TOEIC Part2の難問!質問に直球で答えない「捻った応答」の対処法は?

今回はPart 2の中でも苦手な方が多い、「捻った応答」の問題について考えます。「間接的応答」や「変化球の応答」と呼ばれることもあります。一筋縄ではいかない意外な応答にも対応できるように、まずは「捻った応答」にはどのようなタイプがあるのか見ていきましょう。

間接的な応答

Part 2では、質問に直球では答えていない応答が正解になることがあります。例えば「誰がこのキャンペーンの責任者ですか」という設問文があるとしましょう。「誰が」と聞いているので、人の名前や肩書きを答える応答は素直で想像しやすいですね。では、「知りません」や「まだ決まっていません」だったらどうでしょうか。実は、こうした応答が「間接的な応答」の頻出パターンの一つなのです。以下に、「間接的な応答」をパターン別に整理しましたので、確認してみましょう。

設問文:Where is the seminar going to be held? 
セミナーはどこで開かれるのですか?

応答パターン①:「知らない」などと答える


I’m not sure. 分かりません。
We’re still deciding. まだ決めているところです。
Let me check. 調べてみます。

応答パターン②:発言の内容について聞き返す


Which seminar? どのセミナーのことですか?

応答パターン③:ヒントを与える


You should ask Meagan. メーガンに聞いてください。
Didn’t you read the email this morning? 今朝のメールは読まなかったのですか?

※メール以外にも、Web site(ウェブサイト)やdirectory(案内板)を見るように提案されることがあります。

応答パターン④:設問文の前提を否定する


It’s been canceled. キャンセルされましたよ。

状況依存型の応答

「間接的な応答」よりも厄介なのが、「状況依存型」と呼ばれるタイプの応答です。その名の通り、会話が行われているときの状況や前後の文脈によって応答が左右されるという問題です。Part 2の問題では、直前の会話の内容も、話し手が置かれている状況も、短い設問文から想像するしかありません。そのため、状況や文脈を想像するのは、より難しく感じられるはずです。

では、をご覧ください。

設問文:Isn’t the client meeting starting at 10?
顧客ミーティングは10時に始まるのではないのですか?

この設問文は否定疑問文でミーティングの開始時刻を問うています。否定疑問文には、確認の用法や、予想と異なることに対しての驚きを表す用法がありますが、この設問の否定疑問文がどちらの用法なのかは、応答文とセットになって初めて明らかになります。

応答パターン①

We still have plenty of time. 
十分に時間がありますよ。

この応答の場合は、「ミーティングは10時に始まる予定でもう時間がない」と慌てている様子の人に対して、「(開始時間はもっと遅いから)まだ時間はある」となだめているということになります。

応答パターン②

They must be running late. 
彼らは遅れているのでしょう。

この応答の場合は、設問文は、ミーティングの参加者がまだ到着していないために、ミーティングの時間は10時で間違いがないかを確認しているものだと考えられます。

応答パターン③

Sorry, we’re just finishing up. 
すみません、ちょうど終わるところです。

この応答の場合、ミーティングの時間が近づいているのに他の業務が終わっていない参加者がいることがうかがえます。

このように、応答文を聞いて初めて設問文の意図が確認できるのが、状況依存型の特徴の一つです。応答にもさまざまなパターンがあり得るのですが、「どのような意図の発言か」と「どのような応答がありそうか」を想像しながら設問の音声を聞くと、正解を選びやすくなるはずです。書籍『 TOEIC(R) L&Rテスト Part 2 リスニング解体新書 』には多くの例文を掲載していますので、ぜひご活用ください。

「捻った応答」問題への対策

「捻った応答」問題で正解を選べるようにするには、どのような対策をとればよいでしょうか。

まず、「間接的な応答」の項目で挙げたような頻出パターンは覚えておきましょう。表現は違っても、似たような意味の応答が出題される可能性が高いので、試験本番でも「あ、こういうパターンがあったな」と正解が選びやすくなるはずです。

また、消去法を活用することも大変有効です。聞き取ることさえできれば、不正解の選択肢は明らかに不正解だと言えるからです。この問題例をご覧ください。

設問文:Isn’t the client meeting starting at 10? 
顧客ミーティングは10時に始まるのではないのですか?

(A) No, I didn’t. いいえ、私はしませんでした。
(B) A twelve-page contract. 12ページの長さの契約書です。
(C) We still have plenty of time. 十分に時間がありますよ。

「状況依存型の応答」のパターン①に不正解の選択肢を追加しました。(A)では「私」が何を「しなかった」のか、全く不明ですし、(B)は顧客ミーティングの時間とは関係が見出せません。Part 2では、応答文を聞き取ることさえできれば、このように除外できる選択肢が並んでいるのです。ただし、「捻った応答」問題特有の難しさは避けることができるものの、消去法を活用するためにはすべての選択肢を聞き取らなければなりませんから、高いリスニング力が必要とされることには変わりはありません。

「捻った応答」問題への対策のうち、短期でできることは限られています。長期的には、さまざまな英語の素材に接して経験を積み、設問文のニュアンスを汲み取ったり、発言の裏の意図を推測したりすることができるようになれば、どのような応答がもっともしっくりくるのかを絞り込みやすくなります。

「捻った応答」問題で試されている、話し手の意図を理解する能力やそれに応じた答えを返せる能力は、TOEICテストだけでなく、実際に英語で会話をするときにより一層必要となるものです。楽しく会話ができるよう、学習を続けていきましょう! 次回以降では、平叙文や否定疑問文など、苦手とする方が多い設問パターンへの対策についても取り上げますので、お役立てくださいね。

書籍『 TOEIC® L&Rテスト Part 2リスニング解体新書 』でも、Part 2対策に有効なトレーニング方法をコラムでご紹介しています。ぜひお読みください。

勝山庸子(カツヤマ・ヨウコ)
勝山庸子(カツヤマ・ヨウコ)

TTT 11期生。カリフォルニア大学大学院にて社会学を学び、帰国後は大学と英会話学校でTOEIC・TOEFL・英検などのテスト対策講座や英会話などの授業を担当。TOEIC® L&Rテストは18歳の時から現在まで断続的に受験を続けている。米国で苦労して英語を学んだ自身の経験に基づく丁寧な指導には定評がある。TOEIC® L&Rテスト 990点(満点)、英検1級(日経Weekly賞)。共著に『TOEIC(R) L&Rテスト Part 5 語彙問題だけ555』、執筆協力は『TOEIC® L&Rテスト 直前の技術』『TOEIC(R) L&Rテスト 200%活用模試』『TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+』(以上アルク刊)など、アプリ教材も含め多数。趣味は英語学習も兼ねた洋楽・洋画鑑賞と英語のPodcast視聴。

boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!

また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します