アルクの本

「二日酔い」って英語で言える?【オフィス英会話クイズ】
オフィス英会話のフレーズクイズに挑戦しましょう!「実は、二日酔いなんだ」は英語でなんて言うのでしょうか?
2022-04-04
「紹介したい人がいるの」って英語で言える?【オフィス英会話クイズ】
オフィス英会話のフレーズクイズに挑戦しましょう!「紹介したい人がいるの」は英語でなんて言うのでしょうか?
2022-03-15
鬼コーチが教える!魂の英語スピーキング上達法【ブックレビュー】
「今までいろいろやってみたけど、スピーキングだけは苦手で」などとぼやいている方は必読。鬼コーチがびしびし鍛えてくれる、英語スピーキング本の登場です。1冊やり通せば、あなたの中に英語の魂が宿るはず! 【音声DL付】英語スピーキング魂! 作者:冨田 三穂 アルク Amazon 鬼コーチによる英語スピーキング本が出た! …
2022-02-15
イギリス英語「ta-ra」ってどんな意味?4国の生英語インタビュー【ENGLISH JOURNAL12月号】
『ENGLISH JOURNAL』12月号の特集は「あなたの知らない英国ガイド」。その中からイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド出身者が話す「生英語インタビュー」の一部をご紹介します。各地の発音の特徴が感じられる音声も、ぜひ聞いてみてください!
2021-11-29
switchbladeってどんな意味!?新日本プロレスを英語で楽しむ時代が来た!
プロレスと英語!?この組み合わせに驚くなかれ。ここ数年、国内のみならず、海外でも新日本プロレスの人気が急上昇中。リング上も国際化が進んでおり、試合前後のマイクアピールでは、英語が飛び交うことも。今回は、海外で人気の理由や個性豊かな英語のマイクアピール、英語学習に役立つプロレスコンテンツをご紹介します。
2021-11-15
スマホアプリで瞬間英作文!中学英文法を「話せる」に変える練習法
「瞬間英作文」または「クイック・レスポンス」と呼ばれる英会話の練習法をご存じですか?日本語の文を即座に英語に置き換え、口に出して言う方法です。シンプルですが、続けるとかなり効果があるというこの練習法、スマホアプリを使って取り組んでみませんか?
2021-11-12
中学英文法の復習がカギ!「TOEIC600点の壁」の攻略法
初めてTOEICを受ける方や、リーディングセクションが苦手な方に、おすすめの学習法を紹介します。ベテランTOEIC講師の本をスマホアプリで学べば、続けやすい上に学習効率もアップ!
2021-11-09
イギリス4国――イングランド/スコットランド/ウェールズ・・・あと一つは?【ENGLISH JOURNAL 12月号】
『ENGLISH JOURNAL』12月号の特集は「あなたの知らない英国ガイド」。その中の記事「イギリスってどんな国?」の一部をご紹介します。
2021-11-09
TOEICリスニング対策におすすめ!「鬼の変速メソッド」学習法
「TOEICテストのリスニングが苦手」「頑張ってるけど伸び悩みを感じる」そんな方にぜひ試してほしい、ちょっと変わったリスニング学習法を紹介します。便利なスマホアプリを使って、今すぐスタート!
2021-11-05
日常生活が英会話上達のチャンスになる!一度試してほしい「つぶやき」練習法
暑いし、蒸れるし、生きてるだけでイライラ&モヤモヤするこの季節。そんな毎日を英会話の練習に生かしてみませんか?ロングセラーの英会話本とスマホアプリを使えばらくらくです!
2021-11-02
英語力アップのカギ!中学英文法をやり直すためのおすすめ勉強法
「英語力アップのカギは、中学レベルの英文法にあり!」というわけで、ちまたには「中学英語やり直し本」があふれていますが、いったいどれがいいのでしょう?アプリでさくさく学習できる、おすすめの本を紹介します。
2021-10-29
「無観客で」は英語でなんて言う?【ENGLISH JOURNAL 11月号】
『ENGLISH JOURNAL』11月号の特集は「英語ニュースの正しい読み方」。ここではその中から「2021 時事英語ベスト10」で紹介されている語句とニュースを紹介します。
2021-10-26
300の例文を音読!英語をスムーズに話せるようになるためのおすすめ学習法
電話や会議など、ビジネスシーンで英語を話せるようになりたい方に、おすすめの学習法を紹介します。スマホアプリを使うので、今すぐにスタートできます!
2021-10-26
TOEIC 300点を突破したい人&超初心者に!おすすめリスニング学習法
「TOEICで300点を突破できない」「TOEIC対策本は難しすぎる」という方に、すぐに試せて効果を実感できる学習法を紹介します。あれこれ迷う前にぜひお試しを!
2021-10-22
TOEICのPart 5を得点源にする!語彙問題への苦手意識を克服する方法
何かと忙しいなか英語学習を続け、TOEICのスコアを上げるなら、やはりスマホアプリが便利です。狙ったパートだけでなく、英語力全体を底上げしてくれそうなコンテンツを紹介します。
2021-10-19
英語ニュース読解に必要な英語力とは?
『ENGLISH JOURNAL』11月号の特集は「英語ニュースの正しい読み方」。その中の記事「英語ニュースの読み方」の一部をご紹介します。
2021-10-15
【無料で使える】TOEIC初心者にこそ試してほしいアプリ学習法
TOEICに初めて挑戦する方におすすめの、英語学習アプリをご紹介。「やらなきゃ・・・」「でも何から?」と悩む前に、さくっと始めちゃいましょう!
2021-10-15
時間内に速く解くコツとは?TOEIC Part 7の対処法
TOEICのPart 7が苦手だという方に、おすすめの本を紹介します。暑さ25ミリのボリュームとわかりやすさに加え、音声アプリを併用すれば鬼に金棒!Part 7が得点源になる日も近いかも!
2021-10-12
ビジネス英語をはじめる人必見!おすすめのリスニング勉強法
ビジネスでも日常会話でも、英語でのコミュニケーションのカギは、やっぱりリスニング。相手の言っていることが理解できなくては始まりません。とはいえ、何から始めたら・・・?そんな社会人におすすめのリスニング本を紹介します!
2021-10-07
「あと2週間」でも間に合う!最短でTOEICスコアアップを実現する学習法
「TOEICを申し込んだときはやる気満々だったのに、気が付いたらあと2週間しかない!」。こんなとき、どうすればいいのでしょう?諦めたり、開き直ったりする前に、この本をチェック!
2021-10-04
2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
1カ月で攻略! 英検2級 [音声DL付]
詳しく見る