新着記事

大人の約4割が経験する習い事、それを選ぶ理由は?
株式会社マクロミルが、旬な情報や話題のネタについてアンケートを行い、ニュースレターとして発表する「HoNote通信」より。調査テーマは「大人が通う習い事」です。 スキルアップや健康、美容をはじめ、憧れの○○を学びたいなど…大人になった今だからこそ始められる習い事も中にはあるのでは?ということで全国の男女10,000名に、大人になってからの習い事の経験についてのアンケートが行なわれました。 そのうち、現在も習い事を続けている男女1,000名に、習い事サービスの利用状況について調査し、その結果が「HoNote通信」で発表されました。 目次 4割の大人が習い事を経験 大人が習い事を始める理由は? 大…
2018-09-21
話題のコーチング系英会話スクール「レアジョブ本気塾」を体験してきました!
オンライン英会話レッスンも提供しているレアジョブの短期集中型レッスン、「レアジョブ本気塾」の無料体験に行ってきました。特長やおすすめポイントをまとめます。
英語の電話会議に初参加!必要な準備と英語フレーズをチェック
同時通訳者の小熊弥生さんに聞く、英語での電話会議(テレフォン・カンファレンス)のコツ。急にアサインされたらどうする?
【動画で英語】安全のためではなかった!自動車のバックミラーが考案された意外な理由とは?
車の室内、フロントガラスの中央上部に鎮座するバックミラーといえば、ドライバーが後方を安全確認するためのものと、自動車教習所で教わったような気がします。でも、このバックミラーが作られた本来の目的は別にあったのです。
お酒の席で、英語力の腕試しをしよう!?
『ENGLISH JOURNAL(EJ)』で大好評のキムタツ先生こと木村達哉さんの連載、「キムタツ式日常表現クイックレスポンス!」今回はお酒に関するフレーズを取り上げました。
「パブリックスクール」って「公立学校」のこと?アメリカ英語 vs. イギリス英語
同じ言葉を話しているはずなのに、お互いが思い浮かべているのは別のもの。連載「アメリカ英語 vs. イギリス英語」の第5回では「public school」を取り上げます。
大坂なおみ選手の英語でリスニング問題3つ!全米オープン優勝前のルーティンは?
2018年全米オープンで優勝した20歳の大坂なおみ選手のインタビューを聞いて、英語リスニング問題に挑戦しましょう!
大江千里インタビュー~みんなが笑顔になるジャズ
アルクの月刊誌『ENGLISH JOURNAL』2018年10月号連動企画としてお届けするのは、大江千里さんのインタビュー。大江さんはシンガーソングライターとしてデビューして35年、今はジャズピアニストとして活躍しています。
おすすめの英会話カフェ4選!徹底比較&厳選の体験レビュー【都内・全国】
気軽に手頃な価格で英語を話す実践練習ができる英会話カフェ。都内のカフェを徹底調査し、全国各地で展開するものも含めて厳選したカフェを紹介します。
「おもてなし」って英語で説明できますか?英語多読ニュース
「英語多読ニュースフラッシュ」(9月19日号)をお届けします。今回は、急激に増えた外国人観光客を受け入れる、日本の観光地に関する話題を紹介します。
満足度の高い英語学習法が判明!2位は英会話スクール。1位は?(総合情報メディア「ペラペラ部」調べ)
英語学習に関する総合情報メディア「ペラペラ部」は、働きながら英語を学習している社会人496人に対し、英語学習に関するアンケート調査を発表しました。
2018-09-18
スピーキング力がアップするネイティブ流3つのコツ
ネイティブスピーカーの人たちと普通に会話を楽しみたい――。そのために英語学習に取り組む方々に、デイビッド・セインさんが英語スピーキングのコツを伝授します。
海外出張型の研修プログラム「Bizmates X」
ビジネス特化型オンライン英会話サービスを展開するビズメイツ株式会社の新サービスは、5日間のフィリピン出張を英語で体験するというもの。「Bizmates X(ビズメイツ エックス)」という名称です。 Bizmates とは? Bizmates(ビズメイツ)は、ビジネスパーソンの英語習得に特化したオンライン英会話サービス。ビズメイツ株式会社が運営しています。サービスの特徴や無料体験の流れなどはこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。 gotcha.alc.co.jp Bizmates X 誕生の背景 グローバル化が進み、日本企業の海外展開が加速する中、総務省が行った調査によると、調査対…
英語で説明できる?おいしいサンマの見分け方&焼き方
新鮮なサンマの選び方、おいしい焼き方を英語で説明します。
英語のリスニング力を上げたいなら「音声変化」の仕組みを知ろう!
ちょっとの工夫で、あなたの話す英語はもっと好感度が上がるかも?「教科書あるある」な英語と、より自然なフレーズをサマー先生に教えていただきます。
英語で言える?「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」最上級を学ぼう
『ロイヤル英文法』を読了した、翻訳者のchipmunkさんが もう一度読み返して、会話で使える例文を徹底的に洗い出して紹介してくれます。今回は比較の最上級についてです。
アルク総研が高校生の英語スピーキング力、追跡調査結果を発表
アルクの新刊やサービス、イベントや取り組みなどの情報をお届けする「アルク広報ニュース」。今回は、アルク教育総合研究所(略称:アルク総研)が調査した「日本の高校生の英語スピーキング能力」の実態にスポットを当てました。
バランスの取れた英語スピーキング力の伸ばし方。鉄板トレーニング法を大公開!
独学でスピーキング力をつけるにはどんなことに注意すればいいのでしょうか?スピーキングやTOEIC対策指導のエキスパート・冨田三穂さんが、バランスよくスピーキング力を身に付ける方法を伝授します。
英語速読力アップ!最短1カ月で洋書が読めるようになるポイント3つ
書籍『学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』の書評。英語速読トレーニングのコツを紹介します。
英語も楽しく学べる人気アニメ「ペッパピッグ」DVDの第2弾が発売!
イギリス発、世界的大人気のプリスクールアニメ「Peppa Pig Stories」のニュースです。DVD第二弾の発売が決定しました! Peppa Pig とは? Peppa Pig(ペッパピッグ)は、イギリス発のプリスクールアニメ。世界180ヶ国の地域で放送されている大人気のコンテンツです。 主人公のかわいいこぶたの女の子ペッパピッグが、弟のジョージピッグ、ダディピッグ、マミーピッグ達と繰り広げる家族の楽しい日常のお話です。 www.youtube.com 日本では昨年10月よりテレビ東京系で「ペッパピッグ@きんてれ」として毎週火曜日(7:30~)に放送されるようになりました。 columbi…
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る