中学英語

英語力アップのカギ!中学英文法をやり直すためのおすすめ勉強法
「英語力アップのカギは、中学レベルの英文法にあり!」というわけで、ちまたには「中学英語やり直し本」があふれていますが、いったいどれがいいのでしょう?アプリでさくさく学習できる、おすすめの本を紹介します。
2021-10-29
mustとhave toは「~しなくてはいけない」。何が違う?【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。今回は、I’llとI’m going to、canとbe able toの違いにクローズアップします。
2019-10-30
大人気4コママンガ「パンダと犬」で中学英語をおさらいする!【ブックレビュー】
スティーヴン★スピルハンバーグさんの大人気4コママンガ「パンダと犬」で中学英語をおさらいする本がリリースされました。パンダと梅吉(犬)による日常をゆる~く描いた4コママンガのセリフを英語に翻訳。教科書には出てこないような英文で、中学英語がしっかりおさらいできちゃいます!
2019-10-24
分かるようで分からない、I’llとI’m going toの違いは何?【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。今回は、I’llとI’m going to、canとbe able toの違いにクローズアップします。
2019-10-16
助動詞のキャラ図鑑 ~mustは熱血! mayは優柔不断!~【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。今回は、文に一言加えるだけで表現力が一気に広がる助動詞のお話です。
2019-10-02
進行形は「落ちかけの葉っぱ」、現在完了形は「絵巻物のカエル」【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。第1回は英語の語順は「江戸っ子」風というお話です。
2019-09-19
現在形は「石」、過去形は「一匹狼」なんです【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。第1回は英語の語順は「江戸っ子」風というお話です。
2019-09-05
英語の語順は「江戸っ子」風?それってどういう意味?【1回読んだら忘れない中学英語】
英語を教えて早30年、癒やし系でいながら熱い指導が人気の久保聖一先生による英文法講義です。学校の授業とは全く違うアプローチで話題を呼んでいる『1回読んだら忘れない中学英語』(KADOKAWA)のエッセンスをぎゅっと詰め込んだ連載。第1回は英語の語順は「江戸っ子」風というお話です。
2019-08-22
LINEでおなじみ、自分ツッコミくまと一緒に学ぶ旅行英会話本!
LINEでおなじみ!書籍『自分ツッコミくまののんびりシンプル旅行英会話』のレビュー。
2018-07-06
英単語の暗記に悩んでいる方、注目!この夏はタンタンで決まり♪
英単語の暗記におすすめの本『短文音読で覚える英単語 タンタン』のレビュー。
2018-06-22
勉強するの?えら~い!コウペンちゃんの英語本に癒やされたい♪
何でも肯定的に受け止めてくれるキュートなペンギン、コウペンちゃんの英語本のレビュー。読めばやる気がわいてくる!
2018-06-08
おかげさまで大好評!「中学英語あるある」まとめ
先日開催した「#中学校英語あるある」キャンペーン。皆さんから中学校の英語の授業で体験した「あるある」な思いでを共有いただきました!
2018-05-31
中学英語の復習に最適!スピーキングも文法も発音も身に付く本
英会話本『Jump-Start!』のレビューと使い方。スピーキングも文法も発音も、中学英語をまとめて復習できます。
2018-05-25
2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50
詳しく見る