ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
今回のニュース
日本の「お役所仕事」を象徴するとも言える各種書類に必要な押印。その押印を、大半の行政 手続き で廃止するというニュースです。これで多くの 手続き が 効率化 して無駄が省かれることを期待したいですね。
Personal stamps to be completely abolished for administrative procedures including for marriage registration and vehicle inspections, but registered seals will continue2020年11月27日に配信されました。行政 手続き の認め印全廃 婚姻届けや車検 実印は継続
まずは聞いてみよう!
音声は以下から聞くことができます。一体、どんなことが話されているのか、概要を 把握する つもりで聞き取りましょう。
※ノーマルスピード(1倍速)の音声です
理解度をチェック!
ニュースの内容について、しっかり聞き取って理解できているか確認しましょう。次の問題について、正解の選択肢を選んでください。
Which procedure will no longer require a stamp?正解は、この記事の最後に掲載しています。(A) Personal stamp registration .
(B) Car registration .
(C) Officially ending a marriage.
詳細を聞き取ろう
今度は、スクリプトや翻訳を確認しながら、もう一度音声を聞いてみてください。聞き取れていなかった箇所や、意味がわからなかったところなどを重点的に確認してください。
スクリプト
Personal stamps to be completely abolished for administrative procedures including for marriage registration and vehicle inspections, but registered seals will continue
Minister of State for Regulatory Reform Taro Kono announced at a press conference after the Cabinet meeting on the 13th that they would completely abolish personal stamps required for administrative procedures. Of the approximately 15,000 procedures that require stamps for things such as applications from the private sector to government agencies, all will drop the requirement except for 83 procedures that will still a registered seal or similar . For those that require a law amendment , an omnibus bill will be submitted to the ordinary session of the Diet next year.
In September, in response to Kono’s instructions, the Cabinet Office requested all ministries and agencies to abolish stamps required for administrative procedures in principle . As a result , of the 14,992 procedures that currently require one, they have abolished or decided to abolish stamps for 5,198 of them, and are considering abolition for a further 9,711.
All personal stamps will be abolished, and stamps will remain for the 83 administrative procedures that require the use of a registered seal or similar . More than 99% of procedures will no longer require stamps.
For example , stamps will not be required for procedures such as requesting a copy of a resident’s certificate , marriage or divorce notifications, deduction for dependents of salaried workers (year-end adjustment), or renewal inspections for automobiles (vehicle safety inspections). Meanwhile , procedures including applications for commercial and corporate registration such as company establishment and real estate registration , and automobile registrations will still require a seal . Kono said at a press conference on the morning of the 13th, “There was an ongoing practice of personal stamps that do not confirm the individual ’s identity. We thoroughly streamlined it.”
翻訳
行政 手続き の認め印全廃 婚姻届けや車検 実印は継続
河野太郎規制改革相は13日の閣議後の記者会見で、行政 手続き で必要な認め印を全廃すると発表した。民間から行政機関への申請などで押印が必要なおよそ1万5000の 手続き のうち、実印など83を除いて押印を廃止する。法改正が必要なものは来年の通常国会に一括法案を 提出する 。
内閣府は9月、河野氏の 指示 を受け、全府省に行政 手続き で求める押印の原則廃止を要請した。この結果、現在押印が必要な1万4992の 手続き のうち、5198は廃止済みか廃止を決定、9711は廃止の方向で検討することとなった。
認め印はすべて撤廃し、印鑑登録をした実印などを求めている83の行政 手続き で押印が残る。全体の99パーセント超の押印がなくなる。
例えば、住民票の写しの交付請求や婚姻・離婚届、給与所得者の扶養控除(年末調整)や自動車の継続検査(車検)などの 手続き で押印が不要になる。一方、会社設立などの商業・法人登記や不動産登記の申請、自動車の登録などの 手続き は 引き続き 押印が必要だ。河野氏は13日午前の記者会見で「個人の確認にならない認め印を続けていた。その合理化はしっかりやれた」と語った。
覚えておきたい単語リスト
ニュースに出てきた表現のうち、難しいものや、特に知っておいた方がいいものをまとめました。一つずつ、意味を確認してください。
- stamp:印
- completely abolish :全廃する
- administrative procedure :行政 手続き
- seal :印鑑
- regulatory reform:規制改革
- approximately :およそ
- pgovernment agency:政府機関
- call for :~を求める
- law amendment :法改正
- omnibus bill :一括法案
- ordinary session of the Diet:通常国会
- Cabinet Office:内閣府
- in principle :原則として
- resident’s certificate :住民票
- deduction for dependents:扶養控除
- streamline:合理化する
ニュースのポイント
現在は行政 手続き に必要な認め印の使用を廃止するというニュース。認め印のことをpersonal stamp、実印のことをregistered seal と表現しています。日本に特有の事象を表すのには工夫が必要ですね。
第1段落第1文の required for administrative proceduresは直前のpersonal stampsを説明しています。第2文のOf the approximately 15,000 procedures ~ government agenciesが主語よりも 先に 出てきているのは、その前の文で述べた administrative proceduresに関連する部分から始めた方が情報の流れが 把握 しやすいためで、第3文の For those that require a law amendment も同様です。主節の動詞 drop は「止める、撤回する」などの意味で使うこともある動詞です。omnibus bill のomnibusは「オムニバス映画」など日本語でも使いますが「包括するような」という意味です。ordinary session of the Dietは通常国会のこと。臨時国会はextraordinary sessionです。
第2段落第2文の最後のoneはa stampのことです。the stampならitで表しますが、不定冠詞+普通名詞をoneで表すことになじみがない方が少なくないので確認しておきましょう。
第4段落は具体例を紹介しています。dependentは「依存している」という意味の形容詞ですが、「扶養家族」という意味の名詞でもあります。-antや-entは形容詞を作ることが多いものの、 動作 主を表す名詞であることも多い語尾です。assistantやstudentのように身近な言葉の中にも数多く見られます。
今週のキーワード
meanwhile 一方で直前の情報と似た内容ながら、相違点があるものについて述べる場合に使います。この文でも住民票の写しの交付や年末調整など印鑑が不要になる行政 手続き と類似ながら 引き続き 押印が必要な情報を導くのに用いられています。
クイズの正解">クイズの正解
(C )
いかがでしたか?来週はどんなニュースが飛び込んでくるのでしょうか。毎週火曜日の 更新 をお楽しみに!
★ニュース英語を学ぶためのおススメ参考書3選はこちら!
日経LissN:日経のニュースを英語でリスニング!
国際情勢や経済動向、企業戦略、テクノロジー、ライフスタイルなど日本経済新聞やNikkei Asian Review のニュースを英語で聴いて、実践的にそして楽しく学べるサービスです。日経がセレクトした記事を毎日5本配信。ぜひお試しください。
※土日祝日は3本となります。
天満嗣雄(てんまひでお) 中学・高校時代にNHKラジオの語学番組で英語を学び、神戸大学ESSを経て英会話学校に就職。学校運営・レッスン(英会話・国連英検・TOEIC・Speech)および、講師研修を担当。企業派遣講師を経てプロセス英語会を開設。専門学校や企業でも教える。著書に『 TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング1 TTT速習シリーズ 』『 TOEIC(R) L&Rテスト 「直前」模試3回分 (いずれも共著、アルク)などがある。
ホームページ: https://processeigo.com/
Twitter: @ProcessE
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。