snowball’s chance in hellは灼熱地獄で雪合戦・・・ってコト!?冬の行事と英語フレーズ

寒い冬がやって来た!空気が乾燥して日も短く、インフルエンザが流行したり雪が降ったりと大変な面もあるものの、クリスマスや年末年始の休暇など、楽しいイベント盛りだくさんの季節でもあります。アルクのカナダ人スタッフによる英語エッセイ「Small Talk」、今回は12月のイベントや冬に関連した英語フレーズを紹介します。

Thoughts on December(12月について思うこと)

Curtain Coming Down on 2023

Brrr ... I can’t believe it’s already December! I felt like we jumped from summer to winter this year.

Well, we are now in the 12th and last month of the modern-day Gregorian calendar. In the old Roman calendar, it was the 10th month, and its name comes from the Latin “decem,” meaning “ten.” That “dec” root is still found in words such as decade, decimal and decimate. Back in Roman times, the calendar only had 10 months, beginning in March. The winter period was not even organized into months back then because it was not an active time for military, agriculture or civil life.

2023年の幕が下りる

ブルブル・・・もう12月だなんて信じられません!年は夏から冬に一気に飛び移ったような気がします。

さて、私たちは今、現代のグレゴリオ暦において12番目にして最後の月にいます。古いローマ暦では10番目の月であり、その名前はラテン語で「10」を意味する「decem」から来ています。「dec」という語根は、decade、decimal、decimateなどの単語に今でも残っています。ローマ時代には、暦は3月から始まり、10カ月しかありませんでした。当時、冬の時期は軍事、農業、市民生活の活動期間ではなかったため、月として区切られていなかったのです。

Celebrations Galore

As winter’s chill envelops many countries in the Northern Hemisphere, a great number of fun holidays help to warm up the month. Perhaps the most widely known among these is Christmas, a day in which Christians around the world celebrate the birth of Christ. The name Christmas (Christ’s Mass) was first recorded in the year 1038, but its history goes back much further. In 336, the church in Rome observed the Feast of the Nativity on December 25. At the time, Christmas roughly coincided with the winter solstice – the shortest day of the year – as well as the Roman festival of Saturnalia, and it is thought that this special day emerged from these and other European festivals.

These days, Christmas incorporates the secular and religious traditions of many cultures, including the ancient Roman practice of decorating homes with evergreens to the Celtic Yule log. Interestingly, Japan itself has created a new tradition for the special day: eating fried chicken! (I’ve read several interesting, but contradictory, stories of how this came to be.)

Following Emperor Akihito’s abdication in 2019, many Westerners living here in Japan were disappointed to lose the December 23 holiday that had marked his birthday. Everyone used to have the day off, so it was a perfect time for Christmas parties.

Another prominent December event is Hanukkah, an eight-day Jewish celebration that includes a variety of religious and nonreligious customs. Also known as the Festival of Lights, it is observed by lighting the menorah, a multibranched candelabra, and enjoying traditional food and games.

Have you heard of Kwanzaa? It’s a celebration of African-American culture and heritage, observed mainly in the United States, Canada and the Caribbean. It is a relatively new creation, first held in 1966, though it has its roots in traditions that go back generations. During Kwanzaa, held annually from December 26 to January 1, homes are decorated with straw mats, ears of corn and a special candleholder. The event is topped off with a feast on December 31, which is usually held at a community center and features traditional dancing and music.

お祝いがたくさん

冬の寒さが北半球の多くの国々を包み込む中、数多くの楽しい祝日がこの月を温かくしてくれます。多分その中でも最も広く知られているのが、世界中のキリスト教徒がキリストの誕生を祝うクリスマスです。クリスマス(キリストのミサ)という名前が最初に記録されたのは1038年ですが、その歴史はもっとはるか昔にさかのぼります。336年、ローマの教会が12月25日にキリストの降誕を祝いました。当時、クリスマスは冬至――1年で最も昼が短い日――とほぼ重なっていました。また、ローマの農神祭とも重なっており、この特別な日はこれらやその他のヨーロッパの祭りから生まれたと考えられています。

