
外資系企業じゃなくても、 同僚 が外国人なんて当たり前 の今日この頃。社内恋愛だって、グローバルな時代かもしれませんよ。社内恋愛をしてる人もしてない人も、参考にしてほしい外国人男性と「会話がはずむ英語表現」をご紹介します。
おはようの後に何を話す?
朝、職場で外国人男性の 同僚 に会ったとき、 とりあえず "Hello!" "Good morning!"などのあいさつから始めますよね。でも、そのあとの英語はなかなか出てこず会話が終わってしまう場合も。あいさつだけで終わってしまっては何も始まりません。そんなときは、ちょっと頑張って弾んだ感じで話を続けるといいようです。ここではShihoさんが気になるBenさんを相手にどんな風に頑張っているか、その様子をご紹介します。スモールトークの定番、お天気の話題で会話を弾ませよう
!Shiho: Morning! It’s nice to see the sun again after so much rain, isn’t it? Ben: Sure is! Today, I have an important meeting with one of my clients. Wish me luck! Shiho: Oh! Good luck ! I’m sure you’ll do great.シホ:おはよう♪雨続きだったから、今日は 久しぶり にいいお天気で嬉しいね。 ベン:ほんとだね。今日は、 取引 先と重要な会議なんだ。うまく行くように祈ってて! シホ:おっと!それは頑張って!きっと大丈夫よ。※ Good Morning! の“Good”は省略可能
天気についての英語表現のバリエーション
Are you going out? I heard it’ll rain this afternoon. Do you have an umbrella?あらお出かけ?午後、雨が降るらしいよ。傘持ってる?
It’s kind of chilly today. Aren't you to be too cold dressed like that?今日はなんだか肌寒いね。その格好で寒くない?
It’s really hot in here. Shall I turn on the air conditioner?ここは、とっても暑いね。クーラーをつけよっか?
朝、職場で顔を合わせたら とりあえず お天気の話から始めるとスムーズに入れますよね。そこから、さりげなく今日の予定の話に触れると話が広がっていきます。お天気の話は、お互いに共有できるトピックなので、会話を弾ませる きっかけ としては非常にオススメです。
洋服や身に着けているもの、持ち物を褒めよう
!Shiho: Good morning. Is that the latest iPad? Ben: Yes, it is, and I’m actually having a bit of trouble getting used to it. Shiho: That orange case is really stylish . And it looks like the image quality has greatly improved!シホ:おはよう。そのipadもしかして新しいモデル? ベン:うん、でも使い方がイマイチわからなくて困ってるんだ。 シホ:オレンジ色のケースがとってもオシャレ。しかも、前より画質がよくなってる気がする!
洋服や髪形を褒める会話表現のバリエーション
I love your shirt! Where did you get it?そのシャツすごく好き!どこで買ったの?
Nice shoes! You like that brand, don't you? Are they comfy?その靴いいね!そのブランド好きだよね。履き心地、いい?*comfyはcomfortableのより砕けた言い方
Your hair looks great! Where do you usually go to get it done?その髪形かっこいい~!いつもどこで切ってるの?
相手が身に着けているものや持ち物に関心を持つというのもコミュニケーションの きっかけ になりますね。たとえば、腕時計や帽子、靴など相手が身につけているものを褒めたり、相手がやっていることに関心を示すとそこから会話が始まります。ぜひ褒め上手になって話しかけてみましょう。
今回紹介した表現のポイント
今回は、外国人男性との朝のあいさつから、ちょっとした時間の合間に会話を広げていく例をご紹介してみました。最大のポイントは、会話が途切れないように上手に話を切り返していくことです。 自分の質問をキッカケに、相手が話したくなるような流れ を作っていきましょう。
このコツをつかむことで、外国人男性と2人きりになってもうまく会話の流れを生み出していくことができるはずです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
英語のスピーキングが上達するおすすめ記事
gotcha.alc.co.jp gotcha.alc.co.jpRELATED ARTICLES関連記事
SERIES連載

キャリア×TOEIC
TOEIC学習では「実際に使える英語力」は身につかないと思っていませんか?連載「キャリアに生かすための TOEIC学習法」では、英語コーチの星名亜紀さんが、使える英語力を身につけるために必要なマインドセットや効果的な学習法を紹介します。

世界が注目する日本人
世界中で活躍する、日本人アスリート達。彼らのことを報じた英語ニュースから、使える表現を学びましょう!

グローバル就職
「グローバル就職」と聞くと、超大手外資系企業への就職のことを想像してしまい、選択肢の外に置いてしまう日本人は未だ少なくありません。しかし今や、「グローバル就職」は一部のエリートや英語が堪能な帰国子女にしか開かれていない可能性ではありません。あなたの可能性を広げてくれる海外就職の現在地を探ります。

英語で討論
英語で意見を求められて、詰まってしまった経験はありませんか?この連載では、毎回身近なトピックを一つ取り上げ、英語で意見を伝えるときに便利な表現を紹介します。