言いたいことを日本語から英語にすると、冗長な英文になってしまう……。そんな悩みはありませんか?連載「その英語、一言で言えます!省エネ英単語」では、日英翻訳を多数手掛ける翻訳者の遠田和子さんに、簡単な英単語を使って簡潔に的確に表現する方法を紹介していただきます。今回のテーマは「out- で始まる単語」です。
今回は「out- で始まる単語」
英語を書いていてなんだかもどかしく、「もっと簡単に言えないの?」と思うことはないでしょうか。スマートな英語表現に憧れる皆さんに、シンプルなのに多くを語れる「省エネ英単語」を紹介します。今回のテーマは「out- で始まる単語」です。
「~より重要だ」は英語1語でどう言う?
「愛とお金のどっちが大事?」( Which is more important, love or money?)、こんな質問を受けたらどう答えますか?お金持ちだからといって、幸せだとは限らない。そう思って、「愛はお金よりも大事である」と答えたいとき、英語なら A is more important than B. の構文が思い浮かぶのではないでしょうか。
△ Love is more important than money.これでもOK。でも、ちょっと待った!ここで省エネ英単語を登場させると、同じ内容を半分の語数で表現できます。
Love outweighs money.省エネの秘密は outweigh。これは他動詞で「~より重要である」を意味します。英英辞典「 Longman Dictionary of Contemporary English Online 」で調べると、次のように定義されています。
outweigh: to be more important or valuable than something else定義に be more important than が含まれていますね。outweigh は動詞 weigh (~の重さを計る)に接頭辞 out- が付いたものです。
皆さんがよく知っている動詞に out- を付けると、元の動詞に「~より勝る、~より優れる、~より多い」の意味が加わるので、シンプルで力強い省エネ英単語になります。例えば、A outruns B なら「A は B より速く走る」、A outlives B なら「AはBより長生きする」の意味になります。
out- が頭に付く他の動詞も見てみましょう。
out- が付くさまざまな動詞
まず、次の日本語を英語にしてみましょう。
娘は大きくなったので、このパジャマはつんつるてんで着られない。例えば、こんな英文が出てくるのではないでしょうか。
△ My daughter has grown so big that she can no longer wear these pajamas.なんだか長い英文ですが、この中に接頭辞 out- を付けられる動詞が含まれています。どれでしょう? 改めて 文を見ると、動詞は2つしかありません。grow と wear ですね。
実はこのどちらにも out- を付けることができます。 outgrow は「~(衣服)より体の方が大きくなって着られなくなる」、 outwear は「~より長持ちする」が代表的な意味です。上記の英文は outgrow を使うとスマートに変身します。
My daughter has outgrown these PJs.PJs は pajamas の口語表現で「ピージェイズ」と発音します。日本語で「つんつるてん」とくだけた言い方をしているので、ここではパジャマも PJs にしてみました。
ちなみに 、日本語では「パジャマ」なので英語でも pajama と言いたくなりますが、単数形ではなく複数形の pajamas が正解です。上着とズボンの一式でパジャマと呼ぶので、s が必要なのです。これは眼鏡が glasses/spectacles、はさみが scissors、ズボンが pants/trousers であるのと同じです。
outgrow には「衣服より大きくなる」だけではなく、「部屋」など収容力を超えて大きくなるという意味もあります。また、「仕事」についても使えます。
今の仕事は十分こなせるようになったので、物足りなくなってきた。日本語からは想像しにくいのですが、ここでも outgrow が使えます。経験を積んでスキルアップした結果、「今の仕事で求められる能力を超えて成長する」という感じです。△ I’ve become able to do my job quite well , so I feel a bit unsatisfied with it.
