「英単語の勉強=丸暗記」だと思っていませんか?しかし、その発想があなたの英語学習を非効率にしているかもしれません。ネイティブスピーカーの感覚に近づくためには、単語をイメージで捉える「Phrasal Verbs」の理解が必須です。「Phrasal Verbs」とは動詞、前置詞・副詞の組み合わせのことをいいます。単語の持つイメージや基本的な意味を理解して、効率よく学習していきましょう!
【前回の記事】
今回は「away」「take」を使ったPhrasal Verbsを紹介します!
「away」のコアイメージ
「自分から何かが離れること、距離があること」
不要な物を捨てたり、収納したり、または飼っているペットが逃げてしまうような状況で使われます。
awayの使い方
run awayの場合
「run」のコアイメージはこちらで紹介しています。
run awayの意味
run(走る)+ away(離れていく) で、「危険な場所や状況、または人から逃げる」という意味で用いられ、escape よりも口語的な言い方になります。
- ~から逃げる(from ~ )
【画像=@伊藤ハムスター】
例文
My son ran away from home.
私の息子は家出をしました。
You can’t run away from your problems.
問題から逃げることはできませんよ。
My dog ran away yesterday.
昨日、私の犬が逃げてしまいました。
throw away の場合
throw のイメージは「何かを投げること」です。「ボールを投げる」といった動作を表すこともあれば、不要な物を投げる、つまり「何かを捨てる」という意味合いでも使われます。
throw away の意味
throw(投げる)+ away(遠くに)で、「不要な物を捨てること」を表します。throw は throw a ball(ボールを投げる)のように物を投げることを意味するのに対して、throw away は「ゴミを捨てる」ことを意味します。
- 不要な物を捨てる
【画像=@伊藤ハムスター】
例文
I threw away the boxes.
箱を捨てました。
Don’t throw that away.That’s such a waste!
それ捨てたらダメだよ。もったいないじゃん!
I can’t throw this watch away because it has sentimental value.
この腕時計には思い入れがあるから、捨てられない。
「自分にとって思い入れがある」は英語で ~ has sentimental value to me. と表します。 この表現は I can’t throw it away.(捨てられない)やDon’t throw it away.(捨てないで) と組み合わせて使うと便利なフレーズです。
give awayの場合
giveのコアイメージはこちらで紹介しています。
give awayの意味
give(与える)+ away(離れる)で「無料で何かを譲ったり提供したりすること」を意味します。
日常会話では一般的に、不要な物を誰かに譲る、会社がサンプルを配る、秘密を漏らす、といった状況で使われます。
- (不要な物を)譲る
- サンプルを配る、賞品を提供する
- 秘密を漏らす
例文
I didn’t mean to give it away. I thought she knew about it.
バラすつもりはなかったんだ。てっきり彼女は知っていると思ってた。
I gave away my couch to my younger sister.
ソファを妹に譲りました。
We are giving away prizes at the event.
そのイベントで賞品を提供します。
無料であることを強調したい場合は give away for free のように for free を加えます。give ~ away と give away ~ 、どちらのパターンで表現してもOKです。
「take」のコアイメージ
「何かを手に取ること」
日常会話では、「仕事や責任を引き受ける」「子どもが親の遺伝子を受け継ぐ」といった意味合いがあります。
「人をどこかの場所へ連れて行く」という意味もあり、誰かを食事やデートに連れて行くときなどに使われます。
takeの使い方
take off の場合
offのコアイメージはこちらで紹介しています。
take off の意味
take(手に取る)+ off(離れる) で「洋服や靴を脱いだり、眼鏡や帽子を取ったり、腕時計や指輪を外すなど、身に着けている服や装飾品を外すこと」を意味します。その他にも「離陸する」「急に伸びる」など、さまざまな使われ方をします。
今いる場所から「離れる」イメージを押さえましょう。
- 洋服や靴を脱ぐ
- 離陸する
- 急に伸びる
【画像=@伊藤ハムスター】
例文
Please take off your shoes before coming in.
中に入る前に靴を脱いでください。
What time does your airplane take off?
(あなたの)飛行機は何時に離陸しますか?
Her YouTube channel is really taking off.
彼女のYouTubeチャンネルはすごく人気が出ています。
take the day off(1日休む)、take the week off(1週間休む)などのように、休みを取る意味としても使えます。上司に「明日はお休みをいただけますか?」と聞く場合はCan I take the day off tomorrow? と言います。
take out の場合
outのコアイメージはこちらで紹介しています。
take out の意味
take(手に取る)+ out(外へ) は、日常会話では一般的に三つの意味で使われます。
①誰かを食事やデートに連れて行きごちそうすること
②何かを出したり取り出したりすること
③銀行の口座からお金を引き出したり、ローンを組んだりすること
これら全てには、「中」に入っている物を「外」に出すという共通のニュアンスがあります。
- 食事やデートに連れて行く
- 取り出す
- (お金を)引き出す
例文
Can you take out my iPad from my backpack?
私のバックパックからiPadを取り出してくれる?
Is there an ATM around here?I need to take out some cash.
この辺にATMってある? お金を引き出さないといけないんだ。
I’ll take you out tonight.
今夜食事に連れて行ってあげるよ。
友達や同僚に I’ll take you out. と言えば、食事に連れて行ってあげることを表し、「ごちそうする」意味合いが含まれます。 I’ll take you out to dinner. と言うこともできますが、to dinner は省略できます。
I’ll take you out on a date.(デートに連れて行く)の略でもある点には注意が必要です。ポイントは相手をどこかへ連れて行き、誘った側がごちそうすることです。
take onの場合
onのイメージは「何かの上に乗っていること」や「何かに接触している」で、さまざまな意味で使われます。洋服を着たり、スイッチをオンにしたり、または誰かを当てにするような状況でもonが使われます。
take onの意味
take(受け取る)+on(接触)で、「物事を引き受けること」を意味します。主に「仕事や責任を引き受ける」という意味で使われます。
- 仕事や責任を引き受ける
- ~と対戦する
【画像=@伊藤ハムスター】
例文
I’m going to take on a new project.
新しいプロジェクトを引き受けます。
The Dodgers are taking on the Yankees.
ドジャースはヤンキースと対戦します。
I can’t take on any more work at the moment.
現時点では、これ以上仕事を引き受けられません。
仕事や依頼を受けすぎている人に対して、「過度の」を意味する「too much」と組み合わせて、You’re taking on too much(物事を引き受け過ぎだよ)と声をかける場合にも使われます。
「~についての見解」という意味もあり、What is your take on ~ ?(~についてあなたはどう思いますか?)は What are your thoughts on ~ ? の代わりに使える口語的な言い回しで、相手の見解を尋ねるときに使われる定番の質問です。
おわりに
日常会話でもビジネス英語でも活躍する「Phrasal verbs」は、丸暗記するのではなくネイティブスピーカーと同じようにイメージや感覚で理解することがポイントです。動詞・前置詞・副詞のイメージを少しずつ習得し、自由に使いこなせるように練習していきましょう!
ジュン・セニサックさんの本
ジュン・セニサックさんのインタビュー記事
語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本
ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。
本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。
すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集
大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。