
大好評の電子書籍「GOTCHA!新書」シリーズ、第5弾が発売されました!ヒロ前田さんの『TOEIC(R) L&Rテスト みんなのお悩みQ&A【※刺激強め】』、遠田和子さんの『日英翻訳のプロが使う ラクラク!省エネ英単語』の2冊です。
人気著者たちの2冊がラインアップ
「GOTCHA!新書」シリーズに今回、新たにラインアップされたのは、遠田和子さんとヒロ前田さんによる2冊。ウェブ連載にオリジナルコンテンツを加えた、充実した内容をお届けしています。Amazon.co.jpで、絶賛発売中です!
遠田和子 著 『日英翻訳のプロが使う ラクラク!省エネ英単語』

意味が凝縮された英単語を使いこなして簡潔で洗練された英語に!
「省エネ英単語」を用いると、簡潔・明快な英語で話したり書いたりできるようになります。
次の例を見てください。
「環境に優しい生活を送るようにすれば、結局は得することになる」
逐語的な英訳:
When we live an environmentally friendly lifestyle, we can expect benefits in the end.(14語)
省エネ英単語を使った英訳:
It pays to go green.(5語)
5語の英文の方が簡潔で、メッセージが明確に伝わります。これが省エネ英単語の威力です。
本書では、多様に使える基本的な動詞と、表現を引き締める「意味の濃い動詞」を厳選し、省エネ英単語として紹介しています。また、意味の濃い動詞を自分で見つける方法も伝えています。本書を参考に、ぜひ「スマートな英語の使い手」になってください!
※ Amazon.co.jpより「内容紹介」を 抜粋 。
▼購入はこちら!

- 作者: 遠田和子
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/12/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ヒロ前田 著 『TOEIC(R) L&Rテスト みんなのお悩みQ&A【※刺激強め】』

試験対策のプロがあなたの間違いだらけの勉強法を斬る!
TOEICの英語学習者から届いた(という設定の)質問や悩みに対して、 厳しい 口調で答えている「バッサリ辛口」の回答と、優しく応じている「スッキリ優しい」回答。
読み比べると、二重人格者が答えているような錯覚を抱くかもしれません。あなたは本書を笑いながら、時に苦痛の表情を浮かべながら読むことでしょう。
極端な言い回しや、質問者をディスりまくる表現が満載ですが、バッサリ回答とスッキリ回答は、どちらも本質に触れています。
この本は英語学習で諦めない全ての人へのヒロ前田からの応援メッセージです。
※ Amazon.co.jpより「内容紹介」を 抜粋 。
▼購入はこちら!

- 作者: ヒロ前田
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/12/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
第1弾、第2弾、第3弾、第4弾の10冊も絶賛発売中!
まだ読んだいない方は、こちらの10冊もぜひ!

- 作者: 茂木健一郎
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

- 作者: アン・クレシーニ
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

- 作者: 嬉野克也
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

- 作者: 濱崎潤之輔
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
- 「英語で電話会議」の教科書~準備、本番、そのあとも! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: 小熊弥生
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
- 即使える「病院英語」ハンドブック~「診察して」って英語で言えますか? GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: アン・クレシーニ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
- TOEIC(R) L&Rテスト スコアアップの奥義?テクニックを超えろ! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: 早川幸治
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/04/24
- メディア: Kindle版
- イングリッシュ・ドクター流 英語が上達しない原因のなおし方?エゴイヤ病に英語コミュ障 すべて解決! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: 西澤ロイ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/04/24
- メディア: Kindle版
- 41歳の通訳者が15年ぶりに本気で取り組んだ英語学習法 君は心躍る英語に触れているか! GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: 川合亮平
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/10/15
- メディア: Kindle版
- この日本語バリバリ英語にしにくいバイ! 「ビミョー」は英語にどう訳す? GOTCHA!新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: アン・クレシーニ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/10/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
GOTCHA! 編集部
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!
また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから
SERIES連載