
「EJ新書」シリーズ『アフターコロナの未来図』が発売されました!新型コロナウイルスの感染が今もなお広がり続ける世界で、 今後の 私たちの生活はどうなっていくのでしょうか。コミュニケーション、観光・通訳、アメリカ教育、スポーツビジネス、エンタメ、多文化共生という6分野の識者に、コロナ後の未来について 予測 していただきました。
「EJ新書」シリーズは、「英語学習の、その先」を 提示する Webメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」(EJO)の人気連載や、英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)の過去の特集を基にした、手軽でお得な電子書籍です。Amazon.co.jpなどで、絶賛発売中!
今回発売されるのは、茂木健一郎/松本美江/ケイ・ヘザリ/中島涼輔/モーリー・ロバートソン/安齋耀太の6人の識者による『アフターコロナの未来図』です。
コロナ後の世界をみんなで考えてみよう
2020年、予期せぬ新型コロナウイルスの流行により、世界中の人々の日常生活や働き方は大きく変化しています。人と人との接し方やコミュニケーションの取り方など、 今後 、世界はどのように変わり、そしてどんな力が求められるようになるのでしょうか。コロナ収束後の未来とは?
本書では、コミュニケーション、観光・通訳、アメリカ教育、スポーツビジネス、エンタメ、多文化共生という異なる分野における 6 名の識者が、今の、そしてこれからの世界について考察 します。
【第1章】茂木健一郎(脳科学者)<コミュニケーション>
【第2章】松本美江(全国通訳案内士)<観光・通訳>
【第3章】ケイ・ヘザリ(コラムニスト)<アメリカ教育>
【第4章】中島涼輔(FutPark 事業責任者)<スポーツビジネス>
【第5章】モーリー・ロバートソン(タレント)<エンタメ>
【第6章】安齋耀太(NPO法人WELgee理事・戦略室長)<多文化共生>
▼購入はこちら!
無料 でお試しできる!プレミアムメンバーシップ">2週間 無料 でお試しできる!プレミアムメンバーシップ
月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員 登録 をしていただくと、「 PREMIUM 」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待 など 、学習のモチベーションを 継続 させるためのさまざまコンテンツをご用意していく 予定 です。 まずは ぜひ、2週間 無料 でお試しください。
手軽に読める「EJ新書」シリーズ

- 作者:サラっと言いたいネイティブの英語表現 「小耳に挟んだ」「ドキドキする」はなんて言う? EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:[音声DL付]あなたの知らない世界の英語 オーストラリア、インド、シンガポール・・・6カ国の英語を徹底分析! EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:J-POPを英語で届ける「文化通訳家」のしごと 米津玄師、SEKAI NO OWARIの歌詞をどう訳す? EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:忙しい人の英語力「アップ&キープ」法 ひねり出せ、学習時間! EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:[音声DL付]耳と頭を鍛える英語クイズ20 Who am I?(私は誰?)を当ててみよう! EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:限界突破!無限の英語スピーキング上達法 0.5秒で発話せよ! EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:英語学習法に悩むのをやめる本 一生モノの独学力、手に入れませんか? EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:[音声DL付]キモチを伝える仮定法 EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:不真面目な批評家、文学・文化の英語をマジメに語る シェイクスピアはなぜ「儲かる」のか? EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:アメリカ人の英語感覚がわかる15のストーリー 英語上達のためには、"イージー"であれ! EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:[音声DL付]キモチを伝える仮定法 EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者:まんがでわかる「have」の本
- 作者:まんがでわかる「go」の本 EJ新書 (アルク ソクデジBOOKS)
- 作者: 大竹 保幹
- 発売日: 2020/03/31
- メディア: Kindle版
- 作者:
- 作者:
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載
キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。
世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!
グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。
英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。
RECOMMENDED 編集部のおすすめ[PR]
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者:
- 作者: