「匂わせ投稿」という表現は、SNS上で何かを直接言わずにほのめかすことを指します。この現象を英語でどう表現すべきでしょうか。いくつかの表現とその例文を紹介します。
目次
SNSでよく見る「匂わせ投稿」
皆さんは、インスタグラムなどで「匂わせ投稿」を見たことはありますか?投稿には詳細を書かず、写真の中で主にパートナーとの幸せな生活をアピールするSNS投稿のことを指します。実はそんな行動は英語圏にも存在します。英語では「匂わせ投稿」をsoft launchと表現します。
soft launch/匂わせ投稿
Her post captioned "Tonight’s homemade dinner" showed two sets of dishes, a soft launch hinting at her new romance.
彼女の「今夜の手料理」という投稿には、ふたり分の食器が写っており、それは彼女の新しい恋に関する匂わせ投稿だった。
soft launchは、本来、新しい商品やサービスが市場に正式に出る前に限定的な導入を行うことを意味するビジネス用語ですが、最近は、特定のタイプのSNS投稿を指すスラングとして新たな意味を得ています。この文脈でのsoft launchは、「匂わせ投稿」と呼ばれ、はっきりと明言することなく、恋人などの存在をほのめかす投稿を指します。例えば、ある人が「カフェでまったり」と投稿し、写真にはもう一人がいることが暗示されていたり、「家でハンバーグを作った」と投稿し、写真には皿が2枚写っていたりするなど、間接的に恋人の存在を示唆する投稿です。
このように、元々はビジネスの文脈で使われていた用語が、「匂わせ投稿」としてSNS上で新たな意味合いを持って使われるようになっています。
subtweet/空リプ
It was clear that his subtweet was aimed at his co-worker without naming them.
彼の空リプは、名前を出さずに同僚を狙い撃ちにしていたのは明らかだった。
subtweetという単語は、「〔X(旧Twitter)上で〕直接的には言及しないが、特定の人物や事柄を間接的に指し示すポスト」という意味を持ちます。subliminal(「潜在意識下の」、または「間接的な」)とtweet(ツイート)を組み合わせた言葉です。この行為は、ある人物に直接メンション(@ユーザー名)を飛ばすことなく、その人物について言及するポストを指します。これらのポストは、その人物が自分について言及されていることを理解できるような内容であることが多いですが、外部の人間が見たときには、誰のことを言っているのかを明確には特定できないような間接的なものです。
subtweetはしばしば、他人を間接的にからかったり、批判したりする目的で使われます。これは、直接的な対話や議論を避け、ソーシャルメディア上での対立を避けたいというユーザーの欲求から生じる行為です。それにもかかわらず、受け手がそのsubtweetが自分に対するものだと感じた場合、しばしば感情的な反応やオンラインでの衝突に繋がることがあります。このような間接的なコミュニケーションは、X(旧Twitter)特有の文化の一部となっています。
vaguebooking/(Facebook上での)意味深な投稿
She’s always vaguebooking about her relationship issues, trying to get attention.
彼女はいつも、注目を集めるために恋愛問題について意味深な投稿をしている。
vaguebookingとは、主にFacebook上で、詳細な情報をほとんど伝えずに、友達やフォロワーからの何らかの反応を引き出そうとする投稿のことを指します。vague(あいまいな)とFacebookのbookを組み合わせた造語です。
vaguebookingの例としては、「今、すごく怒ってる…!」とだけ投稿し、具体的な文脈や説明を提供しない投稿や、「どうして私?こんなこと私にしか起こらない!」のように、誰かに尋ねさせるような投稿、単に「???」のような疑問符を連ねるだけの投稿があります。
SNS上での「ほのめかし」を指す他の英語表現
hinting post
His hinting post left everyone guessing he might be leaving the job soon.
彼の暗示的な投稿は、彼がもうすぐ仕事を辞めるかもしれないと皆に推測させた。
hinting Postは、具体的な情報に直接言及することなくヒントを出す投稿を指します。これは、人々の好奇心をかき立て、何が言いたいのか推測させるために使われます。
tease
teaseは、「からかう、ほのめかす」という意味で、通常は何かを完全に明かさずに小出しに情報を与えることを示します。
Celebrities often tease their upcoming projects on social media without giving too much away.
有名人はしばしば、SNSで次のプロジェクトをほのめかすような投稿するが、あまり詳しくは明かさない。
allude
alludeは、「暗に言及する、それとなく触れる」という意味で、何かを直接言うのではなく、間接的に言及する場合に使用されます。
In her post, she alluded to some big news without revealing anything.
彼女の投稿では、何も明かさずに何か大きなニュースを暗に匂わせた。
insinuate
insinuateは、「ほのめかす、含みを持たせる」という意味で、通常は疑念や批評を巧みに示唆する際に使われます。
He insinuated that there might be some changes in the company without giving specifics.
彼は、会社に何らかの変更があるかもしれないと遠回しに言ったが、具体的な言及はなかった。
まとめ
SNSの用語として「匂わせ投稿」を表現し、その行為を行う人々の行動や意図についての理解を深めることができるこれらの表現を通じて、コミュニケーションの微妙な側面を探ることができます。
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!