I’ve outgrown my job.実に短い英文ですが、日本語の文と同じ内容が強いインパクトで表現されています。
それでは、次の動詞にいきましょう。
私の職場では、女性の数が男性の数より多くて、その 割合 は4対3です。ここでも「~より多い」を表すのに is greater than という比較級が使われています。ということは冒頭で紹介した outweigh 同様に 、「~より勝る」を表す out- の付く動詞があれば、もっと短く言えるのでは?△ In my office, the number of females is greater than that of males, and its ratio is 4 to 3.
ヒントは「数=number」です。上記の英文では名詞として用いられていますが、 第3回 の「数量表現」で紹介したように、number は動詞にもなります。そして動詞 number に out- を付けると、「~より数が多い」という意味になります。
In my office, females outnumber males 4 to 3.劇的に語数が減りました。A outnumber B の後 に3 to 1(3対1)、5 to 3 (5対3)など 割合 を示す表現を続けると、それだけで「~の 割合 で A は B より数が勝っている」という内容を全て表現できます。「 割合 = ratio 」という単語を使う必要はありません。
さて、ここまで読めば、次の英文が何を言っているか大体分かりますね。
Our police are outgunned and outnumbered by criminals.ここでは outnumber が受動態で使われているので、A is outnumbered by B. で「B の方が A より数が多い」となります。
outgun はどうでしょう?動詞 gun だけだと「銃を装備する」で、outgun だと「~より多くの銃を装備する」という意味になります。
当地では犯罪者の方が警察よりも人数が多く、銃の所持数も多い。物騒な内容ですが、outgun と outnumber によって英文が簡潔になっているのがよく分かると思います。
こんなふうに、out- が付く動詞は、 outdo (~に勝る)、 outsell (~より多く売れる、~より多く売る)、 outshine (~よりも輝く、~に勝る)、 outplay (~に勝る、~に勝つ)、 outperform (~より 性能 が優れている、~よりうまくいく)など他にもたくさんあります。どれも、out- が付く前の元の動詞の意味を知っていれば、使いこなせるものばかりです。
いかがでしたか?次回もお楽しみに!
連載に書き下ろしを加えた電子書籍『日英翻訳のプロが使う ラクラク!省エネ英単語』
この人気連載に書き下ろしを加えた電子書籍が登場!遠田さんが、簡潔な表現を好むアクション(動詞)指向の英語を言ったり書いたりできるようになる方法を、日英翻訳の確かな経験から伝えます。日本語の原文からは想像もつかない魔法のような英訳術に触れて、英語の自在な使い手になりましょう!
- 作者: 遠田和子
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2019/12/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
遠田和子さんの著書・翻訳書など
2019年1月31日発売の『翻訳事典2019-2020』(アルク)の付属DVDで、遠田さんの講演「動詞のパワーを全開に!」が視聴できます。さまざまな「意味の濃い動詞」などを紹介。DVDには他にも、出版翻訳者の越前敏弥さんが普段の翻訳の 手順 などをお話しする「プロ翻訳者の仕事場」などが収録されています。
- 作者: 遠田和子,岩渕デボラ(英文校閲)
- 出版社/メーカー: 研究社
- 発売日: 2018/09/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本
- 作者: 遠田和子
- 出版社/メーカー: 講談社インターナショナル
- 発売日: 2009/12/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 46人 クリック: 1,539回
- ルドルフとイッパイアッテナ Rudolf and Ippai Attena (KODANSHA ENGLISH LIBRARY)
- 作者: 斉藤洋,岩渕デボラ,遠田和子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/04/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
文:遠田和子(えんだ かずこ)
日英翻訳者、ライター。著書に『究極の英語ライティング』(研究社)、『Google 英文ライティング』『英語「なるほど!」ライティング』(共に講談社インターナショナル)、『あいさつ・あいづち・あいきょうで3倍話せる英会話』(講談社、共著)などがある。訳書は『Love from the Depths ― The Story of Tomihiro Hoshino』(立風書房)、『Rudolf and Ippai Attena』(講談社、共訳)など。 https://www.wordsmyth.jp
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!