「緊急事態宣言の解除」って英語でなんて言う?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の 拡大 防止のために、ヨーロッパなどではロックダウン( lockdown厳しい 外出制限など)が行われた一方、日本では緊急事態宣言が出され、今月、解除されました。「緊急事態宣言(非常事態宣言)」の「発令」「延長」「解除」「緩和」や、感染の「第2波」などの英語表現を紹介します。

「解除する」には動詞liftを使う

緊急事態宣言を解除する」は、英語で次のように表現します。

緊急事態宣言を解除するlift the state of emergency

lift は「~を持ち上げる」の意味でおなじみの動詞ですが、この場合の定義はこんな具合です。

If people in authority lift a law or rule that prevents people from doing something, they end it.ある権限を持つ人々が、人々が何かをすることを妨げている法律や規則をliftと言う場合、権限を持つ人々がその法律や規則をやめるという意味だ。

Collins English Dictionary より、日本語訳は筆者
日本語では、 「解除する」「解禁する」 などとなります。

lift a ban on the import of ~ ~の輸入を解禁する

こんな体験をしたという方も多いのではないでしょうか?

緊急事態宣言の解除後、初外食!This is the first time I’ve eaten out since the state of emergency was lifted!

動詞 end を使った言い方もあります。

日本は緊急事態宣言を解除する[終える]。Japan is going to end its state of emergency.

「発令する」「延長する」はどう言う?

緊急事態宣言を 「発令する」 と言うには、動詞 declare を使います。

全国に緊急事態宣言が発令された。A state of emergency has been declared nationwide.
新型コロナウイルス[COVID-19]拡大を防ぐため、4月に緊急事態宣言が発令された。

The state of emergency was declared in April to prevent the spread of novel coronavirus [COVID-19].

state of emergency は、自然災害やテロなどに際しても発令されることがあります。

州知事は同州の大地震を受けて非常事態宣言を発令した。The governor declared a state of emergency after a tremendous earthquake hit the region .

「延長する」 は、動詞 extend が使えます。

政府は緊急事態宣言を5月末まで延長した。The government extended the state of emergency until the end of May [to May 31].

「緩和する」「第2波」はなんて言う?

「緩和する」 を表すには、動詞 relaxease が使われます。

ヨーロッパ各国でロックダウンによる制限が段階的に緩和される。European countries are to relax ease their lockdown restrictions step by step.

感染の 「第2波」 は次のように言います。

アメリカはこのパンデミック(世界的流行病)の第2波に直面しているようだ。The U.S. seems to be facing a second wave of the pandemic.

そうすると、 「第3波」a third wave と表現できますね。
緊急事態宣言が解除されても、外出や人との接触などにおいて注意する日々がしばらく続きそうです。

コロナ禍の「新しい日常」のあれこれを表す英語フレーズを紹介

下の記事では、アフターコロナ、ポストコロナで 「新しい日常、ニューノーマル」 を過ごす上で出てきた、さまざまな 生活様式を表す英語表現や英会話フレーズ をたっぷり紹介しています。

WHOが発表した「緊急事態宣言」の英語表現は?

世界保健機関(WHO)が2020年1月30日に発表した、新型コロナウイルスに関する「緊急事態宣言」の英語での言い方は、次の記事でご確認ください。

「まん延防止等重点措置」は英語でどう言う?

英文校正:Peter Branscombe(アルク)

ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 03
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録