「エレベーターに閉じ込められた」という英語を紹介するという、ちょっと何言ってるか分からないスタートを切った「ぬる英語」第2回。連載名に恥じない「ぬるさ」で本日も楽しくお届けします!真面目です!講師を務めるのは、お仕事で中国地方に行き、タイに飛び、また中国地方に行き、それから四国地方にも行く忙しすぎる国際唎(きき)酒師・藤代あゆみさんです。
忘れられない夏の思い出
7月からはじまった「ぬる英語」、おかげさまで友人・知人たちから「やばい」「どういうこと」等、お褒めの言葉をいただいております。
こんにちは。連載担当のKです。アルク社内でも、「フッフwww」とか「藤代さんのなんか新しいやつ始まってますねwww」と話題になりましたよ!
大都会にオフィスがあるアルクで草を生やせてよかったです!温暖化対策!
さて、予告通り、今回は「忘れられない夏の思い出」をテーマに、ぬるく書いていきます。今年の夏は本当に暑かったですね。
パリピあゆみ、夏のデスゲーム
大学時代、パリピだった私にとって、夏といえば「音楽フェス」でした!ただし、客としてではなく、スタッフの端くれとして運営側に携わっていたのです。
音楽業界系の学生サークルに所属していた関係で・・・と言うとチャラく聞こえそうですが、サークルの性質は半分以上インターンみたいなものだったので、めちゃくちゃ厳しく、デスゲームの会場かと思うくらい人が辞めていき、30人くらいいたはずが、生き残ったのは4〜5人でした。
サークルの活動として、夏になると、とある音楽フェスのインフォメーションスタッフのボランティアをするのが定番でした。しかし、1年生のときにいた生き残りたちは、2年生になると全滅。ざわつく間もなく、在籍2年目となった私は、インフォメーションブースのリーダーみたいな感じの役職に唐突に任命されたのです。
世界的歌姫もやって来た
インフォメーションスタッフの仕事は、お客様の見たいステージの場所や開始時間を教えること、落とし物の管理、たまにクレーム対応などでしたが、なぜか毎年パンツの落とし物がある理由は最後までわかりませんでした。ズボンじゃなくて下着の方のパンツですよ。
世界中から有名アーティストが集うフェスですので、海外からの参加者も多く、英語も結構使った記憶があります。
これは当時のスタッフから聞いたお話なんですけど、生肉ドレスで有名な某アーティストさんが間違えてスタッフ用のバスに乗ってしまったときに、正しい道を案内した、なんてこともあったそうです。
夏といえば怪談、怪談といえばあの人
そのフェスで、深夜にも企画が盛りだくさんだった年のこと。若くて元気で痩せててかわいくてゴメンだった私も、さすがに夜間の業務の頃には疲労困憊で、もう誰もケータイ落とすんじゃねえぞ!!と心の底から願っていたそのとき――慌てた様子のお客様がインフォメーションブースにやってきました。そしてこう叫んだのです。
「ハァハァ・・・稲川淳二のステージ、何時までですか?!?!!」
ええ、音楽フェスです。音楽フェスですがその年は夏の風物詩である稲川淳二さんの怪談ステージが深夜に催されていたのです。
うわ〜ヤダな~、嫌だな~、もう始まっちゃってるしな~、終わる時間までは知らされてないのにな~・・・。困った私は、スゥーッと息を吸い、こう答えました。
It’s up to Junji.
