CULTURE

ハッシュタグ「#起き寝る」を付けて、TwitterとInstagramで投稿してね!というキャンペーンの中間発表です。どんな日本語フレーズがどんな風に英訳されているか、チェックしてみてください!
「英語で言ってみたいフレーズ」をハッシュタグ「#起き寝る」付きで投稿する企画。TwitterとInstagramで応募できます。これまでの応募作からの中間発表です!
2017-05-01
海外ゴルフコースに挑戦! おすすめスポット、役立つ英語フレーズとは?
海外へゴルフ旅行に行きたいとき、どこがオススメか、またゴルフバッグを飛行機に乗せる時の注意事項、英語でのプレー予約方法などを紹介します。
2017-04-28
DMM英会話の評判は? 東大卒ライターが体験しました
DMM英会話の特徴や価格、使いやすさなどを編集部がガッツリご紹介。思ったよりも講師が多国籍なDMM英会話はいろいろな英語を触れたい人におすすめ。
2017-04-27
昔は川越え、今は飛行機で?東海道の宿場町・静岡県島田市の魅力を英語で語ろう!
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は東海道の宿場町、静岡県の島田市にスポットをあてます。 1.で、島田ってどこ? 富士山静岡空港 静岡と浜松の中間に位置し、東京または名古屋から東海道新幹線と東海道線を使って2時間ほどの距離にあります。祖父母が暮らしており幼少時から年に数回は帰省旅行をしていた私。「今にできるだよ(もうすぐできるよ)」と地元で言われ続けて数十年、国際線も就航する富士山静岡空港が開港し、JR島田駅はその最寄り駅としてにわかにインターナショナル感が出てきています。 島田市観光協会 2.行って何があるのか島田? 大井川の川越え 島田市観…
2017-04-27
二の腕を細くする筋トレ! 夏に向けて英語でシェイプアップ
二の腕に特化した筋トレをご紹介。海外セレブの男性たちのシェイプアップ方法などをお手本にして、自分の二の腕をダイエットしていきましょう。
2017-04-25
ビジネスは洋画から学べ!巨額マネーが動く金融系作品3選
自身の職業に関する英語を教材などで勉強するのは、時間と手間がかかり、とても大変です。 手っ取り早く勉強できる方法は、その職業の映画を観ることです。 同じ業種であれば、理解度も増し、かなりのステップアップにも繋がります。また、「どういうシチュエーションで使えるのか」も同時に学べますので、まさに一石二鳥。映画を楽しみながら、仕事で使える英語の知識が得られます。 今回は、会社経営、投資など金融をテーマにした洋画を紹介。ビジネスに人は必要不可欠。人を動かす時や自分が悩んだ時など、人の心に響くセリフの映画をピックアップしました。ご覧になられたことがある方も、もう一度視点を変えてチェックしてみてください。…
2017-04-24
新年度スタート、洋画で英語を学ぶ!おすすめ5作品
新年度が始まるこの時期は、心機一転、英語の勉強を始める方も多い季節です。今回の企画では、「ナマの英語」を楽しく勉強できるような映画をご紹介していきます。新学期・新生活を始めるのにぴったりな映画5本を選びました。 「Shall We Dance?」(2004) 日本でも大ヒットした周防正行監督の邦画「Shall we ダンス?」(1996)のリメイク作品です。人生に何か物足りなさを感じていた弁護士のジョンは、家族に内緒で社交ダンス(英語でballroom dancing)を習い始めます。そして、踊ることの楽しさや人生の中で大切なものは何かを知ってゆくというお話です。ジョン役をリチャード・ギア、ダ…
2017-04-24
ショッピングで使える英会話フレーズを10例紹介。すぐに使えます。
英会話ができれば、海外旅行がもっと楽しくなる!まずは必須の、ショッピングでよく使う英会話フレーズを覚えましょう♪
2017-04-21
グルメ必見!海外のレストランで使える英会話フレーズ11例を紹介
ちょっとした会話ができれば、海外旅行はもっと楽しく充実したものになります。海外旅行の定番フレーズをご紹介!今回は、グルメ編。
2017-04-21
保護ネコカフェ「ネコリパブリック」ってどんなとこ?
今回の「ネコ英語」は特別版。アルク本社がある東京都千代田区のお隣に文京区の保護ネコカフェ「ネコリパブリック 東京お茶の水店」にお邪魔しました。
2017-04-21
緊急募集!お気に入りの英語フレーズをツイートして!このままだと賞品が全プレに!
「アルク×英語の日」キャンペーンにご応募いただいた方、ありがとうございました。キャンペーンはまだまだ開催中です。アルク オリジナルQUOカード500円券や「英辞郎on the WEB Pro」 半年間ご利用無料など、抽選で各10名様に豪華プレゼントが当たりますので、是非、TwitterかInstagramでハッシュタグ「#アルク英語」をつけて投稿してご参加下さい!
2017-04-19
ペット見守りカメラ、無線カメラ、IPカメラ、昼寝を英語で、searchの例文、ネコ英語
丸くなってぐっすり寝ているのはアルコムの中の人honeybunさん家のキャンディちゃん。お留守番の間何をしているのでしょうか?
2017-04-14
色にちなんだ英語表現いろいろ
色にちなんだ日本語の言葉を思い浮かべてみたら……意外と否定的な意味に使われていて、ちょっとショック!例えば、「腹黒い」(ずる賢い)とか、「白い目で見られる」(軽蔑される)、「赤字」(欠損)、「真っ赤な嘘」(明らかな嘘)、尻が青い(未熟だ)、「青天の霹靂」(思い掛けず起こる突発的事変)・・・・・・。 色が持つ意味はいろいろありあそうですが、英語だと、どうなんでしょう?やはりネガティブな意味合いのものが多いのでしょうか。 アルクが運営する、英語コミュニティアルコムワールド内で、人生&英語学習ベテラン勢に「色にちなんだ英語」を聞いてみました!その一部をご紹介します。 アルコムワールドのみなさんに聞い…
2017-04-13
カナダ人が惚れた珠玉の長崎――英語で街巡り
写真:Visit Nagasaki アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は長崎県です。同県在住経験のある、カナダ人のDon Dottoが紹介します。 Nagasaki will always hold a special place in my heart. I lived there for five years in the late 90s. It’s a well-known tourist destination, with many wonderful spots to explore. Instead of writing abou…
2017-04-13
岩村圭南先生が教える英語、英会話、強調の副詞
「英語5分間トレーニング」などNHKラジオの英語番組を10年担当した英語トレーナー・岩村圭南先生が、英会話が楽しくなる「知って得する」英語表現を紹介!
2017-04-12
「英語力を鍛える」短期留学の王道プログラムを3つご紹介!
サマースクールなど短期留学の目的として、多くの人が一番にあげる「英語力の強化」。短期間で集中的に効果を出すためには、質の良い英語の授業をたっぷりと受けることが必須です。今回は、英語学習のカキュラムが充実した3校を紹介します。 目次 4週間110時間の英語レッスンが受けられる寮制私立校 アップルビー(オークビル:カナダ) 日本人が弱い「話す」能力を集中的に鍛える語学学校 ブリティッシュ・スタディセンター(イギリス) +αの選択科目で「英語で学ぶ」力を養う留学準備校 シャーボーン・インターナショナル(シャーボーン:イギリス) ご相談は、アルク留学センターまでお気軽に! 4週間110時間の英語レッス…
2017-04-11
子どもの身支度タイムで手軽に英語レッスンしちゃおう!
お子さんとの歯磨きタイムも英語レッスンになるんです!着替えや髪の毛をとかすなどの支度で使える英語も盛りだくさん!
2017-04-10
夏に向けて英語でシェイプアップ!【腹筋編】
海外セレブのシェイプアップ方法や、海外の有名ボディビルダーの筋トレの動画をなどを参考にして、効果的なダイエットをしていきましょう。
2017-04-06
阿波弁を英語に変換!鳴門、眉山、かずら橋など徳島の観光から、グルメやお土産事情までお任せあれ!
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。第4回は徳島県です!ご当地ならではの英語フレーズを、ところどころ阿波弁を交えながらご紹介します!
2017-04-06
岩村圭南先生が教える英会話、英語、I was wondering の使い方
「英語5分間トレーニング」などNHKラジオの英語番組を10年担当した英語トレーナー・岩村圭南先生が、英会話が楽しくなる「知って得する」英語表現を紹介!
2017-04-05
英語でブレイクダンス!技名やSNSでのコメントなど使えるとカッコイイ英語を紹介します。
学習指導要領の改訂により、体育の授業で必修化されたのが「ダンス」。学校現場ではさまざまな反響があるようです!そこで、GOTCHA!では今回、数あるダンスジャンルの中でも、特に注目のブレイクダンスの世界を英語という切り口から楽しんでみようと思います。
2017-04-05
TOEICを受ける人なら英単語の暗記は永遠の課題。「イラスト記憶法」をご紹介。
TOEICを受ける人にとって、英単語の暗記は悩みの種。「イラスト暗記法」を試してみませんか?
2017-04-04
ゴルフ英語番外編。ゴルフ発祥のイギリスの聖地、セント・アンドリュースに全英オープンを観戦しに行こう!
ゴルフ発祥の地、イギリスで開催される全英オープンは、ゴルファーをはじめ、ゴルフ好きなら、誰しもが一度は行きたい場所ではないでしょうか?しかもそれがゴルフの聖地、セント・アンドリュースなら、なおさらいいでしょう。今回はその全英オープンを見に行く時に知っておきたい情報をお教えします!
2017-04-03
英語+αが身につく! おすすめサマースクール[中高生向け、2017年夏休み]
留学先を選ぶ理由の一つが「その国の文化やスポーツが好き」というもの。だったら、文化やスポーツを現地で実際に学べるとしたら、どんなにすばらしいでしょう! 今回は、英語と同時にスポーツや文化を学べるプログラムを紹介します。(アルク留学センター + GOTCHA! 編集部) 目次 本場のバレエを一流講師から学ぶ。校内シアターでの発表会も! ビーズ(サセックス:イギリス) 憧れの選手に出会えるチャンスも。NZでラグビーと英語を鍛える! NZLC(オークランド:ニュージーランド) クリエイティブな才能が開花! ハリウッドで映画制作を学ぶ「シネマキャンプ」 FLS(ロサンゼルス:アメリカ) ご相談は、アル…
2017-04-03
「ぬいぐるみ」「早食い」「猫缶」「カリカリ」の英語表現。ネコ英語。キャットフード。
抱っこされているのはアルクショップを担当するぶんぶんさん家の孔明くん。ふっわふわです♪
2017-03-31
賢くてカワイイ!「Musio X」など最新の英会話ロボット
見た目はかわいいのに英語学習機能ががっちり搭載された最新のロボット・英語学習機をご紹介します。
2017-03-31
外人の恋人が欲しい人必見!英語の口説き文句これはNG! 爆笑フレーズ集
あなたの周囲に魅力的な外国人女性はいませんか?いくつかのシチュエーションを想定して「言ってはいけない」NGフレーズを紹介します。
2017-03-28
埼玉県の盆栽や蕨のスイーツなど英語と日本語でお国自慢!
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。第2回は埼玉県です。
2017-03-23
短期留学(サマースクール)はどう選ぶ? 「個性派」プログラムを3つご紹介
子どもがぐ?んと成長する夏。海外のサマースクールに行かせるなら、英語力アップや異文化とのふれ合いはもちろん、子ども自身が興味のあることや将来の夢を広げるようなことを体験できるといいですよね。今回は、そんな個性的プログラムをご紹介します。(アルク留学センター + GOTCHA! 編集部) 目次 模擬国連、科学捜査、ロボット工学まで... 個性的な短期留学ができる! コレージュ・デュ・レマン(ジュネーブ:スイス)とは? 留学先の同級生はヨーロピアンがほとんど&同世代のネイティブいっしょに学べる! ミルフィールド(サマーセット:イギリス)とは? カナダの自然を満喫! 「座学ナシ、アクティビティのみ」…
2017-03-17
Tシャツにイケテル英語をプリントするなら・・・
アルクのオリジナルTシャツを作って、読者の皆さんと一緒に着たい!と思い、英語コミュニティアルコムワールド内で、英語学習のベテラン勢に投げかけたところ、いろいろなフレーズが集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 alcom.alc.co.jp 遊び心いっぱいの英語 30歳の誕生日に、英会話の先生から「I’m thirty.」と書かれたTシャツをもらいました。アメリカの友だちの間で代々受け継がてきたことがすぐに分かるような、いい感じの色でした。翌年、30歳になったお友だちに引き継ぎました!あ~、いい思い出♪ Click here. Open here. Read me first. (なこ…
2017-03-17
2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る