
ネコちゃんって、窓際にたたずんでいることって多くないですか?お外への憧れからか、日向ぼっこなのか。アルクネコ部のネコちゃんたちも、窓際が大好き。特に、カーテンが気になるようですよ。本記事では猫の写真を見ながら、猫あるあるの英語を学びます。
※2017年5月26日公開、2023年2月22日更新
ネコの習性:カーテンは遊び道具
I love hanging out on the windowsill.
窓際でごろごろするのが好き。
窓際(windowsill)でカーテンにくるまって、こちらを見ているのは、アルクで人事総務を担当するAyakoさん家のソラちゃん。窓際は暖かいし、日向ぼっこする(sunbathe)のが大好きなんだそうですよ。

Hello from the window. I'm up here, Mom!
窓からこんにちは。ママ、私はここだよ!
こちらは、ソラちゃんの同居ネコのルナちゃん。夜になっても、窓際が大好き。カーテンに包まれている感じが安心するのかもしれませんね。

Mom: Are you sorry for what you did?
Cats: Oh. Did we do something wrong?
ママ:自分がしたことを反省してるの?
ネコ:えっ、何か悪いことした?
こちらはもう「事件」かも? honeybunさん家のキャンディちゃんとラッキー君が、レースのカーテンをビリビリにしてしまったんだそう。元は以下のようなきれいなレースのカーテンだったそうなのですが。

飼い主のhoneybunさんは、「怒ってもしょうがない、ネコがいる家の運命かも・・・」と仏の心になろうと頑張っているそうですが、ボロボロのカーテンを見ていると、イライラしてしまいそうなので、ここはひとつ買い替えるのも手かもしれませんね。
新しいカーテンで、心機一転! ネコちゃんたちには「ここで爪とぎしちゃだめよ」とあらためて教えてみるのも(ダメかもですが)いいかもしれませんね。

I like peeking through this blind.
僕、ブラインドからお外を見るのが好き。
ぶんぶんさん家の孔明くんは、ブラインド派なんだそう。真剣なまなざしで何を見つめているのでしょうか。
おすすめ記事
写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。アルクネコ部を盛り上げてくれる社内のメンバー、社外のニャンバサダーを絶賛募集中です。かわいいネコちゃんたちがいっぺんに見られる癒しページ バックにゃんバーはこちら
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!
boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから