
「TOEICの受験を申し込んだけど、予定ができたのでキャンセルしたい!」「TOEICの申し込みってキャンセルや変更はできるの?」と考えている方は、多いでしょう。この記事では、TOEICのキャンセルについてのよくある疑問や、試験日などの変更について解説します。さらには受験日当日のためのチェックリストもまとめてあるので、ぜひ参考にしてください(この記事で取り上げているのは公開テストの情報です)。
TOEIC学習を効率的に進めるならSantaアルクがおすすめです!
3分の診断テストであなたの実力を把握し、最速でスコアアップを達成できる学習プランを提供します。
目次
TOEIC試験のキャンセルについてのよくある疑問・質問

「TOEICはキャンセルできない?」など、よくある疑問を4つ取り上げます。
- TOEICはキャンセルできない?
- キャンセルに期限はある?
- キャンセルは無料でできる?
- コロナに感染したときはキャンセルできる?
TOEICはキャンセルできない?
TOEICは試験の種類によってキャンセルできるかどうかが異なります。
キャンセルできないテスト
- TOEIC Listening & Reading Test(TOEIC LR *最も一般的なTOEIC)
- TOEIC Bridge Listening & Reading Tests(TOEIC Bridge LR)
キャンセルできるテスト
- TOEIC Speaking & Writing Tests(TOEIC SW)
- TOEIC Speaking Test(TOEIC S)
- TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests(TOEIC Bridge SW)
参考:IIBC
キャンセルの手続きは、TOEICの申込サイトにログインをして、「申込履歴(詳細)」ページから行います。
キャンセルに期限はある?
テストの受験をキャンセルしたい場合、テストの申込受付期間内に手続きを行う必要があります。追加申込期間に入るとキャンセルできなくなるため、注意しましょう。
通常、申込受付の締め切りは、テストの16日前(テスト当日の2週間前の金曜日)になるため、余裕を持ってキャンセルの手続きを行うことをおすすめします。
参考:IIBC
キャンセルは無料でできる?
TOEICの受験をキャンセルする場合、手数料が発生します。試験の種類によって金額は異なります。
テストの種類 | 手数料 |
---|---|
TOEIC SW | 5000円 |
TOEIC S | 3150円 |
TOEIC Bridge SW | 5000円 |
受験をキャンセルすると、受験料からキャンセル手数料を差し引いた金額が、指定した口座に振り込まれます。
参考:IIBC
コロナに感染したときはキャンセルできる?
このように、TOEICのキャンセルには手数料がかかったり、そもそもキャンセルができなかったりしますが、振替受験ができるケースが1つだけあります。それは、新型コロナやインフルエンザに感染してしまった場合です。
振替受験ができるのは、試験の7日前~当日までに感染した場合です。手続きは、試験日の7日前~翌金曜日までに、公式サイトの「申請フォーム」から行うことができます。
この際、陽性であることが確認できる証明書類の画像が必要になります。診断書の発行費用などは、自分の負担になるため、注意してください。
「申請フォーム」へのアクセスはこちらから
https://www.iibc-global.org/info/administration/refund_doc.html
参考:IIBC
受験地・試験日時・会場の変更について

受験地・試験日時・会場の変更ができるかどうかは、テストによって違います。
- 受験地のみ変更ができるテスト
- 試験日時・会場の変更ができるテスト
受験地のみ変更ができるテスト
最も一般的なTOEIC、TOEIC Bridgeは受験地(東京、神奈川、大阪など)のみ変更でき、試験日時や会場の変更はできません。
TOEIC LR
テストの申込受付期間内に限り変更可能
手続きは、TOEICの申込サイトの「申し込み履歴(詳細)」から行う
TOEIC Bridge LR
テストの申込受付期間~試験日4日前(水)まで変更可能(申込受付期間終了後は、座席の余裕がある場合のみ可能)
手続きは、「IIBC試験運営センター」へ問い合わせて行う
試験日時・会場の変更ができるテスト
一部のテストは試験日時・会場の変更ができますが、手数料がかかります。
試験日時・会場の変更ができるテスト・手数料
テストの種類 | 手数料 |
---|---|
TOEIC SW | 2750円 |
TOEIC S | 1815円 |
TOEIC Bridge SW | 2750円 |
試験日の変更
テストの申込受付期間内に限り変更可能
変更先は、申込受付期間中の空席がある試験日か、指定された申し込み開始前の試験日
試験時刻・会場の変更
テストの申込受付期間、追加申込期間(空席がある場合のみ)に変更可能
これらの手続きは、TOEICの申込サイトの「申し込み履歴(詳細)」から行うことができます。
試験日時・会場を変更する場合、別々に手続きをすると、都度手数料がかかるので、注意が必要です
試験前日に確認しよう! 受験前チェックリスト

試験前日に確認すべき点は、以下の3つです。
- TOEIC受験に必要な持ち物一覧
- 試験会場までのルートの確認
- 体調管理に気を付ける
TOEIC受験に必要な持ち物一覧
TOEIC L&Rの受験に必要な持ち物は、以下の表の通りです。
持ち物 | 概要 |
---|---|
受験票 | 試験日の約1週間前までに発送されます。受験票には受験番号、試験会場(会場名・所在地)が記載されているので、確認しておきましょう。 |
証明写真1枚 | 証明写真(縦4cm×横3cmで6ヶ月以内に撮影したもの)を用意します。裏面に「氏名」と「受験番号」を記入し、受験票に貼り付けてください。 |
認められる本人確認書類 | 以下のいずれかの原本(有効期限内のもの)を用意します。 運転免許証、学生証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(写真付き)、 特別永住者証明書、仮運転免許証、運転経歴証明書、障害者手帳 |
筆記用具 | HBの鉛筆もしくはシャープペンシル、消しゴム |
腕時計 | 腕時計以外のもの(携帯電話、置時計、ストップウォッチなど)は使用できません |
マスク | 2023年4月1日以降、マスク着用は任意です。ただし、花粉症などのアレルギー・ぜんそくなどの人は、マスクを着用しましょう。 |
受験票が届かない、紛失した、汚してしまったなどの場合でも受験は可能です。詳しくはTOEIC公式サイトの以下のページを参照してください。
参考:IIBC
受験票に貼る「証明写真」と「認められる本人確認書類」の両方を忘れてしまった場合、受験することはできません。その際、受験料は返金されないため、注意しましょう。
持っておくと便利なアイテムもいくつか紹介します。
持ち物 | 概要 |
---|---|
上着 | 試験会場によっては、肌寒く感じる場合があるため、羽織れるものを持参して行くと安心です。 |
飲み物 | 試験が始まる前に、水分補給をしておきましょう。 ただし、試験中は原則お手洗いへ行けないため、飲み過ぎは注意が必要です。 |
軽食 | 特にラムネなどでブドウ糖を摂取すると、集中力アップの効果が期待できます。 試験場で食べることはできないため、会場に入る前に食べておきましょう。 |
イヤホン | イヤホンを使用することで、周りに迷惑をかけずにリスニング対策ができます。 |
目薬 | 試験会場が乾燥している場合があるため、コンタクトを着用している場合は目薬があると安心です。 |
こちらを参考にして、当日は忘れ物をしないように気を付けましょう。特に受験票は忘れがちなため、クリアファイルや手帳に挟んでおくと安心です。
「認められる本人確認書類」を忘れてしまった場合、受験することはできません。その際、受験料は返金されないため、注意しましょう。
試験会場までのルートの確認
TOEICを受験する場合、指定された時間までに受付に行かないと、受験ができません。そのため、受験会場までのルートは前日までにしっかりと確認しておくことが必要です。電車やバスなどの公共交通機関は遅延する可能性があるため、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。
また、試験会場は大学を利用する場合がほとんどです。大学は敷地が広く迷ってしまう可能性があるため、迷わずに会場にたどり着けるように、場所を調べておきましょう。
体調管理に気を付ける
寝不足や体調不良で試験当日を迎えると、集中できずに思ったような結果が出せない可能性があります。そのため、体調管理には気を付けるようにしましょう。試験前日は夜遅くまで勉強するのは控えて、早めに寝ることがおすすめです。
また、試験当日の朝食は抜かずに食べておきましょう。朝食を抜いてしまうと、脳のエネルギーが不足して、集中できなくなる可能性があります。普段は朝食を食べる習慣がない人でも、試験当日は早めに起きて必ず朝食を取りましょう。午後に試験がある場合でも、空腹で試験を受けることは避ける必要があります。
まとめ

TOEICは、試験の種類によってキャンセルできるかどうかが異なります。キャンセルできる場合でも、期限があるため、早めの手続きが必要です。日程や会場の変更についても同様なので、変更を希望する場合はしっかりと確認しましょう。
試験の前日は、必要な持ち物や会場までのルートをしっかりと確認し、体調管理に気を付けましょう。寝不足や体調不良の状態で当日を迎えると、集中して試験を受けられない可能性があります。前日は無理せずに早く寝て、試験当日を迎えるようにしましょう。
【Santaアルク】3分でできる英語力診断
AIが弱点・伸びしろ・TOEICスコアを予測
- Santaアルクを使って学習しているユーザーは世界で800万人以上!
- 20時間の学習で平均165点のスコアアップ実績
- AIがユーザーのTOEICスコア・弱点・伸びしろを診断し、個別最適化されたカリキュラムを提供