食欲刺激必至!ソウルの地下鉄で見つけたおいしすぎる広告【ハングルを読んでみよう⑫】

アルクの韓国語担当・スタッフTが街歩きで見つけたハングルを、写真とともに紹介するこの連載。今回は、地下鉄駅で見つけた広告を紹介します。食欲をそそられること間違いなしですので、お昼時や深夜に見るのは要注意です!

電車を待つ間に、かぶりつきたくなる誘惑!

今回は写真1枚だけですが、情報がいっぱい詰まった広告です。一つ一つ一緒に読んでいきましょう!

おいしそうなハンバーガー、その魅力は?

今回取り上げるのは「 バーガーキング(버거킹) 」の期間限定商品に関する広告です。

そういえば、私の知人が「初めてバーガーキングを食べたのは韓国だった」と言っていました。調べたところ、バーガーキングの韓国第1号店は鍾路店で、1984年に開店したそうです。一方、日本第1号店は1993年に開店していますので、韓国で初めてバーガーキングに出合ったという人もいそうですね。

다시 돌아온 맛의 흥행 보증수표

  • 다시 돌아온 맛의 흥행 보증수표:帰ってきた、味の「間違いないヒット確約メニュー」
    どうやら、以前販売して大好評だった「あの味」が戻ってきたようですね。흥행 보증수표 の部分は意訳しました。흥행 보증수표 は漢字語で(興行保証手票)、直訳すると「興行保証小切手」です。つまり、銀行が支払いを保証する小切手のような、「確実で間違いない」「ヒットが確約されている」というような意味合いです。

통모짜와퍼

  • 통모짜와퍼:まるごとモッツァレラワッパー
    통 は 온통 の縮約形で「丸のまま」という意味。모짜 は 모차렐라 치즈(モッツァレラチーズ)を縮めた言い方で、商品名によく使われています。모짜 を使った点を強調するように、バンズに挟まれた 모짜 がビヨーンと伸びているデザインになっていますね。また、와퍼 はバーガーキングではおなじみの「ワッパー」。「並外れた大きいもの」という意味があるワッパーは、通常のバーガーよりかなり大きいそうですよ。

손에 빵을 쥐게 만드는 소스 - 펜스

  • 손에 빵을 쥐게 만드는 소스 - 펜스:手にパン握るソース・フェンス
    「手に汗握るサスペンス」という表現のもじりで、さらに「サスペンス」部分が掛け言葉になっています。「サスペンス」はハングルで書くと 서스펜스 ですが、前2文字だけ取り出すと 서스 。この 서스 は、「ソース」の意味を表す 소스 と比較的音が近いので、こんな形に着地したようです。

시작은 바삭-결말은 쫄깃 치즈패티의 반전

  • 시작은 바삭-결말은 쫄깃 치즈패티의 반전:はじまりはサクサク、結末はモッチモチ チーズパティのどんでん返し
    この広告、どうやらミステリー仕立てみたいですね。ここではチーズパティの魅力を伝えています。반전 は漢字で書くと「反転」で、文字通りの「反転」のほかに「どんでん返し」といった意味でよく使われます。また、「意外な魅力」「魅力的なギャップ」があることを伝えるときには、반전 매력(反転魅力)と言うと伝わりますよ。

고다 모짜 화이트체다 트리플 캐스팅

  • 고다 모짜 화이트체다 트리플 캐스팅:ゴーダ・モッツァレラ・ホワイトチェダーのトリプルキャスト
    商品名に 모짜 とあったので、てっきりモッツァレラだけを使っているのだと思ったら、ゴーダやホワイトチェダーも使っているのですね。캐스팅 は直訳すると「キャスティング」ですが、ここでは日本語的になじみがいいように「キャスト」と訳してみました。

통모짜와퍼 / 통모짜와퍼Jr / BBQ통모짜와퍼 / BBQ통모짜와퍼Jr / 핫토마토모짜볼

  • 통모짜와퍼 / 통모짜와퍼Jr / BBQ통모짜와퍼 / BBQ통모짜와퍼Jr / 핫토마토모짜볼:まるごとモッツァレラワッパー / まるごとモッツァレラワッパージュニア / BBQまるごとモッツァレラワッパー / BBQまるごとモッツァレラワッパージュニア / ホットトマトモッツァレラボール
    「まるごとモッツァレラワッパー」の仲間たちを紹介しています。ワッパージュニアは、ワッパーよりやや小さく、普通のバーガーよりはやや大きいサイズです。

うーん、写真を撮るだけじゃなくて、バーガーキングに行って食べればよかった! このワッパーを食べた人、ぜひ情報をお寄せください。おいしかったですか?

次回も、空港や地下鉄駅で見つけたハングルを一緒に読んでいきましょう。お楽しみに!


ハングルを知る・学ぶ・楽しむオススメ書籍

ハングルを読んで書けるようになりたい人に

『音と文字がつながる はじめてのハングルレッスン』

大人気の韓国語講師、イ・ダヒ先生がやさしく教えるので、ハングルが全く分からない人も大丈夫。かわいいイラストもダヒ先生のかきおろしです!

文字と発音、文法の基礎を身につけたい人に

『言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】』

この本の執筆のために、著者がソウル取材旅行へ!その成果が、リアルで自然な韓国語スキットにギュッと詰まっています。ストーリーを楽しみながら学びましょう。

ハングルから1つずつ確実にステップアップしたい人に

『ゼロからはじめる 韓国語書き込みレッスン』

聞いて、書いて、声出ししながら「会話につながる韓国語」が学べると大好評。書き込みしやすいサイズ+4時間30分超の音声でしっかり学べますよ。

とにかく韓国語で話してみたい!という人に

『超初級から話せる 韓国語声出しレッスン』

1日に学ぶのは「短くて使える3文」だけ!だから、毎日勉強がはかどる♪ソウル旅行や友人との会話に使えそうなフレーズを、何度も声に出して自分のものにしていきましょう。

リズムに乗せて単語をどんどん覚えたい人に

『完全改訂版 キクタン韓国語』シリーズ(入門編/初級編/初中級編/中級編)

英語や中国語などでもおなじみの「キクタンシリーズ」。現在、韓国語の完全改訂版が好評発売中。「入門編」「初級編」「初中級編」「中級編」があるので、ご自分の韓国語レベルに合わせて、最適な一冊を選んでみてくださいね。


ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!


boocoで読める!アルクの新刊、続々登場

語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!

「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!

また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。

① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

語学アプリboocoのダウンロードはこちら!

SERIES連載

2025 10
NEW BOOK
おすすめ新刊
増補改訂版 英語で日本紹介ハンドブック
詳しく見る

1回たったの3分で学習完了!

単語力をつけるならbooco