「免許を取り消す」って英語でなんて言う?

英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回トピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。第6回のテーマは「高齢者の運転免許」です。

高齢者の運転免許、どうあるべき?

高齢ドライバーの運転による死亡事故のニュースが相次いで報道され、大きな社会問題となっています。高齢化社会が進む中、今後いっそう深刻化することが予想されます。

2022年5月に施行が始まった改正道路交通法では、一定の違反歴がある75歳以上のドライバーに、免許証更新時の運転技能検査等が義務づけられるなど、高齢ドライバー対策の強化が図られました。

免許の自主返納の動きも加速している一方、車なしでは生活できない地方に住んでいるなどの事情がある方も大勢います。

Automobile licenses should be invalidated upon reaching a certain age.

運転免許は一定の年齢に達した時点で無効とすべきです。

今回は、この意見について賛成か反対か、5人の英語ネイティブスピーカーに聞いてみました。アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ出身とさまざまなバックグラウンドを持つ彼らの意見を見てみましょう。

意見を述べるときに便利な表現は太字にしています。皆さんも、下記の意見を参考に、ぜひ英語でこの問題について話し合ってみてくださいね。

賛否両論!ネイティブスピーカーの意見

ネイティブスピーカーの意見1

I disagree as we all age at different rates. I guess there are some people in their 30s or 40s that should have their licenses revoked while others in their 80s are quite agile and capable. Owning a driver’s license should be based on your ability to operate a vehicle safely not your age.

私たちは皆、異なる速度で年をとるので、反対です。30~40代で免許を取り消されるべき人もいれば、80代でもかなり機敏に動ける人もいるでしょう。免許を持つかどうかは、年齢ではなく、車を安全に運転する能力に基づいて判断されるべきです。

ネイティブスピーカーの意見2

I totally agree with the statement. It is common knowledge that coordination and reaction times decrease with age, and are particularly slow in very elderly people. To support this opinion, consider how we often see news reports of crashes involving elderly drivers who claim they “didn’t see in time” or “didn’t have time to react.” Therefore, I strongly believe that when reaching a certain age, drivers should have their licenses removed.

この意見には全く同感です。年齢とともに身体機能や反応速度が悪化すること、特に超高齢者では遅くなることは常識となっています。それを裏付けるように、高齢者の運転する車が事故を起こし、「間に合わなかった」「反応する時間がなかった」と主張するニュースをよく見かけます。ですから、ある年齢に達したら、免許を無効にすべきだと強く思います。

ネイティブスピーカーの意見3

I disagree with the statement. In many places, especially in the countryside, driving is basically the only way to get from one place to another. Taking licenses away from older drivers would be like “cutting off their legs.” However, I strongly recommend that elderly drivers should take an eye examination, hearing test and driving test every few months in order to make sure that they are still capable of driving.

私はこの意見に反対です。特に田舎など、基本的に移動手段が車だけの場所は多くあります。高齢者から免許を取り上げるのは、「足を切り落とす」ようなものです。しかし、高齢者は数カ月に一度、視力検査、聴力検査、運転テストなどを受け、まだ運転が可能であることを確認することを強くおすすめします。

ネイティブスピーカーの意見4

To get your license, you need to show that you meet all the relevant criteria. When you are no longer able to meet those criteria, the license should be taken away, regardless of your age. Therefore, there should be mandatory testing done every few years, or after being involved in a traffic incident.

免許を取得するためには、関連する基準をすべて満たしていることを示す必要があります。その条件を満たせなくなったら、年齢に関係なく免許を取り上げるべきです。したがって、数年に一度、あるいは交通事故の後には、強制的に検査を行う必要があります。

ネイティブスピーカーの意見5

I disagree. As we get older our eyesight and reactions change so I think there need to be tests done not just on eyesight but also on reaction times in order for us to be able to receive a license as we get older.

私はそうは思いません。年をとると視力や反応が変わるので、年齢を重ねても免許を取得できるよう、視力だけでなく反応速度も検査する必要があると思います。

「高齢者の運転免許」について話すときに使えるキーワード

同意できる意見はありましたか?最後に、高齢者の運転免許について話すときに覚えておきたいキーワードをおさらいします。

  • age

年を取る、老いる

  • revoke

(免許などを)取り消す

  • agile

機敏な、頭の回転が速い

  • coordination

(筋肉の動きの)協調、身体のさまざまな部分をスムーズかつ効率的に一緒に使う能力

  • reaction time

反応時間

  • countryside

田舎

  • the only way to

~するための唯一の方法

  • take away

~を取り上げる

  • meet the criteria

基準を満たす

  • mandatory testing

強制な検査

こちらの記事もおすすめ!

英文校正:Peter Branscombe(アルク)

ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部
ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部

「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
英会話は直訳をやめるとうまくいく!
詳しく見る
メルマガ登録