hypeってどういう意味?【無敵の難単語】

「英単語は極限まで覚えろ!」がキャッチフレーズの書籍『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』から、難単語クイズをお届けします。hypeの意味は①「競争力」②「評判」③「誇大広告」④「説明責任」のどれでしょう。

難単語クイズに挑戦!

問題

次の文中のhypeはどういう意味でしょうか?正しいと思うものを①~④より1つ選びましょう。

These days, more and more companies are going to any length to sell their products and services, so we have to learn how to see through the hype.

①「競争力」
②「評判」
③「誇大広告」
④「説明責任」

解答と解説

正解 ③

hype /háip/ 名詞 誇大広告、誇大宣伝、派手な宣伝 動詞 誇大宣伝する

「実際は大したことがないのに」という否定的な含みがある。despite the media hype(メディアでの誇大宣伝にもかかわらず)はよく使われる言い回し。「〔実際の価値にそぐわない〕過度な熱狂(をする人々)」という意味で用いられることもある。

問題文の訳

最近では自社の製品やサービスを売りつけるためなら手段を選ばない会社が増えているので、私たちは誇大広告を見抜けるようにならないといけない。

hypeを使った例文

Despite the extensive media hype surrounding its launch, the innovative software didn’t live up to the sales targets set by the company.
発売時に大々的に宣伝したにもかかわらず、その革新的なソフトウェアは会社が設定した販売目標を達成することができなかった。

The new restaurant had a lot of hype leading up to its opening, but many found the food to be quite ordinary and not worth the buzz.
新しいレストランはオープンに向けて大いに宣伝されていたが、多くの人々は食べ物がかなりありふれており、その騒ぎに値しないと感じた。

The company tried to hype their new product line, but consumers quickly realized it wasn’t anything special.
会社は新しい製品ラインを大々的に宣伝しようと試みたが、消費者はすぐにそれが大したものではないと気付いた。

ENGLISH JOURNAL編集部
構成:ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

※ 本記事は、書籍『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』(アルク)の内容を基に再構成したものです。例文はENGLISH JOURNAL編集部が独自に追加しています。

おすすめ本:頂点を目指す人のための「仕上げの英単語集」

英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

なお、本書は大学入試のみならず、究極の語彙力を身に付けたい全ての英語学習者にでもおすすめできる一冊です。この記事で紹介した単語も『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』に掲載しています。ぜひ、本書を手に取って「頂点(pinnacle)」を目指してください!

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 01
NEW BOOK
おすすめ新刊
言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します