近頃のクリスマスは、多くの文化の世俗的および宗教的な伝統を取り入れています。これには、常緑樹で家を飾るという古代ローマの慣習やケルトのユールログが含まれます。興味深いことに、日本はこの特別な日のために新しい伝統を生み出しました。フライドチキンを食べることです!(この伝統がどのように生まれたのかについて、面白いけれど矛盾した話をいくつか読んだことがあります。)

2019年に当時の明仁天皇が退位された際、日本に住む多くの欧米人は、上皇の誕生日を祝した12月23日をの休日を失ったことに落胆していました。それまでは誰もがその日は休みで、クリスマスパーティーにはうってつけの時期だったのです。

もう一つの有名な12月のイベントはハヌカーです。8日間にわたるユダヤ教のお祝いで、宗教的および非宗教的なさまざまな習慣を含んでいます。「光の祭り」としても知られており、複数の枝付きのしょく台・メノーラーに火を灯し、伝統的な料理やゲームを楽しみながらお祝いします。

クワンザという言葉を聞いたことがありますか?これはアフリカ系アメリカ人の文化と伝統を祝うもので、主にアメリカ、カナダ、カリブ海諸国で行われています。1966年に初めて実施された比較的新しい行事ですが、何世代にもわたる伝統にそのルーツがあります。毎年12月26日から1月1日にかけて開催されるクワンザの間、わらで編んだ敷物やトウモロコシの穂、特別な燭台で家々が飾られます。イベントは12月31日の宴会で締めくくられます。宴会はコミュニティー・センターなどで開催され、伝統的な踊りや音楽が披露されます。

Delightful December

Of course, this special month has numerous holidays and events that light up the darkest days of the year – at least in the Northern Hemisphere. I still remember how strange Christmas in Australia was for me. It is the hottest time of the year there, and celebrating the day with a barbecue on the beach just seemed so exotic. It was far removed from our family tradition of strolling around the neighborhood to admire all the illuminations on every house. I especially liked seeing all the colorful lights shining from beneath the snow blanketing people’s front yards. If there was enough freshly fallen snow, we would put on our cross-country skis and glide through the quiet streets.

In December, traditions take on a special significance, with both families and communities sharing customs that create a sense of community and warmth. Oh, that reminds me: Many people feel especially isolated and lonely at this time of year. If you know someone who might be feeling like that (and who hasn’t at times?), this month is an especially good time to reach out! Have a merry month, everyone!

楽しい12月

もちろん、この特別な月には、1年の中で最も暗い日々を明るく照らす数々の祝日や行事があります――少なくとも北半球ではそうです。私は、オーストラリアでのクリスマスが私にとってとどれほど奇妙だったかを覚えています。そこでは1年で最も暑い時期で、ビーチでバーベキューをしてその日を祝うというのが、とても珍しく思えました。それは、近所を散策して全ての家々のイルミネーションを楽しむというわが家の伝統とはかけ離れたものでした。私は特に、前庭を覆う雪の下から色とりどりの光が輝いているのを見るのが好きでした。新雪が十分にあれば、クロスカントリー用のスキーを履き、静かな通りを滑ったものです。

12月には伝統が特別な意味を持ち、家族や地域社会が地域の連帯感と温かさを生み出す習慣を共有します。ああ、そういえば思い出しました。この時期、特に孤独や寂しさを感じる人が多いことを。もしそんな風に感じている人がいるなら(そして、誰にもそんなときがあるでしょう?)、特に今月は手を差し伸べる良い時期です!みなさん、楽しい月を過ごしてください!

語注

Curtain Coming Down on 2023

語句意味
brrr(寒さを表して)ブルブルッ
Gregorian calendarグレゴリオ暦
Roman calendarローマ暦
root(単語の)語根、語源
decimal 十進法の、少数の
decimate(人・動物などを)多数殺す、~の10分の1を除く

Celebrations Galore

語句意味
(見出し)galoreたくさんの、豊富な
the Northern Hemisphere北半球
Massミサ(キリスト教)
the Feast of the Nativityキリスト降誕祭
coincide with ~~と同時に起こる、~と一致する
the winter solstice冬至
Saturnalia農神祭、サトゥルヌス祭
※農耕の神を祝う祭り。クリスマスの起源とされる。
emerge現れる、浮かび上がる
secular世俗の、世間的な
Celticケルト族[人・語]の
Yule logユールログ
※クリスマス前夜祭に燃やす大きなまき。
contradictory相反する、矛盾する
abdication(王などの)退位
prominent目立った、著名な
Hanukkahハヌカー
※ユダヤ教の清めの祭り。
menorahメノラー
※ユダヤ教の典礼具の一つである多枝燭台。
candelabra(装飾を施した大型の)枝付き燭台[照明]
※candelabrumの複数形。
Kwaanzaクワンザ
※アフリカ系アメリカ人の祭り。
heritage遺産、伝統
top off締めくくる

