STUDY

イギリス留学、おすすめのポイントは?
美しい街並みや中世を思わせる歴史ある建物、イングリッシュガーデンにアフタヌーンティーなど、イギリスと言えば伝統や文化を大切にする国。島国であることや国民から愛される王室の存在など、日本と共通するものも多いです。一方でファッションや音楽などの流行発信地でもあり常に世界から注目されています。 イギリス留学11の質問 Q.イギリスに留学する人は多い? イギリスと言えば、英語発祥の地。英語をせっかく学ぶなら本場イギリスでと考える人も世界には多くいます。しかし、アメリカやカナダなどに比べると、まだまだ日本人の留学生は少ない傾向にあります。歴史と伝統の国というイメージが強いと思いますが、音楽やアート、ファ…
2019-10-25

全部分かる!MBA留学特集
ビジネスパーソンが留学をするきっかけとなる留学にMBA留学があります。 MBA留学とはいったいどんな留学なのでしょうか。 MBA(Master of Business Administration)経営学修士とは・・・ 企業の経営にかかわる、多くの分野を学ぶことができる専門職学位。経営学の大学院での課程。 マーケティング アカウンティング ファイナンス マネージメント 経営戦略 人事戦略 このように、企業経営に必要なことをビジネススクールと呼ばれる大学院で学問として1?2年間学ぶことができます。 多くのビジネススクールがあるのは欧米や欧州。欧米は2年制が多く、欧州は1年制が多いという違いがあり…
2019-10-18

今さら聞けないワーキングホリデーの基本
「ワーホリ」って聞いたことはあるけれど、「留学」とはどう違うの?と疑問に思っているも実は多いのではないでしょうか。ぼんやりと将来行ってみたいなと考えている人に、「ワーキングホリデー」についてご紹介します。 ワーキングホリデーってどんな制度? ワーキングホリデーとは、二国・地域間の取り決めなどに基づいて、それぞれが相手国・地域のワーキングホリデー資格のある国民に対し、休暇目的の入国と滞在期間中の就労を認める制度です。それぞれの国・地域が、お互いの国の文化や生活様式を相互に理解し深めることを目的としています。 日本は、1980年に初めてオーストラリアとの間でワーキングホリデー制度を開始しました。そ…
2019-10-15

ニュージーランド留学、おすすめのポイントは?
ニュージーランドは2つの島を中心に多くの小島を有する島国です。主要な2つの島の北島、南島はそれぞれに主要都市があり、また特色ある大自然が訪れる人を魅了しています。先住していたマオリ族と、受け継がれている彼らの文化は、知れば知るほどニュージーランドの奥深さを感じることができます。ラグビーが盛んなニュージーランドで、代表チームが必ず行う「ハカ」はマオリの伝統的な儀式です。たくさんの映画のロケ地になっている美しいニュージーランドへの留学はどのようなものでしょう? 1.ニュージーランド留学11の質問 Q.ニュージーランドに留学する人は多い? ニュージーランドは環境や、治安の良さで人気の留学先の一つです…
2019-10-08

フィリピン留学、おすすめのポイントは?
世界有数のリゾート地を有するフィリピン。日本からのフライト時間も程よく、現在でも海外旅行先として圧倒的な人気があります。人気の秘密は何と言ってもフィリピンの人々の国民性。気さくで明るいフィリピンの人々と仲良くなれば楽しい滞在になること間違いなしです。 1.フィリピン留学11の質問 Q.フィリピンに留学する人は多い? 格安の留学として人気があり、今では知らない人がいないのでは?というほど留学先としても浸透してきているフィリピン。短期留学が主流なので、長期休暇の取りにくい社会人が多く留学しています。 Q.留学先としてフィリピンを選ぶ理由は? まずはその安さと近さが魅力です。英語圏の留学は、授業料な…
2019-10-02