
TOEIC990点(満点)は、英語学習者なら誰もがあこがれる目標ですが、取得は簡単ではありません。
非常に高い英語力はもちろんのこと、戦略的な学習方法や効果的な教材選びも重要です。
そこでこの記事ではTOEIC満点の難易度や必要な勉強時間、おすすめの教材などを解説します。
TOEIC満点を目指そうと考えている人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
TOEIC対策を効率的に進めたい方は、スマホアプリSantaアルクがおすすめです!
3分のスコア診断でスコアアップに必要な学習を推測し、最短距離での目標スコア達成に繋げます。
TOEIC990点の難易度

TOEICで990点(満点)を取ることは、多くの人が想像するよりもはるかに難しいといえるでしょう。
TOEICの満点は、受験者全体の1%未満しか達成できない、トップレベルの英語力といえます。
ここでは、
- TOEIC990点のすごさ
- TOEIC990点に必要な勉強時間
- TOEICは間違えても満点が取れる?
上記テーマについて分かりやすく解説します。
TOEIC満点のすごさ
実は、TOEICで満点を取得した人の人数は公開されていません。
TOEIC公式サイトで発表されているデータによると、2023年度のTOEIC L & Rテストの平均スコアは612点で、受験者全体では500〜600点前後のスコアの人が最も多くなっています。
また、895点以上を取得している人は全体の4.4%です。
900点以上取得した人が全体の5%未満ということから、990点満点の人の割合は1%未満と考えて間違いないでしょう。
この数字から、TOEICで満点を取得することがどれほど難しいかが分かると思います。
参考:IIBC
TOEIC990点取得に必要な勉強時間
TOEIC満点を取得するために必要な勉強時間は、現在の英語力や学習方法によって異なります。
一般的には、TOEICのスコアを100点上げるのには、200~300時間の学習が必要といわれます。
例えば、TOEIC700点台の人が満点を目指す場合、少なくとも600時間の勉強が必要と考えられます。毎日2時間勉強する場合、10カ月かかる計算です。しかし、スコアが高くなればなるほど、スコアアップには時間がかかるといわれ、これだけ学習をしたら、必ず満点が取れるというわけではありません。
もちろん、効率的な学習方法を取り入れれば、短期間で満点を達成することも可能でしょう。
TOEICは間違えても満点が取れる?
TOEICは、リスニングセクションとリーディングセクションの2つのセクションで構成されており、各セクションの満点は495点、合計で990点満点です(得点は5点刻みです)。
TOEICの採点方法は、Item Response Theory(IRT)という統計学的な理論に基づいており、正解数だけでなく、問題の難易度や受験者の回答パターンなども考慮されます。
そのため、数問間違えても、満点が取れることがあるのです。
TOEIC990点を目指す人におすすめの教材3選

