謙遜しすぎ?英語で褒められたとき、日本人が大切にすべきマインドとは

あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日から すぐに 使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!

「モテ英語」のルール1~3、4~6はこちら!

ej.alc.co.jp ej.alc.co.jp

ルール7:謙遜せずに自分のことを誇りに思おう

個性を抑えずに、自信を持って話すことの大切さ

文化的な背景を踏まえた具体例になるように、ここでは少しだけ私の人生を振り返りながらお話ししたいと思います。私は高校3年生のときに?本語スピーチコンテストに参加しました。もともと物おじしない性格であった当時の私にとって、聴衆の前でのスピーチはお?の物であり、私はその世界?会で優勝することができたのです。しかし、それから10年にわたる?本での生活を通して、私の中に大きな変化が起こりました。それは、他者の反応を意識するようになったということです。「?に迷惑をかけていないか」「人はどう感じるのだろうか」と常に意識するようになりました。日本からアメリカに帰国した私は、大学院に入学しました。そこでは多くの優秀な学生に囲まれ、私の中の謙虚な姿勢が自信のなさにつながり、最初の1年は自分を責める毎日を過ごしました。その一方、同級生たちは私と違い、どんどん伸びていっているように感じたのです。それぞれが人の目を気にすることなく、他者と自分を比較せずに生き生きと授業に参加していることがわかりました。 謙虚でいるのは素晴らしいことですが、自分が達成したことを誇りに思い、表現することも大切 だということに気付かされたのです。

ぜひ皆さんも 自分の個性を抑えずに、自信を持って英語を話してください。 例えば英語で褒められたとき、日本語の感覚で「いえいえ、そんなことないですよ」と謙遜して答えてしまいがちですよね。ですが、 No , no !と答えると嫌がっているようなニュアンスに聞こえます。 謙遜して否定するのではなく、笑顔で Thank you !と相手の褒め言葉を素直に受け取り、 感謝 の言葉を伝えましょう。 また、そこから一歩進んで、褒められた内容を きっかけ に自分の努力を伝えてみるのもよいと思います。

A:Your English has really improved!英語がとても上達しましたね!B: Thank you ! I’ve been studying every day.ありがとうございます!毎日勉強しています。
A:Your presentation was really interesting!あなたのプレゼン、すごく面白かったです!B: Thank you ! I spent all month preparing.ありがとうございます!丸々1カ月かけて準備しました。
自ら自慢話をする必要はありませんが、努力したことや達成したことを誇りに思って相手に伝えてみると、意外とかっこよく見えます。そして、それはメンタルヘルスにもよいはずです!

ルール8:オンラインでのやりとりでは丁寧度に注意しよう

シチュエーションに合わせて使い分けて

パンデミックの 影響 もあり、以前は対面で行っていたやりとりのほとんどが、今ではオンラインに移行したという人がたくさんいると思います。特に メールのような文字のみのコミュニケーションは、相手の反応が 判断 しにくく、勘違いも生じやすい のではないでしょうか。英文メールは基本的に堅苦しさが少なく、日本語のメールよりもカジュアルでフレンドリーな印象があります。かといって、「お世話になっております」「お疲れさまです」「 よろしく お願いします」というような決まったあいさつや、いたわりの表現がないため、書きづらさもあるかもしれません。私はパンデミックが始まってからは、 最初のあいさつとしてI hope you’re well .(元気に過ごされていることを祈ってい ます)や、最後のあいさつに Take care !/Be safe!(気を付けてくださいね!)といった言葉 を使っています。ただ注意点として、 ビジネスメールはたとえフレンドリーだとしても、SNSのようなテキストメッセージほどのカジュアルさはなく、略語などは使わないのが一般的 です。

一方、 SNSのような非常にくだけたオンライン上のメッセージでは、主語やbe 動詞を省略することがよくあります。 例えばTwitterなどでは、次のような使い方をよく見掛けます。

So busy with school lately.最近学校のことで忙し過ぎて。※I’ve beenを省略。
Crazy how much my daughter has grown!娘の成長がすごい!※It’sを省略。
また、 皆さんがよくご存じのASAP( as soon as   possible [なるべく早く]の略)と同じように、フレーズ全体を文字で略すことがよくあります。 LOL(laugh out loud[笑])、OMG(oh my god/gosh[えー!やばい])、IDK(I don’ t know[わからない])、FYI( for your information念のため に伝えておくけど])、TBH( to be honest[正直に言うと])がメジャーな例です。例えば、OMG that’s so cute. lol(えー超かわいい!笑)、I just got your package, FYI.( 念のため に伝えておくけど、ついさっきあなたの小包を受け取ったよ)、TBH I don’t feel like talking.(正直に言うと、今はあまり話したくないんだ)のように使うことができます。また、これらのシチュエーションでは速いスピードでメッセージを作成するので、大文字と小文字や句読点などの使い方、基礎ルールがめちゃくちゃになりがちです。

特集「モテ英語のルール10」をEJ6月号でチェック!

※本記事は、『ENGLISH JOURNAL』2021年6月号特集の内容を再構成したものです。

続きは5月26日に公開予定!

▼モテ英語のルール9、10

ej.alc.co.jp
日常生活にまつわる英語力を強化したい人におススメの参考書はこちら!

サマー・レイン(Summer Rane) アメリカ、シアトル出身。早稲田大学卒業後、東京大学大学院で研究を行い、現在はスタンフォード大学大学院言語学博士課程在籍。10年以上の英会話講師としての活動を基に、英語教材の執筆や、YouTubeで英会話コンテンツを配信中。
「サマー先生と英会話!」 https://www.youtube.com/channel/UC91qteXE1f8puKS8lEBRUhw
「サマー先生のなりきり英語音読」 https://www.youtube.com/channel/UCZMf6bG2KyIgr8v_UylBITg

語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本

ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。

本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。

すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!

英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!

50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。

厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!

難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集

大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。

SERIES連載

2024 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る
メルマガ登録