アメリカ大統領選挙 ハリス氏が敗北宣言も、支持者に希望届ける【英語ニュースを聞く No-43】
© VOA

注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領によるアメリカ大統領選が決着を迎えました。

世論調査での支持率は拮抗

バイデン氏の撤退に伴い、民主党の大統領候補となったハリス氏。共和党候補のトランプ氏との大接戦が予想されましたが、開票が始まると次々にトランプ氏の勝利が確実となり、歴史的な決着を迎えました。

Harris concedes presidential defeat to Trump

Anchor: The moment Vice President Kamala Harris conceded her defeat to president-elect Donald Trump came Wednesday afternoon at Howard University, her alma mater and election watch party venue. Unlike Trump, Harris had committed weeks ago to respect the election results. She said it's a fundamental principle of American democracy.

Kamala Harris: We owe loyalty not to a president or a party but to the Constitution of the United States and loyalty to our conscience and to our God. My allegiance to all three is why I am here to say, while I concede this election, I do not concede the fight that fueled this campaign.

Anchor: Earlier, Harris called to congratulate Trump and discuss the importance of a peaceful transfer of power and being a president for all Americans, her campaign said. The Trump campaign said the president-elect acknowledged Harris for her strength, professionalism and tenacity throughout the campaign, and both leaders agreed on the importance of unifying the country.

(中略)

Anchor: Two thousand Harris supporters had stayed past midnight on election night Tuesday. The mood grew more somber as more and more states were called for Trump. As they watched Harris deliver her concession speech Wednesday, many were emotional.

Caitlin Gaulthier (Harris supporter 1): I woke up crying. I left the rally last night crying. Now I'm feeling hopeful, I'm feeling restored. There's a long road ahead, but I feel like it's not the end of the road.

Jonathan Burton (Harris supporter 2): She gave us a little bit of hope to keep, continue to work, you know, on yourself, on your community, and to focus. And I'm, you know, actually ha–happy the fact that she ended on that note.

Dita Bargava (Harris supporrter 3): The people have spoken. We need to respect that. This is democracy. And we have to keep fighting.

VOA News, November 7, 2024

ハリス氏、大統領選のトランプ氏に対する敗北を認める

キャスター: カマラ・ハリス副大統領がドナルド・トランプ次期大統領への敗北を認めた瞬間は、水曜日の午後、ハワード大学で訪れました。その大学は彼女の母校であり、選挙観戦パーティーが開かれていた場所でもあります。トランプ氏とは異なり、ハリス氏は数週間前に選挙結果を尊重することを約束していました。彼女はそれがアメリカの民主主義の基本原則であると述べました。

カマラ・ハリス: 私たちは大統領や政党に忠誠を誓うのではなく、アメリカ合衆国憲法に、そして自分の良心と神に忠誠を誓います。この三つへの忠誠があるからこそ、私はここに立って言います。この選挙での敗北は認めますが、この選挙戦の原動力となった戦いに関して、負けを認めることはありません。

キャスター: これに先立ち、ハリス氏はトランプ氏に電話で祝辞を送り、平和的な権力移譲と全てのアメリカ人にとっての大統領でいることの重要性について話し合ったと、彼女の陣営は伝えました。トランプ陣営は、次期大統領が選挙戦を通じてハリス氏の強さ、プロフェッショナリズム、そして粘り強さを認め、両指導者は国を統一する重要性について一致したと述べました。

(中略)

キャスター: 火曜日の選挙の夜、2,000人のハリス氏支持者が真夜中を過ぎても残っていました。しかし、次々とトランプ氏の勝利が確定とされる州が増えるにつれ、雰囲気はますます重苦しいものとなりました。水曜日にハリス氏が敗北宣言のスピーチを行うのを見守る中、多くの人が感情的になりました。

ケイトリン・ゴルティエ(ハリス支持者1) : 泣きながら目を覚ましました。昨晩、集会から帰る時も泣いていました。今は希望を感じていますし、元気を取り戻したように思います。これからの道のりは長いですが、まだその道の終わりではないと感じています。

ジョナサン・バートン(ハリス支持者2) : 彼女は私たちに、自分自身やコミュニティーのために働き続けること、そして集中することに対して、少しだけ希望を与えてくれました。そして、彼女がそういった言葉で締めくくったことを実は嬉しく思っています。

ディタ・バーガヴァ (ハリス支持者3): 国民が声を上げました。その声を尊重しなければなりません。これが民主主義です。そして私たちは戦い続けなければなりません。

語注

語句意味
concede(敗北を)認める
President-elect次期大統領
alma mater母校
election選挙
venue会場
unlike~と異なり
commit〜を約束する、〜を明言する
respect尊重する
fundamental基本的な
principle原則
democracy民主主義
owe〜を負う
loyalty忠誠
constitution憲法
conscience良心
allegiance忠誠心
fuel〜を駆り立てる、〜に火をつける
campaign選挙戦、陣営
※選挙活動全体を指す意味でも、
 候補の陣営を指す意味でも使われる。
transfer移行、移譲
acknowledge ~ for ...〜について…を認める、
〜の…を称賛する
tenacity粘り強さ
unify〜を統一する
somber陰鬱な、重々しい
concession敗北宣言、譲歩
emotional感情的な
rally集会
restore(人を)回復させる、
(人に)元気を取り戻させる
note言葉、調子
※特にスピーチや音楽の中での
 雰囲気や締めくくりを指す。
ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

【1000時間ヒアリングマラソン】 ネイティブの生音声を聞き取る実践トレーニング!

大人気通信講座が、アプリで復活!

1982年に通信講座が開講されて以来、約120万人が利用したヒアリングマラソン。
「外国人と自由に話せるようになりたい」「仕事で困ることなく英語を使いたい」「資格を取って留学したい」など、これまで受講生のさまざまな夢を支えてきました。

アプリ版「1000時間ヒアリングマラソン」は、アウトプット練習や学習時間の計測などの機能を盛り込み、よりパワーアップして復活しました。

「本物の英語力」を目指す人に贈る、最強のリスニング練習

・学校では習わない生きた英語

実際にネイティブスピーカーと話すときや海外映画を見るとき、教科書の英語と「生の英語」のギャップに驚いた経験はありませんか? 1000時間ヒアリングマラソンには、オリジナルドラマやラジオ番組、各国の英語話者のリアルな会話など、学校では触れる機会の少ない本場の英語を届けるコーナーが多数用意されています。

・こだわりの学習トレーニング

音声を聞いてすぐにスクリプトを確認する、一般的なリスニング教材とは異なり、英文や日本語訳をあえて後半で確認する構成にすることで、英語を文字ではなく音から理解できるようにしています。英文の書き取りやシャドーイングなど、各トレーニングを一つずつこなすことで、最初は聞き取りが難しかった英文も深く理解できるようになります。

・あらゆる角度から耳を鍛える豊富なコンテンツ

なぜ英語が聞き取れないのか? には理由があります。全15種類のシリーズは、文法や音の規則、ニュース英語など、それぞれ異なるテーマでリスニング力強化にアプローチしており、自分の弱点を知るきっかけになります。月に一度、TOEIC 形式のリスニング問題を解いたり、書き取りのコンテストに参加したりすることもできるため、成長を定期的に確認することも可能です。

1000時間ヒアリングマラソンは、現在7日間の無料トライアルを実施中です。さあ、あなたも一緒にランナーになりませんか?

SERIES連載

2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します