TOEICで満点を目指すためには教材選びも非常に重要です。
自分の苦手分野やレベルに適した教材を使用することで、より効率的なスコアアップが狙えます。
ここでは、
- 「Santaアルク」(TOEIC対策アプリ)
- 「キクタンTOEIC L&Rテスト SCORE990」(単語帳)
- 「TOEIC L&Rテスト990点攻略」(TOEIC総合対策書)
上記3つのおすすめ教材とその魅力について詳しく紹介します。
Santaアルク
「Santaアルク」は、AIを活用したTOEIC対策アプリです。
本アプリの魅力を5つのポイントに分けて紹介します。
①AIによるレベル診断:
わずか数分の診断テストで現在の英語力を正確に把握し、最適な学習プランを提案します。
②豊富な問題:
TOEIC®テスト20回分相当の4000問以上を収録。パート別の学習で実践力を高めます。
③AI動画講義:
AIが弱点を分析し、必要な講義を自動選択。弱点克服に役立ちます。
④効率的なスコアアップ:
各ユーザーに合わせた学習プラン、豊富な問題、AI動画講義で効率的なスコアアップを実現します。平均165点のスコアアップ例も報告されています。
⑤学習を継続しやすい工夫:
学習時間や進歩状況の可視化、ランキング機能など、飽きずに学習を続けられる工夫が満載されています。
「Santaアルク」は、アプリを活用してTOEIC®対策を効率的に行いたい方におすすめです。
キクタンTOEIC L&Rテスト SCORE990
TOEIC満点獲得に必要な語彙力を身につけるための単語帳です。
本単語帳には、以下のような特長があります。
①厳選された単語:
TOEICテストを徹底的に分析し、990点レベルに必要な単語を厳選。ビジネスシーンで頻出する単語から高度な語彙まで、幅広くカバーしています。
②効率的な学習システム:
単語だけでなく、それを使ったフレーズ、例文も掲載されています。意味だけでなく、実際のTOEICテストでどのように使われるのかも理解できます。
③記憶に残る工夫:
音声ダウンロードが可能で、単語を耳から覚えることができます。通勤- 通学などのスキマ時間に音声だけで、学習することもできます。
④1日16語を10週間でマスター:
1回につき学ぶのは16語で、2分から学習ができます。毎日学習を続けると、70日で1120語がマスターできるプログラムで、無理なく学習が続けられます。
TOEIC L&Rテスト990点攻略
TOEIC満点を目指す学習者必携の一冊で、パート別対策と1回分の模試で構成されています。
本書には以下のような特長があります。
①徹底分析に基づいた戦略:
パート別対策では、TOEICテストを徹底的に分析し、990点獲得に必要な戦略とテクニックを紹介。
各パートの攻略法、時間配分、問題形式別対策など、実践的なアドバイスが満載です。
②実践的な問題と詳細な解説:
パート別対策では、990点取得のための実力をつけるトレーニング問題と、TOEIC形式の問題を収録。
各問題には丁寧な解説が付いており、正解の理由だけでなく、不正解の選択肢についても詳しく解説し、理解を深めます。
ハイレベル模試付き別冊には実際のTOEICよりも難しめの模試が1回分掲載されていて、正答数に応じて予想スコアが出せます。「TOEIC L&Rテスト990点攻略」は、990点達成に必要な知識、戦略、テクニックを網羅した一冊です。
レベル別でおすすめの参考書を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
TOEIC満点を目指すメリット・デメリット

TOEICで満点を取るのは非常に難易度が高く、目指す価値があるといえますが、一方で満点を目指す上での注意点もあります。
TOEIC満点を取得するメリット
TOEIC満点を取得すると、人生を切り拓いていく上で大きな力になります。
- ハイレベルな英語力の証明:あなたの英語力が非常に高いことを証明する強力な武器になります。
- ビジネスでの活躍:外資系企業や国際的なビジネスシーンなど、仕事で活躍するチャンスが広がります。
- 英語講師としてキャリアアップ:英語講師としてキャリアを築く上で有利に働きます。
- 自己肯定感の向上:難易度の高い目標を達成することで、自信と達成感を得られます。
以上のようなメリットが挙げられます。
TOEIC満点を目指す際の注意点
TOEICで満点を目指すことにさまざまなメリットがある反面、注意点もあります。
具体的には
- 時間と労力が必要:TOEIC満点を取得するためには、多大な時間と労力が必要です。
- 4技能試験ではない:TOEICはリスニングとリーディングの2技能しか測定できないため、スピーキングとライティング力を付けるには別途学習する必要があります。
などが挙げられます。
あなたが英語を学習する目的は何でしょうか。「字幕なしで映画を楽しみたい」「仕事で英語力を生かしたい」などさまざまだと思います。基本的な英語力が付いたら、TOEIC満点にこだわるよりも、目的に合わせた英語学習をするのも一つの手です。
スピーキングやライティングの力も付けたい人は、TOEICである程度点が取れたら、英検1級やTOEFLなどの4技能試験を受けるのも良いでしょう。
まとめ

TOEIC 990点(満点)を取るには、非常に高い英語力と努力が必要です。
TOEIC満点を取得すれば、キャリアアップや国際的な活躍のチャンスが広がります。
この記事で紹介した教材を参考に、ぜひTOEIC満点を目指してみてください。
困難な目標ではありますが、正しい方法で努力を続ければ、必ず達成できるはずです。
【Santaアルク】3分でできる英語力診断
AIが弱点・伸びしろ・TOEICスコアを予測
- Santaアルクを使って学習しているユーザーは世界で800万人以上!
- 20時間の学習で平均165点のスコアアップ実績
- AIがユーザーのTOEICスコア・弱点・伸びしろを診断し、個別最適化されたカリキュラムを提供