Delightful December

語句意味
numerous多数の、非常に多くの
exotic異国風の、珍しい
be far removed from ~~から遠く離れた、~とはかけ離れた、
strollそぞろ歩く、散策する
significance意味、重要性

エッセイ豆知識

冬に関連するフレーズを紹介します。

winter wonderland(冬の絶景)

A phrase used to describe a scene or place that looks beautiful and enchanting during winter, often with snow-covered landscapes. “Last night’s snowfall has turned our neighborhood into a winter wonderland!”

冬に美しく魅力的に見える光景を表現するために使われるフレーズで、雪に覆われた風景に使うことが多いです。例:「昨夜の降雪で、近所は絶景に変わった!」

cold as ice(氷のように冷たい・冷酷だ)

This phrase is not only used to describe extremely cold weather but also a person who seems emotionally distant. “My girlfriend suddenly went cold as ice on me, and now we barely even speak.”

このフレーズは極寒の天候だけでなく、感情的によそよそしい人物を表すのにも使われます。例:「僕の彼女は突然氷のように冷たくなって、僕たちは今ではほとんど話すことさえない」

frosty(温かみのない、冷ややかな)

Similar to the expression above, this one too can be used to someone cold and unfriendly as well as something covered with frost. “I received a frosty welcome from my boyfriend’s mother.”

上の表現(cold as ice)と同様に、これもまた、霜に覆われたものだけでなく、冷たくて不愛想な人に対しても使われます。例:「私は彼氏の母親に冷ややかに出迎えられた」←または「冷ややかな出迎えを受けた」

snowball’s chance in hell(ゼロに等しい見込み[望み、チャンス])

Can you picture this? It’s an idiom used to indicate that something has very little chance of happening.“I have a snowball’s chance in hell of getting that promotion.”

これを想像できますか?何かが起こる可能性がほとんどないことを示すために使われる慣用句です。例:「私が昇進する見込みはないに等しい」

snowflake(敏感、怒りっぽい)

This word used to just refer to a single crystal of snow, but these days, it is often used to describe a person who is seen as overly sensitive or easily offended. “I was just joking. Don’t be such a snowflake!” The term was Collins English Dictionary’s word of the year in 2016.

以前は一片の雪の結晶を指す言葉でしたが、最近では、過度に繊細な人やすぐに傷つく人を表すためによく使われます。例:「冗談だって。そんなすぐに傷つかないでよ!」 この言葉は2016年に、コリンズ英語辞典のワード・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。

bundle up(着込む)

Use this to advise someone to dress warmly by wearing layers of clothing to stay comfortable in cold weather. “You’d better bundle up today. It’s sooo cold outside.”

寒い天候を快適に過ごすために、重ね着をして暖かい格好をするようにと誰かに助言する際に、これを使ってください。例:「今日は着込んで行った方がいいよ。外はすっごく寒いから」

snowed in(大雪で閉じ込められる、家から出られなくなる)

This means to be unable to travel away from somewhere because of a heavy snowfall. “My husband and I were snowed in for three days last winter.”

大雪のせいで、ある場所から離れられないことを意味します。例:「去年の冬、夫と私は大雪で3日間、足止めされた」

snowed under(~に押しつぶされている)

Use this when you are feeling overwhelmed, similar to being physically covered by a heavy snowfall. “I was so snowed under with work today that I didn’t even stop for lunch.”

物理的に大雪に埋もれるのと同じように、重圧などに押しつぶされるように感じるときに使ってください。例:「今日は仕事に押しつぶされて、昼食にも立ち寄れませんでした」

ENGLISH JOURNAL ONLINE
英語コラム執筆:Margaret Stalker

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

トップ画像:Josh Bean from Unsplash
本文画像:Element5 DigitalVitolda Klein from Unsplash

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50
詳しく見る