【トーキングマラソン】「話したい英語がパッと出てくる」自分になれる!スピーキング特化型アプリ ― アップデートでより便利に

英会話の瞬発力をスマホ1つで鍛えられる、スピーキングに特化した英語学習アプリ――それが「TALKING Marathon(トーキングマラソン)」です。アプリの特長や、アップデートによって使いやすくなった部分などを詳しくお伝えします!

「TALKING Marathon(トーキングマラソン)」って?

トーキングマラソン」は、アルクの「キクタン英会話」の頻出フレーズをベースに開発された、英会話に特化したトレーニングアプリです。

普段から英語を学んでいたり、熱心に英会話レッスンに通ったりしているのに「日常会話が苦手」「話す力が付いている実感がない」といった悩みを持つ人は少なくありません。

「トーキングマラソン」なら、そんな悩みを解決するために欠かせない「英語を話すトレーニング」を、スマートフォンでいつでも手軽に始めることができます。

「トーキングマラソン」の特長

1.瞬発力を鍛える「6秒レスポンス」

トーキングマラソン最大の特長と言えるのが、会話の流れに沿って6秒以内に英語を返答する「クイックレスポンス型トレーニング」。最初は「6秒なんて・・・」と戸惑うかもしれません。しかし、繰り返すうちに「英語で返せる瞬発力」が鍛えられていくのです。

出題されるのは、アルクのベストセラー「キクタン英会話」から厳選された、日常生活・会社・旅行先など多岐に渡るシーンの数々。ネイティブも実際に使う自然なフレーズばかりなので、「本当に使える表現」が身につきます。

2.スマホ相手だから恥ずかしくない

トーキングマラソンは、スマートフォンを相手としたトレーニングスタイル。アプリを立ち上げるだけで、在宅中のスキマ時間などを活用して、いつでも英語を話す練習ができます。英会話スクールやオンライン英会話とは違い、事前の予約や通学の必要もありません

さらに、音声認識を使った判別システムによって、自分自身が納得できるまでスマホ相手に何度でもトレーニングが可能。「スクールやオンラインで他の生徒に自分の英語を聞かれるのは恥ずかしい」と不安を感じていた方にも、安心してご利用いただけます。

3.「75,000語」という圧倒的なトレーニング量

週5回、30分ずつ続けるだけで、週1回の英会話スクールの約20倍(※)にあたる約75,000語もの英語を1カ月のうちに話すことができます。(※英会話スクールでのレッスンを週1回45分・5人1グループとした場合)

この圧倒的な「発話量」が英会話への自信と実力を同時に育てます。

ますます便利に&使いやすくなったトーキングマラソン

2025年5月に実施されたアップデートにより、新たな料金プランの追加とソーシャルログイン機能が実装されています。それぞれの学習スタイルに応じた料金プランの選択が可能となるほか、よりスムーズに学習を開始できる環境が整いました。

新プランが加わり、よりお得に学習が続けられるように

従来の1カ月プランに加え、6カ月プラン・1年プランが新たに登場。長期的に学習を継続したい場合は、割引価格でご利用いただけるようになりました。自身の学習スタイルに合わせたプラン選択が可能です。

アプリ内での登録が可能に

これまではアプリのインストール前にWEBサイト経由での会員登録が必要でしたが、今回のアップデートにより、アプリ内で登録から利用開始までの手続きができるようになりました。

登録後3日間は全機能を無料で開放

アカウント登録後、最初の3日間はすべての機能を制限なく利用可能。有料プランで提供している本格的な英会話トレーニングを、まずはじっくり無料体験することができます。自分に合うかどうかをしっかり見極め、有料プランを検討するのにお役立てください。

無料体験期間後は一部機能に制限がかかりますが、そのまま無料プランとして継続利用も可能です。

LINE・Google・Appleアカウントでログイン可能に

従来のメールアドレスによる登録に加え、LINEアカウント、GoogleアカウントおよびApple IDによるソーシャルログインにも対応しました。これにより、メールアドレス・パスワードの入力が不要となり、スムーズにログイン・学習開始ができるようになりました。


「英語を話せるようになりたい!」「話したい英語がパッと出てくる」を叶える、「トーキングマラソン」をぜひ体験ください!

▼ 「トーキングマラソン」のダウンロードはこちら ▼
ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

SERIES連載

2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します