淳二次第です。
危うく英語学習の連載であることを忘れるところでしたが、ここでようやくフレーズのご紹介です。up to ~ にはいろいろな意味がありますが、ここでは「~次第で、~の義務[責任]で」という意味になります。
この「淳二次第」という言葉、とてもふわっとしていますので、私の意図を順を追ってご説明します。
- 稲川淳二さんのステージの終了時刻を私は知らない。
- しかし、インフォメーションスタッフとして、「知らない」「分からない」と答えてはいけない気がする。
- ならば「稲川淳二さんの気分次第で怪談話は終了する」という可もなく不可もない返答をしよう。
おかしいな~、変だな~と思われたかもしれません。が、当時の私はうら若き大学生(疲労困憊状態)で、これがベストであり限界値でした。そして、海よりも広い心で寛大に受け止めてくれたお客様は、「わかりましたッッッ!!!」と言って稲川淳二さんのステージへと走り去っていきました。
ちなみに、この英語フレーズには「気分」という単語が入っていません。より具体的に、お客様に分かりやすく説明するならば、こうなります。
It depends on Junji’s mood.
淳二の気分次第です。
そう、mood が「気分、機嫌」という意味。そして、depends on ~ が「~次第である、~によって決まる」ですね。
本日の「ぬる英語表現」たち
前回の「エレベーターに閉じ込められました」というフレーズが、各所で「使う機会があまりなさそう」と評判だったので、今回はもう少し使えそうな英語フレーズをご紹介します。音楽フェスはもちろん、展示会や学会など、さまざまなイベントの開催地として有名な、千葉県の「幕張」をテーマにした表現です。
There are both Makuhari Station and Kaihin-Makuhari Station in Makuhari, Chiba prefecture.
千葉県の幕張には、幕張駅と海浜幕張駅があります。
There is some distance between Makuhari Station and Kaihin-Makuhari Station.
幕張駅と海浜幕張駅は離れています。
I was supposed to go to Kaihin-Makuhari Station, but I went to Makuhari Station by mistake.
海浜幕張駅に行くはずが、間違えて幕張駅に行ってしまいました。
be supposed to ~ は「~することになっている、~するべきだ」。上の英文のように過去形で使うと、「~するはずだった(のに~しなかった)」ということを伝えられます。
幕張のトラップには、日本人でもはまってしまうもの。ええ、私のことです。ぜひ海外からいらっしゃる方々に、その違いを伝えられるように、これらの英語フレーズを覚えていただけたらと思います。
ちょっとフレーズの数が少ないな・・・。「STUDY」タグ使ってるんで、もうちょっと勉強っぽい感じを出してください。ほら、「幕張本郷駅」もあるみたいですよ。それ使ってなんかいい感じのやつを。
本当だ、よく調べてみたら「幕張」のトラップがすごい・・・。それならこんなフレーズはどうでしょう?
There are six stations with "Makuhari" in their names; Makuhari, Kaihin-Makuhari, Makuhari-Hongo, Makuhari-Toyosuna, Keisei-Makuhari, and Keisei-Makuhari-Hongo.
「幕張」と付く駅は全部で6つあります;幕張、海浜幕張、幕張本郷、幕張豊砂、京成幕張、京成幕張本郷です。
Makuhari is confusing!
幕張ってややこしい!
- confusing:紛らわしい、訳のわからない、ややこしい
I just want to know the nearest station to Makuhari Messe...
幕張メッセの最寄り駅を知りたいだけなのに・・・。
幕張のトラップ、本当にこちらを混乱させてきますね・・・。まさに、Makuhari makes me confused...
【make + A(人) + B(形容詞)】で「AをBにさせる」という使い方の英文ですね。confusedの意味は「困惑した、混乱した」。make me angry なら「私を怒らせる」だし、make me irritated なら「私をイライラさせる」です。Kさん、あの人に言ってやったらどうですか?ほら、いつも私に愚痴ってるあの・・・
本日はここまでとなります!!
次回のぬる英語は、まだまだアルクに媚を売って、「英語っぽいけど、本当の英語は違うフレーズ」をご紹介することにします!
藤代あゆみさんの魅力満載のコンテンツ
●「お酒×英語」の最強タッグで学べばいいじゃない
●「推し」が24時間365日そばにいてくれたら英語頑張れるカナ☆
●読みなさい、そして推しと英語を愛でるのです・・・
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!