
スティーブ・ソレイシィさんの大ベストセラー『英会話なるほどフレーズ100』がシリーズ累計で発行部数100万を突破しました。そんな「なるほどフレーズ」シリーズから、この連載では英語の「使える裏技」を毎週ご紹介します。第11回は「恥ずかしい」をお届けします。
大人の「恥ずかしい」を表現できるフレーズ
こんにちは。スティーブ・ソレイシィです。
「恥ずかしい」は英語で embarrassed や shy が思い浮かぶかもしれませんね。ですが、大人が気持ちを表す上で幅広く使える表現なら、awkward がぴったりです。feel とよく組み合わせて使います。
This feels awkward.
これは恥ずかしいな。
メジャーリーグの選手は日本のテレビリポーターによく「カメラに向かってメッセージを!」とリクエストされます。アメリカではあまりないことなので、選手も慣れないカメラ目線のコメントは恥ずかしいようです。この「恥ずかしい」を自然に表すなら、 This feels awkward. がぴったりです。I’m embarrassed. にも恥ずかしいという意味がありますが、「大恥だ、みじめだ」というニュアンスになってしまいます。
恥ずかしいことを止めてほしいときの「恥ずかしいよ」は I’m shy. や I’m embarrassed. より、Not now. (今はちょっと)や Not here. (ここではちょっと)が自然に伝えられます。
また、shy という単語は大人は通常使いません。もし、使うとしたら男女関係がらみの会話で、 I'm too shy to ask for a date.(デートに誘う勇気が出ない)などは、聞くことがあります。
今日の英会話
カップルが記念撮影をしている場面。カメラマンが要求するポーズに男性が照れています。
Photographer: OK, a little closer ... Look into each other's eyes ...
カメラマン: さあ、もうちょっと近寄って・・・。見つめ合って・・・。Man: This feels awkward.
男性: これは恥ずかしいな。
EXERCISES
awkward を使って次の日本語を英語で言ってみましょう。
- (1)人前で「ハッピーバースデー歌ってあげるよ」と言われて一言、「ここじゃ恥ずかしいよ」
- (2)「服にクリーニングのタグが付いていますよ」と言われて一言、「これは恥ずかしいな」
解答例は記事の最後をご覧ください。
※ 本記事は『英会話きちんとフレーズ100』の内容をもとに構成しています。
『英会話きちんとフレーズ100』ってどんな本?
前刊の『英会話なるほどフレーズ100』の続編に当たる『英会話きちんとフレーズ100』では、日本人の心「和マインド」をきちんと伝えられる表現トップ100をそろえました。シンプルで、自然で、日本語の感覚にきちんとマッチした表現を身に付けて、自分を表現する言葉として使えるようになります。
こちらもオススメ
EXERCISESの解答例
- (1)Not here.
- (2)This feels awkward.
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!
boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから