「蛙化現象」って何?英語で言うと?

「蛙化現象(かえるかげんしょう)」という言葉を聞いたことはありますか?これは、petrelが発表した2023年上半期の「インスタ流行語大賞」で1位に輝いた言葉です。でも、具体的には何を意味するのでしょうか?また、これを英語でどう説明すればいいのでしょうか?

そもそも「蛙化現象」ってなんのこと?

petrelが発表した2023年上半期の「インスタ流行語大賞」で、「蛙化現象」という言葉が1位に選ばれました。

蛙化現象(かえるかげんしょう)とは、これまで好きだった男性が振り向いてくれたにもかかわらず、相手のことを気持ち悪いと感じてしまう現象のこと。「蛙化」の由来は、グリム童話の「かえるの王さま」から来ています。若者の間では、好きな人や気になっている人の些細な行動で突然気持ちが冷めてしまう現象という意味で使われている流行ワード。

出典:PR TIMES

上の説明を英語にすると、次のような内容になります。ちなみに「かえるの王さま」の英語名は「The Frog Prince」。王さまではなくて、王子さまになります。
 

The “frog-ization” refers to an unexpected situation where you suddenly find a man you had previously been fond of to be repulsive, despite his fondness for you. The term “frog prince” is derived from the Brothers Grimm fairy tale “The Frog Prince.” Among young people, it’s a trending term used to describe the phenomenon where one’s affection suddenly wanes due to some minor action of a guy they had liked or been interested in.

「蛙化現象」は、あなたがこれまで好きだった男性があなたの感情に応えてくれたにもかかわらず、突如として彼を嫌悪するようになる、予期せぬ状況を指します。「蛙化」という言葉はグリム兄弟の童話「カエルの王さま」から派生したものです。若者の間では、好きな人や興味がある人の些細な行動によって、突如として感情が冷める現象を表す流行語として使われています。

グリム童話の「カエルの王様」は、魔女によってカエルに変えられてしまった王子が、王女の愛によって元の姿に戻るという話ですから、はやっている「蛙化現象」は、なんとなく本来とは逆の使われ方をしている気もしますが、深く考えるのはやめておきましょう。

「蛙化現象」を英語で言うと?

「蛙化現象」という言葉が英語にあるはずもありませんから、それに近い意味合いの言葉を考えてみました。

falling out of love

fall out of loveは「愛情が冷める」という意味の動詞句で、その動名詞句ですから「愛情が冷めること」というニュアンスになります。

Ever since I started dating him, I feel like my feelings have been cooling off ... Could this be something like falling out of love?
彼と付き合い始めてから、なんとなく気持ちが冷めてきて・・・。蛙化現象になっちゃったのかな?

I was happy when he said he liked me, but since then, my feelings towards him have changed. Maybe I'm experiencing something similar to falling out of love.
彼が私のことを好きだって言ってくれたのは嬉しかったんだけど、それからなんだか彼に対する感情が変わってきて。蛙化現象ってやつかも。

emotional turnaround

すると「気持ちの逆転(現象)」といった感じでしょうか。似たような感じで、emotional reversal、emotional flip-flop、emotional switchのようにも言えるようです。

I was thrilled when he told me he liked me, but ever since, my feelings for him have shifted. I wonder if I’m experiencing a sort of emotional turnaround.
彼が私のことを好きだって言ってくれたのは嬉しかったんだけど、それからなんだか彼に対する感情が変わってきて。蛙化現象ってやつかも。

他にも、reverse in feelings、shift in sentimentsと表現してもいいかもしれません。これらはどちらも名詞句です。

まとめ

「蛙化現象」のような日本独自の流行語を、別の言葉で説明するのは難しいことです。でも、今回紹介したフレーズなどを使って、機会があればぜひ挑戦してみてください!

ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

トップ&本文写真:Alexa from Pixabay

アルクのベストセラー書籍100タイトル以上が使い放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、100冊以上の書籍が使い放題に!

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから

SERIES連載

2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します