ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
今回のニュース
Appleが最新のiPhone 12などの生産を 委託 していたペガトロンで、インターン生に夜間労働や時間外労働をさせるなどの違法行為が見つかり、Appleが新規の発注を停止したというニュースです。
Illegal student labor at an Apple contractor ’s Chinese factory; orders suspended2020年11月23日に配信されました。Apple 委託 先の中国工場で違法な学生労働 発注停止
まずは聞いてみよう!
音声は以下から聞くことができます。一体、どんなことが話されているのか、概要を 把握する つもりで聞き取りましょう。
※ノーマルスピード(1倍速)の音声です
理解度をチェック!
ニュースの内容について、しっかり聞き取って理解できているか確認しましょう。次の問題について、正解の選択肢を選んでください。
Which statement is true?正解は、この記事の最後に掲載しています。(A) Hon Hai Precision Industry has refused to work with Pegatron.
(B) Pegatron is not able to manufacture 5G- capable phones.
(C) Pegatron has been manufacturing the newest iPhone model.
詳細を聞き取ろう
今度は、スクリプトや翻訳を確認しながら、もう一度音声を聞いてみてください。聞き取れていなかった箇所や、意味がわからなかったところなどを重点的に確認してください。
スクリプト
Illegal student labor at an Apple contractor ’s Chinese factory; orders suspended
On the 9th, it was revealed that Pegatron, a Taiwan-based company to which Apple outsources production of its “iPhone” smartphones, had student interns engaged in illegal labor at its factory in China. According to Western media, Apple will stop placing new orders with Pegatron until it finishes the necessary corrective action .
According to British newspaper the Financial Times, thousands of illegal student laborers have been found at Pegatron’s main production site in Kunshan, Jiangsu Province. The company violated local regulations and other regulations by having student interns work nights and overtime , as well as having them do work unrelated to their studies. Moreover, it reportedly falsified documents to cover up the illegal activities.
Pegatron is a major electronics manufacturing service (EMS) provider , and in recent years has been working with Foxconn, a subsidiary of Taiwan’s Hon Hai Precision Industry, to assemble the iPhone. The company is also involved in the production of the latest model series, iPhone 12, which is compatible with the 5G high-speed communication standard , announced by Apple in October.
翻訳
Apple 委託 先の中国工場で違法な学生労働 発注停止
米アップルがスマートフォン「iPhone」の生産を 委託 する台湾・和碩聯合科技(ペガトロン)が中国の工場で学生インターンを違法な労働に従事させていたことが9日、明らかになった。欧米メディアによると、アップルは必要な是正措置を終えるまでペガトロンへの新規発注を停止するという。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、ペガトロンの主力生産 拠点 である江蘇省昆山市の工場で数千人規模の違法な学生労働がみつかった。インターン中の学生に夜勤や残業をさせたり、学業と関係のない仕事をさせたりすることで現地の規制などに違反していた。さらに違法行為を隠ぺいするため文書を改ざんしていたという。
ペガトロンは電子機器の受託製造サービス(EMS)の大手で、近年は台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の富士康科技集団(フォックスコン)とともにiPhoneの組み立てを担ってきた。アップルが10月に発表した高速通信規格「5G」に対応する最新機種「12」シリーズの生産も手掛けている。
覚えておきたい単語リスト
ニュースに出てきた表現のうち、難しいものや、特に知っておいた方がいいものをまとめました。一つずつ、意味を確認してください。
- contractor :請負業者
- suspend :中断する
- engage ~ in ...:~を・・・に従事させる
- illegal labor:違法な労働
- corrective action :是正措置
- production site :生産 拠点
- violate :違反する
- falsify:改ざんする
- cover up:隠ぺいする
- subsidiary :子会社
- compatible :互換性がある
ニュースのポイント
見出しから見ていきましょう。最後にorders suspendedとありますが、これは名詞と過去分詞から成るフレーズで、文にはなっていません。be動詞を省略して少しでもコンパクトに表現する工夫です。
第1段落の1文目でカンマにはさまれたa Taiwan-based company to which Apple outsources production of its “iPhone” smartphonesは直前のPegatronを言い換えた補足説明です。その後のhad student interns engaged in illegal laborは、過去分詞のengaged以下がstudent internsを説明する補語になっています。
第2段落2文目のand other regulationsは「~など」に当たる表現です。続くhaving student interns work nights and overtime では、haveが使役動詞として使われており、student internsの後に動詞の原形 work が続いて、ペガトロンが学生インターンを働かせていたことを示しています。 work unrelated to their studiesの部分は、unrelated以下が work を後ろから修飾しています。
第3段落は背景にある情報を述べています。and in recent years has been working with Foxconn, a subsidiary of Taiwan’s Hon Hai Precision Industry, to assemble the iPhone.では、in recent yearsという副詞の働きをする前置詞句が動詞の前にあります。副詞は動詞の直前によく用いられるので、andの直後に副詞が聞こえた時点で、同じ主語に関する別の動詞が続くと考えられます。the latest model series, iPhone 12, which is compatible with the 5G high-speed communication standard , announced by Apple in October.は、後ろに次々と説明が加わっていく英語らしい構造と言えます。
今週のキーワード
Moreoverさらにmoreoverは、情報の流れをわかりやすくするために用いられ、前文の内容と似た別の情報を導きます。逆の内容を導く however や nevertheless 、因果関係を表す consequently なども併せて注目すると話を追いやすくなります。
クイズの正解">クイズの正解
(C )
いかがでしたか?来週はどんなニュースが飛び込んでくるのでしょうか。毎週火曜日の 更新 をお楽しみに!
★ニュース英語を学ぶためのおススメ参考書3選はこちら!
日経LissN:日経のニュースを英語でリスニング!
国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日本経済新聞やNikkei Asian Review のニュースを英語で聴いて、実践的にそして楽しく学べるサービスです。日経がセレクトした記事を毎日5本配信。ぜひお試しください。
※土日祝日は3本となります。
2週間無料でお試しできる!プレミアムメンバーシップ
月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員登録をしていただくと、「 PREMIUM 」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待など、学習のモチベーションを継続させるためのさまざまなコンテンツをご用意していく予定です。 まずはぜひ、2週間無料でお試しください。
天満嗣雄(てんまひでお) 中学・高校時代にNHKラジオの語学番組で英語を学び、神戸大学ESSを経て英会話学校に就職。学校運営・レッスン(英会話・国連英検・TOEIC・Speech)および、講師研修を担当。企業派遣講師を経てプロセス英語会を開設。専門学校や企業でも教える。著書に『 TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1 TTT速習シリーズ 』『 TOEIC(R) L&Rテスト 「直前」模試3回分 (いずれも共著、アルク)などがある。
ホームページ: https://processeigo.com/
Twitter: @ProcessE
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。