歴14年目(記事公開当時)のイラストレーター、上大岡トメさんの英語失敗談とともに、『TALKING Marathon』のサービス内容をご紹介します。全3回の連載です。
2020-11-23
人気急上昇中アプリ「TALKING Marathon」の評判は?
最近、人気急上昇中のアプリ「トーキングマラソン」をご存じですか?今回、その魅力を紹介するにあたり、編集部員である筆者が自らサービスを体験してみました。
2020-11-17
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る