家族が、友人が、そして自分が結婚する!結婚の準備や式の当日、その場にいない人に見せたい写真や教えたいことを、ツイッターやインスタグラムに投稿するときに使える、便利なハッシュタグを紹介します。
目次
6月が結婚シーズンになる訳は?
6月の日本列島は梅雨真っ只中。なんでこんなジメジメした過ごしづらい時期に結婚式なのでしょう。
調べてみると、ギリシャ神話で6月(June)の名前の由来になっている女神(ユーノ〈Juno〉)をまつる祭礼が、この時期に行われていたからという説が有力のようですね。
また、多彩な種類の花がマーケットで安価に入手できる時期だったとか、冬が過ぎて人々がまた入浴を始める時期だったとか、現実的な説もあります。そういえば、、西ヨーロッパでは6月は気持ちのいい天候の時期なので、という話もよく耳にします。
さて、そんなジューンブライドの季節に結婚する!(結婚した!)という家族や友人、知り合いがいる方のために(もちろん、ご自身が結婚する!という方も)、Twitter や Instagram で使える結婚に関連するハッシュタグをまとめました。
どんなものがあるのか、早速見ていきましょう。
人生の一大事をみんなに教えたい!
まずは、「婚約しました!」という大切なお知らせをシェアするときに使タグからご紹介。もちろん、自分自身のことだけではなく、身近な誰かの幸せを祝うときにも使えます。
プロポーズしました/されました!
#proposed
婚約しました!
#engaged
#ISaidYes
「『はい』って答えた」なんてしゃれたタグだと思いませんか?
そしてめでたく夫婦になったときには、こちらのタグを使いましょう。
結婚しました!
#justmarried
#married to @[名前]
結婚相手も同じSNSサービスを使っているなら、@メンションを付けてつながってもいいですね。
幸せ!
#happy
#sohappy
#superhappy
「結婚しました!」の「うれしさ度合い」もタグで表現してしまいましょう。
なんてロマンティックな! ↓↓↓
結婚式や披露パーティーの素晴らしさを伝えたい!
結婚式
#wedding
#wedday
#weddingday
ストレートに「ウェディング」と付けておけば間違いないでしょう。式の当日なら#weddayや#weddingdayでもよいでしょう。タグを付けておけば、世界中の人たちの幸せをすぐに探すこともできて便利です。
結婚式、結婚披露宴など具体的にタグ付けしたい場合は次のようにしてみましょう。
#weddingceremony
#weddingparty
#weddingbanquet
#weddingreception
「後で結婚式に参加できなかった人にも見てもらいたい!」という場合は、
#[新婦の名前][新郎の名前]wedding
のように、オリジナルのタグを事前に準備して、参加者と共有しておくのも一案です。
オリジナルのタグを付けて投稿してもらえば、後で写真や投稿をまとめて閲覧できて非常に便利です。
新郎新婦が素敵。ドレスも美しい!
新婦、新郎、ウェディングドレスなど、上で紹介した「結婚式/披露宴タグ」+アルファとして、次のようなものを追加してもいいでしょう。
#bride
#beautifulbride
#groom
#handsomegroom
#weddingdress
#weddingring
ほんと、純白のドレスは美しい!
ロイヤルウェディング
こちらは世界中のほんの一握りの人のためのタグ。そのものずばり、
#royalwedding
一般の人にとって使い道はないかもしれませんが、「英国王室御用達タグ」です。2018年のヘンリー&メーガンの結婚式でも飛びまくったハッシュタグの1つです。
いいですね。幸せな表情を見られるのって。それでは、結婚する皆さん、末永くお幸せに!
ということで最後に、「ずっとお幸せに!」という、物語の最後によく使われるフレーズのタグで、この記事を締めたいと思います。
#happilyeverafter
末永くお幸せに!
では!
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。