
アルクの学習アプリ「booco」を初めてダウンロードしたら、すぐに「お気に入り」に登録したい、アルクの人気書籍10選を紹介します。
目次
「お気に入り」を活用しよう!
boocoをダウンロードしてはみたものの、「何から始めたらいいの?」「どんな使い方ができるの?」そんな「?」がいっぱいの方のために、「boocoのおすすめ活用法」を紹介します!今回はbooco Plusのさまざまな学習法に対応した書籍を、「お気に入り」に登録する方法を紹介します。
書籍をお気に入りに登録する手順は次の通りです。
①画面下の「さがす」をタップし、カテゴリなどから登録したい本を選んでタップ、または検索窓にタイトルを入れて検索(部分検索対応)。

②右上の「ハートマーク」をタップ。マイページの「お気に入り」に追加されます。

アルクの人気書籍おすすめ10選
書籍はメニューバーの「さがす」から、勉強したいカテゴリ別などで見つけることができますが、たくさんあってどれがいいか分からない方もいらっしゃるのでは?・・・というわけで、boocoの各種学習機能に対応した書籍から、特におすすめのアルクの人気書籍をピックアップして紹介します。
起きてから寝るまで英語表現1000
初級~上級向け 音読クイズ対応

おすすめポイント 1版の発売以来200万人以上が実践してきたトレーニング書籍。朝起きてから寝るまでにすることを、英語で全て言ってみましょう。相手がいなくても英会話がうまくなります。学習者のレベルに応じて音声が選択できる他、覚えたフレーズを状況に応じて自分でアレンジして使えるようになる、文法・語彙解説も豊富です。
起きてから寝るまで英語表現1000 オフィス編
初級~上級向け 音読クイズ対応

おすすめポイント 上で紹介した「起き寝る」シリーズのオフィス版がこちら。「ざっくりスケジュール感教えて」「前の会議が長引きまして」「ストレス管理も重要な仕事」「副業ダメとか今どきないわー」などなど、今のライフスタイルに合った英語を多数収録。会社での出来事を声に出してつぶやいてみましょう。きっと、ストレス発散にもなるはずです。
夢をかなえる英単語 新ユメタン1 大学合格必須レベル
初級向け 単語クイズ対応

おすすめポイント シリーズ100万部の人気学習書。本書で扱うのは、大学入試突破に必須の1000語。本書最大の特長はなんといっても木村達哉先生が提唱する「キムタツ式語彙学習法」。1週間かけて、毎日同じ100語に「7つのアプローチ」で何度も出合う学習法だから、無理なく定着します。ユメタンシリーズの他の単語本もおすすめです!
究極の英単語プレミアム Vol. 1
上級向け 単語クイズ対応

おすすめポイント NY在住の著者が長年にわたり記録した語彙を凝縮。「究極レベル1:大学教育を受けた米国人が 日常的に使用する語彙」→「究極レベル2:大学教育を受けた米国人が しばしば使用する語彙」→「究極レベル3:大学院以上の教育を受けた米国人が ここぞという時に使用する語彙」。「1→2→3」と難度をじわじわ上げて、最終的に1000語をマスターします。上級のさらに上を目指す学習者に、ぜひ挑戦していただきたい単語集です。
最強の英語発音ジム~「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする~
入門向け 音読、ディクテーションクイズ対応

おすすめポイント 次に該当する人はぜひ本書でトレーニングを!①英語で話しても「通じない」体験があり、改善が必要、②リスニング力が思うように伸びず、悩んでいる。本書で、英語発音のコア(体幹)を鍛え、自己流の通じない発音をマクロに矯正し、より通じやすい発音を習得しましょう。日本人特有の発音の歪みを、一つ一つ丁寧に完全に矯正できるトレーニング本です。
究極の英語ディクテーション Vol. 1
入門、初級向け ディクテーションクイズ対応

おすすめポイント 英文を聞いて書き取る「ディクテーション」を通して、リスニング力の「自己診断」と「強化」ができる30日プログラムです。「発音」「文法」の2大テーマで「聞き取れない原因」をあぶり出し、弱点を攻略する。速い英語」「出身国別なまり」「自然な口調」などにも挑戦し、応用力をアップする。見れば分かる英文なのに、なぜ聞き取れない?そんな悩みを持つすべての人に効きます。
究極の英語リーディング Vol. 1
入門~上級向け リーディングクイズ対応

おすすめポイント 入門レベルの1000語*をベースに書かれた英文を38本収録。「知っている単語」ばかりが使われているので、スラスラ読むことができます。英文はどれも1分程度でサクッと読める長さなので、負担が少なく、途中で挫折することもありません。日本語訳や語注が付いているので、分からない部分は確認することもできます。本書を使って、「英語が分かる楽しさ」を味わいましょう!
相手を必ず味方につける英会話のロジック
中級、上級向け 音読、シャドーイングクイズ対応

おすすめポイント ビジネスの場では「TPOをわきまえ、いかに適切なニュアンスで意図を誤解なく伝えるか」が非常に重要です。本書では、信頼される英語の話し方を豊富な実践例を通じてしっかりと身に付けます。用意したケーススタディの数は合計80。いずれも日常のビジネスシーンで遭遇しそうなものばかりこの一冊で、グローバル企業でも通用するビジネス英語の基本がマスターできます。
ビジネス英語★奇跡のトレーニング
初級~上級向け リスニング、ディクテーション、シャドーイング、語句並べ替えクイズ対応

おすすめポイント 導入実績3800社を誇るアルクの研修機関が開発したプログラムで、強力なコミュニケ―ションスキルが身に付きます。内容は「会社紹介」「自己紹介」などから「プレゼン」「質疑応答」「実績報告」まで、社内外で英語で業務を行う際に確実に必要となる英語表現を厳選。そのままオフィスで使える英語を耳から取り入れ、口に出すトレーニングを通じて、「聞き取る力」と「意味を理解する反射神経」を養い「話す力」の土台を築きましょう。
VOAニュースフラッシュ 2020年度版
中級、上級向け 長文速読、リーディング、シャドーイングクイズ対応

おすすめポイント アメリカの国営放送「VOA」が発信するニュースで、リスニング力を徹底的に強化しましょう。話題の単語が繰り返し自然に耳に入るから、語彙学習にも最適。手加減なしの「生素材」、本場のニュースが「英語でわかる」耳になります。すべてのニュースに「英文」「日本語訳」「語注」が掲載されているので、独学では調べきれない語彙や背景知識が、ニュースの内容をしっかり理解する助けとなること間違いなしです。
まとめ
アルクの人気書籍おすすめ10選をお届けしました。皆さんの「お気に入り」になりそうな一冊はありましたか?紙の書籍にはない学習機能を存分に活用して、英語学習の目標達成に役立てていただければと思います。
アルクのベストセラー書籍100タイトル以上が使い放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、100冊以上の書籍が使い放題に!
▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!