
写真:ロイター
※本記事は『ENGLISH JOURNAL』2022年8月号に掲載した記事を再編集したものです。
ニュースの概要
アメリカの電気自動車大手テスラの共同創業者であり最高経営責任者でもあるイーロン・マスク氏が、Twitter 社を買収するという話題です。本ニュースは4月25日のものですが、5月中旬にマスク氏は買収を保留にする意向を明らかにしました。Twitter 社は全アカウントのうちスパムアカウントは5%以下だとしていますが、その数字の裏付けが取れるまで買収手続きを停止するとして、本原稿執筆時点(5月下旬)も保留のままとなっています。
注目Keywords
poison pill
ポイズンピル
スパイが使う「自決用の有毒な錠剤」という意味もありますが、昨今では証券用語として使われることが多いです。新株を発行するなどして買収者の持ち株比率を低下させたり企業の価値を下げたりする、敵対的買収への防衛手段を指します。本ニュースには他にもtender offer(株式公開買い付け)など企業買収に関する用語が出てきます。金融関連の記事を読みこなしたい人は、こうした言葉も押さえておきましょう。
take ~ private
~を非公開化する
上場企業がこれまで市場で取引されていた株式を非公開にすることです。日本語では「非上場化」「上場廃止」などと表現され、英語ではdelisting やgoing private などとも言います。マスク氏はTwitter社の株式を非公開にした後、3年以内に再び上場するとの意向を示していると報じられています。
platform for free speech
言論の自由のためのプラットフォーム
マスク氏は買収を保留にする前、Twitter で言論の自由を担保する方法として幾つかの可能性を述べていました。まず、現在のように広告主に依存するビジネスモデルではなく、Twitter の利用を有料にすること。また、ドナルド・トランプ前アメリカ大統領のアカウントの凍結を解除する意向も公言していました。とはいえトランプ氏は自身が立ち上げたSNSを使っているため、Twitterへ戻る気はないと発言しています。
ニュースをチェック
Twitter starts takeover talks with Musk
Twitter has (1)kicked off negotiations with (2)Elon Musk over the (3)Tesla (4)CEO’s $43 billion offer to (5)acquire the social networking site — that’s according to (6)sources familiar with the matter, who say the negotiations signal that Twitter is now considering the possibility of selling the company to Musk on more attractive (7)terms.
Twitter had (8)previously adopted a (9)so-called poison pill to defend against the (10)billionaire’s effort to buy the company. Musk (11)threatened to launch a tender offer in response, to get support for his (12)bid from Twitter (13)shareholders. Sources say (14)Twitter’s board grew concerned that many shareholders could back Musk unless it (15)sought to negotiate a deal. Musk has insisted that Twitter needs to be taken private in order to grow and become a (16)genuine platform for free speech and has been meeting with shareholders over the past few days. He says his current Twitter bid is his best and final offer — something which sources say has (17)emerged as a (18)hurdle in the deal negotiations.
(19)Representatives for Twitter and Musk did not immediately respond to requests for comment. Sources have added that the negotiations don’t (20)guarantee Twitter will accept Musk’s bid of $54.20 per share. They also say shareholders’ price expectations for the deal have a (21)diverged based on their differing investments (22)strategies. (23)Short-term-minded (24)investors, including (25)hedge funds, want Twitter to take Musk’s offer. And sources say some are (26)fretting about a recent (27)plunge in the value of (28)tech stocks. (29)Whereas active long-term investors, who along with (30)index funds hold the biggest (31)chunk of shares, want a higher price. Saudi Arabia’s (32)Prince Al Waleed bin Talal, a Twitter shareholder, tweeted earlier in April that, quote, “I don’t believe that the proposed offer by Elon Musk comes close to the (33)intrinsic value of Twitter given (34)its growth prospects.” (©Reuters, April 25, 2022)
対訳はここから確認できます↓
https://ej.alc.co.jp/entry/news-spotlight
(1)kick off ~ ~を始める (2)Elon Musk イーロン・マスク ★(1971- )。南アフリカ共和国出身の実業家、エンジニア。(3)Tesla テスラ社 ★アメリカの電動輸送機器およびクリーンエネルギー関連企業。2003 年設立。(4)CEO 最高経営責任者 ★= chief executive officer。 (5)acquire ~を取得する (6)source 情報筋 (7)terms 条件 ★この意味では通例、複数形。 (8)previously 以前に (9)so-called いわゆる (10)billionaire 億万長者 ★ここではマスク氏を指している。(11)threaten to do ~すると脅す、~する恐れがある (12)bid (買収の)提示額 (13)shareholder 株主 (14)board 取締役会 (15)seek to do ~しようとする (16)genuine 真の (17)emerge as ~ ~として浮上する (18)hurdle 障害 (19)representative 代理人 (20)guarantee ~を保証する (21)diverge (意見などが)割れる (22)strategy 戦略 (23) short-term-minded 短期的思考の (24) investor 投資家 (25)hedge fund ヘッジファンド ★投資家から集めた資金を運用する国際投機マネー。 (26)fret about ~ ~ を心配する (27)plunge 急落 (28)tech stocks テクノロジー関連株 (29)whereas ~に対して (30)index fund インデックスファンド ★株式全体の動きに連動して運用成績を上げることを目指す投資信託。 (31)(a) chunk of ~ 多くの~ (32)Prince Al Waleed bin Talal アルワリード・ビン・タラール王子 ★(1955- )。サウジアラビアの王族で実業家。 (33)intrinsic value 本質的価値 (34)given ~を考慮すると
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。