日本語の「盛り上がる」という表現は、あるイベントや集まりなどで雰囲気や気分が高まって楽しいと感じるときに使われます。英語ではこのニュアンスをどのように表現するのでしょうか?さまざまな英語を例文と併せて紹介します。
目次
「盛り上がる」は英語で?
「盛り上がる」とは、特定のシチュエーションや場面で雰囲気や気分が高まり、皆が楽しみ、興奮する状態を指します。英語では、get excited、liven up、get into the spiritなどのフレーズが、似たようなニュアンスを持っています。
get excited
get excitedは「興奮する」「ワクワクする」という意味です。「盛り上がる」と同等に使うことができます。
Everyone started to get excited as the concert began.
コンサートが始まると、みんなが盛り上がり始めた。
The audience got excited when the the special guest was announced.
スペシャルゲストが発表されたとき、聴衆は一気に盛り上がった。
liven up
liven upは「活気づく」「活発になる」という意味で、イベントなどが一層楽しくなることを指します。
The party really livened up after the DJ started playing.
DJがプレーし始めると、パーティーは本当に盛り上がった。
Things always liven up when she’s around.
彼女がいると、いつも雰囲気が盛り上がる。
get into the spirit
get into the spiritは「ムードに乗る」「雰囲気に合わせる」という意味です。特定の状況やイベントで、周囲の人たちと一緒に楽しい気分になることを指します。
Everyone got into the spirit at the festival.
フェスティバルでは、みんなが気分を盛り上げた。
I’m starting to get into the spirit of the holidays.
休日のムードに少しずつ盛り上がってきた。
「盛り上がる」に近いその他の表現
「盛り上がる」という感じを伝える他の英語表現もあります。
get hyped
get hypedは「興奮する」「熱狂する」という意味で、何かにワクワクして期待するときに使います。
Fans are getting hyped for the new movie release.
新しい映画のリリースにファンが盛り上がっている。
be buzzing
虫がブンブンと音を立てている様子を表すbuzzingは、「ワクワクする」「興奮する」という意味でも使えます。人々が何かを楽しみにしている様子を示します。
The whole school is buzzing about the upcoming festival.
学校全体がもうすぐ始まる学園祭に盛り上がっている。
be on fire
be on fireは直接的には「火事になる」ですが、比喩(ひゆ)的に「熱くなる」「情熱的になる」という意味合いで使われます。
The band was on fire during their tour finale.
そのバンドは最終公演で熱い演奏をした。
ramp up
ramp upは「(エネルギー、興奮、活動などが)増加する、高まる」という意味です。
As the date of the event drew closer, the excitement really began to ramp up.
イベントの日が近づくにつれて、興奮は本当に高まり始めた。
まとめ
「盛り上がる」という日本語の表現を英語で伝える方法を紹介しました。コンサートやパーティーなど、さまざまな場面での盛り上がりを英語でうまく伝えて、楽しみや興奮を大勢の人と共有しましょう。
トップ写真:Chip Vincent from Unsplash
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!