
連載「起きてから寝るまで・イヌネコ表現」。5回目の今回は「猫」。猫のかわいらしさを堪能しつつ、英語力もアップ!猫派なら見逃せない英語表現を紹介します。覚えたら早速、日常会話や Instagram 、 Twitter で使ってみてくださいね!
美猫は一日にしてならず
目の中に入れても痛くないほどかわいい、わが家の猫ちゃん。しかし、上には上がいます。話題の美猫を目指すには日々のお手入れが欠かせません。そう、たとえ本人(本猫?)が多少嫌がったとしても。
Let me brush you or you'll end up with matted hair all over your body.ブラッシングはお手入れのキホン。頼むから言うこと聞いて~。 ちなみに 「命令文+... or 」で「~しなさい、さもないと・・・」という意味です。ブラッシングさせてくれないと、体中毛玉だらけになっちゃうよ。
次の難関はこれでしょうか。
Let me trim one more claw of yours. Then I'll let you go.大人しくしてもらうには、猫ちゃんの全身をバスタオルでくるんであげるといいとか。それでも嫌がって暴れるようなら、プロに任せましょう。あとこの爪だけ切らせて。そしたら解放するから。
I'll ask a groomer to take care of your nails.そうそう、無理は禁物です。あなたの爪の手入れはトリマーさんにお願いしようっと。
夏の暑さに要注意!
ここ数年の夏の暑さは、われわれ人間にとってもただ事ではありません。モフモフの猫ちゃんならなおさらです。
How about having your hair cut before the summer heat arrives?暑くなる前に毛をカットしてもらおうか?
Are you interested in going to a cat-only grooming salon I just heard about?これまた激しい抵抗が 予想 されます・・・。しかし、やんちゃなのは元気な証拠。いつもと様子が違ってくると 心配 ですね。さっき聞いてきたネコ専用のサロンに行ってみない?
She's been losing her appetite. It may not be just because of this summer heat.この子、食欲が落ちてるなぁ。この暑さだけが 原因 じゃないのかも。
I might be overreacting, but for my own peace of mind, I'll take her to the vet tomorrow morning.しかし、敵もさるもの引っ掻くもの(猫ですが)。翌朝にはこうなるんですよね。
Please come out of there. How did you know I was going to take you to the vet?ホントにどうして?しかし、隠れるだけ元気があるなら 心配 ないかも。お願い、そこから出てきて。どうして獣医さんに連れて行くってバレたの?
まとめ
この記事で紹介した英語表現は、『起きてから寝るまでネコ英語表現』に掲載されています。ぜひチェックしてくださいね♪
RELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。