ある事柄について賛成意見と反対意見があることを意味する「賛否両論」。これを英語ではなんと言うか知っていますか?その英語を使った例文や、類似表現も含めて紹介します。
目次
「賛否両論」は英語でなんて言う?
賛成と反対の両方の意見があることや、意見が分かれて優劣が付かない状態を表す「賛否両論」という言葉ですが、英語では幾つかの表現があります。その中で最もよく耳にするのはこれでしょう。
pros and cons
pros and consは「賛否両論」「良い点と悪い点」「利点と問題点」などの意味で使われる表現です。ある意見や提案の良い点(pros)と悪い点(cons)をバランスよく示すために使用されます。
語源はラテン語の”pro et contra”に由来します。proは「賛成」や「利点」を、contraは「反対」や「欠点」を意味します。この表現は、中世の哲学者や弁護士が議論や論争の中で利点と欠点を区別するために使用したもので、その後、英語に取り入れられてpros and consとなったといわれています。
pros and consを使った例文を見ていきましょう。
The social media were full of pros and cons about his decision.
(SNSには、彼の決断に対する賛否両論があふれていた)
When it comes to live-action adaptations of manga, there are always pros and cons.
(漫画の実写化に関しては、いつも賛否両論がある)
Deciding whether to adopt a pet has its pros and cons. It brings joy and companionship, but it also comes with responsibilities and costs.
(ペットを飼うことには賛否両論がある。喜びと家族が増える一方で、責任と費用が伴う)
Using social media has its pros and cons. It helps you connect with others and share experiences, but it can also be addictive and negatively impact your well-being.
(SNSを使うことには賛否両論がある。人とつながりを持ち、経験を共有するのに役立つ一方、中毒性があり健全な生活に悪影響を与える可能性もある)
類似表現
「賛否両論」を表すには、次の英語表現を使うこともできます。それぞれ例文と合わせて詳しく見ていきましょう。
- divided opinion
- mixed views / mixed reception
- discussion both for and against
divided opinion
直訳すると「分かれた意見」です。特定の問題や提案に対して明確に対立する意見が存在することを強調します。意見が真っ二つに分かれているという強い対立を示唆する言葉です。
The debate on whether pineapple belongs on pizza has resulted in divided opinion.
(パイナップルがピザに合うかどうかについての議論は、賛否が分かれる結果となった)
The new restaurant in town has divided opinion among locals. Some say the food is amazing, while others find it overpriced.
(街にできた新しいレストランは、地元の人々の間で意見が割れている。おいしいと言う人もいれば、値段が高過ぎると感じる人もいる)
mixed views / mixed reception
直訳すると「混じった意見/交差した反応」です。さまざまな異なる意見が存在するという意味で広範囲な視点を示し、はっきりと賛否に分かれていない場合にも使うことができます。
The movie received mixed views from critics, with some praising the performances while others criticized the plot.
(その映画は批評家からさまざまな意見を受け、演技を絶賛する人もいれば物語の筋を批判する人もいた)
The majority of people in my company are in favor of the four-day workweek, but there’s been a mixed reception to the salary being offered.
(私の会社では週4日制に賛成な人が多数だが、支払われる給料に関しては意見がさまざまに分かれている)
discussion both for and against
forは「賛成」、againstは「反対」を意味するので、直訳すると「賛成と反対の両方についての議論」となります。特定のトピックや問題について、異なる立場や意見を持つ人々が集まり、賛成側と反対側の意見を交換し合う議論やディスカッションを指します。
We had a lively discussion both for and against the proposed changes to the school curriculum.
(学校のカリキュラムの変更について、私たちは活発に賛否両論の議論を交わした)
We had a laid-back discussion both for and against wearing socks with sandals.
(サンダルに靴下を履くことについて、私たちはのんびり議論した)
まとめ
「賛否両論」を表す一般的な表現にはpros and consがあります。これは「賛成/利点」と「反対/欠点」をバランスよく示すことができる表現です。その他、賛成と反対意見が混在することを表す表現には、divided opinionやmixed views、mixed reception、discussion both for and againstなどがあります。状況や示したいニュアンスによって使い分けましょう。
おすすめの本
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
選び抜いた300個を、穴埋め問題やマッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!