夏休みや旅行など、遠出をする機会があると思います。でも、英語で「遠出」ってなんて言うか知っていますか?今回はその表現について紹介します。
長い連休には「遠出」したい!
「遠出」に相当する表現は「go on a trip」「make a trip」「take a trip」などです。
「go on a trip」は「(遠方に)旅行する」という意味で、より広い範囲の旅行を表します。「make a trip」と「take a trip」は「遠出」に相当する表現で、どちらも「旅行する」という意味があります。
「遠出」に関連する例文
「遠出」を使った英語の例文を紹介します。
I want to take a long trip during summer vacation and spend a relaxing time at a hot spring resort in Kyushu.
夏休みに遠出して、九州の温泉旅館でゆっくりと過ごしたい。
go on a tripのような基本表現以外にも、「遠出」と似た意味を指す英語はいろいろあります。まとめて例文で紹介します。
I went on a road trip to Hokkaido, which was quite a journey.
私は車で北海道に旅行しましたが、かなりの遠出でした。
関係代名詞節を用いて、先行詞のroad trip(車の[長]旅)が、quite a journey(かなりの遠出)だと説明しています。
My family and I went to Okinawa for vacation. It was definitely worth the long flight.
休暇に家族で沖縄に行った。長いフライトの価値が間違いなくあった。
worth+名詞/動名詞を使って、「~する価値がある」という意味を表現しています。
Tokyo Disneyland is far from my house, but I visit it at ease once a year.
東京ディズニーランドは家から遠いけど、年に1回は行って心を休めています。
far from ~は「~から遠い」という意味です。
I have always wanted to visit Kyoto, but it's quite a trek from my hometown.
ずっと京都に行ってみたかったけど、私の故郷からはかなり遠い。
trekとは「(歩いて行くには)遠い距離」を意味する単語です。
I traveled to Hokkaido by train, which was a long haul but worth it for the beautiful scenery.
私は列車で北海道に旅行しました。長旅でしたが、美しい景色を見る価値がありました。
long haulは「長距離の旅」という意味です。
I had to drive all the way to Hiroshima for a business meeting.
仕事の会議のために、広島まで車で行かなければならなかった。
all the wayを使って、「ずっと(~する)」というニュアンスを表現しています。
I flew to Sapporo to see the Snow Festival, which was a bit of a stretch for my budget.
私は予算的には少しキツかったけど、雪まつりを見るために札幌へ飛行機で行きました。
a bit of a stretchで「少し無理がある」ことを表現しています。
I’m planning a weekend getaway to the hot springs in Nagano.
長野の温泉地に週末旅行する計画を立てています。
getawayとは「(日常からの)逃避」という意味で、ここでは「週末の短い旅行」を指しています。
I took a day trip to Kamakura to see the famous Buddha statue.
有名な大仏を見るために、鎌倉への日帰り旅行をしました。
day tripとは「日帰り旅行」という意味です。
皆さん、今年のゴールデンウィークはどこかに遠出する予定はありますか。新しい発見や思い出づくりができるといいですね。安全に注意して、楽しい休日をお過ごしください。
おすすめの本
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。