「過去形と現在完了の違いって何?」ってオンライン英会話のレッスンで質問したいけど、英語でなんて聞けばいいかわからない…と諦めてしまいがちではありませんか?今回は文法用語の英語と文法の質問をするときに使えるフレーズをご紹介します!ぜひレッスンの際に活用してみてくださいね。文法もレッスンの中で質問できたら、より理解が深まりますよ。
文法用語を英語で言うと?
文法用語 | 英語版 | 例 |
---|---|---|
主語 |
I, You, She, Lisa, Mark |
|
目的語 |
例文:She eats cookies. |
|
補語 |
Complement |
例文:I call him Bob. |
形容詞 |
cute, funny, sad |
|
副詞 |
well, badly |
|
名詞 |
pen, apple, book |
|
名詞の単数形 |
apple, cup |
|
名詞の複数形 |
apples, cups |
|
可算名詞 |
Countable noun |
egg, tomato, potato |
不可算名詞 |
Uncountable noun |
water, cheese, sugar |
固有名詞 |
Tokyo, Mount Fuji |
|
代名詞 |
your, he, it |
|
人称代名詞 (主格) |
Personal pronoun (subjective) |
I, You, She, He, They, It |
人称代名詞 (目的格) |
me, you, her, him, them, it |
|
所有代名詞 |
Possessive pronoun |
my, your, her, his, their, its |
冠詞 |
Articles |
the, an, a |
肯定文 |
Affirmative sentence |
例文:I like cats. |
否定文 |
Negative sentence |
例文:I don’t like cats. |
疑問文 |
Interrogative sentence/ Question sentence |
例文:Do you like cats? |
命令文 |
Imperative sentence |
例文:Close the door. |
動詞 |
do, walk, write, eat |
|
動詞の原形 |
do |
|
(法)助動詞 |
Auxiliary verb |
|
他動詞 |
Transitive verb |
例文:I opened the door. |
自動詞 |
Intransitive verb |
例文:The door opened. |
現在時制 |
Present simple |
例文:I go to Kyoto. |
過去時制 |
Past simple |
例文:I went to Kyoto. |
未来時制 |
Future simple |
例文:I will go to Kyoto. |
現在進行形 |
例文:I’m studying English. |
|
現在完了形 |
Present perfect |
例文:I have been there. |
過去完了 |
Past perfect |
例文:I had lost my wallet. |
三人称単数形 |
Third person singular |
例文:She likes dogs. |
規則動詞 |
Regular verb |
open-opened-opened |
不規則動詞 |
eat-ate-eaten |
|
仮定法 |
Subjunctive mood |
I wish it were real. |
受動態 |
Passive voice |
例文:English is spoken all over the world. |
能動態 |
Active voice |
例文:Many people speak English. |
句動詞 |
Phrasal verb |
例文:They called off this afternoon’s meeting. |
不定詞 |
Infinitive |
to do |
動名詞 |
Gerund |
doing |
現在分詞 |
Present participle |
例文:He went shopping. |
過去分詞 |
Past participle |
例文:I have had lunch. |
接続詞 |
Conjunction |
and, but |
前置詞 |
Preposition |
|
関係代名詞 |
which, who, that |
|
序数 |
Cardinal number |
first, second, third, fourth |
基数 |
Ordinal number |
one, two, three, four |
文法について質問するときに使えるフレーズ
Should I use “a” or “the” in this sentence?
この文では、a と the どちらを使うべきですか?
Is the word “species” plural?
“species”は複数形ですか?
Can I say “I have species,” or do I have to say “I have a species”?
“I have species”と言ってもいいですか?“I have a species”というべきですか?
What is the past tense of the word “eat”?
“eat”の過去形は何ですか?
What’s the difference between past perfect and past participle?
現在完了と過去分詞の違いは何ですか?
When do we use “has had”? Is it a past perfect tense?
“has had”はどんなときに使いますか?これは過去完了形ですか?
Why do you use a sentence that uses a subjunctive mood?
なぜ仮定法を使ったのですか?
What is an example of a sentence that uses a subjunctive mood?
仮定法を使った例文を教えてくれませんか?
まとめ
文法用語の英単語、どのくらい知っていたでしょうか?文法用語っていざ英語で言おうとするとわからないものが意外と多いですよね。レッスンでわからないことが出てきても、講師に質問せずそのままにしているあなた!もったいないですよ。
特に文法書で説明を読んでもいまいちぴんとこないものは、レッスンで講師に直接説明してもらった方が早いです。例えば、概念をつかむのが難しい文法の1つが「現在完了」。実際にどんなときに使うかといった「感覚」を講師に教えてもらった方がイメージがつかみやすいかもしれません。
2週間無料でお試しできる!プレミアムメンバーシップ
月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員登録をしていただくと、「PREMIUM」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待など、学習のモチベーションを継続させるためのさまざまなコンテンツをご用意していく予定です。 まずはぜひ、2週間無料でお試しください。
ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!